ディズニーランドの星

ディズニーランド(フリー写真)

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。

「あの…落とし物をしてしまって」

「どういったものでしょうか?」

「サイン帳です。

子どもがミッキーやミニーちゃんのサインが欲しいって、園内の色んな所を周って書いてもらったものです。

あと少しでキャラクター全員のサインが揃うところだったんですが…」

インフォメーションにサイン帳は届いていませんでした。

心当たりの場所にも片っ端から電話を掛けてみましたが、どこも届いていないという返事でした。

「ご滞在はいつまででしょうか?」

「2泊3日のツアーに参加しているので、2日後のお昼には帰ることになっています」

「では、この後もう少し探してみますので、お帰りの前にもう一度こちらにお立ち寄りくださいますか?

それまでには見つけられると思いますので」

そのキャストはサイン帳の特徴を詳しく聞き、男性を送り出しました。

男性が帰った後、更に幾つかの小さなセクションに電話をしました。

サイン帳のことを伝え、更に他のキャストにも声を掛けてもらって、大勢でパーク内を一斉に探して回りました。

ところが、どうしても見つかりませんでした。

キャラクターのサインがあるサイン帳だから、誰かがそれを拾った時、嬉しくて持って帰ってしまったのかもしれません。

2日後、この間の男性がインフォメーションに現れました。

「どうでしたか?」

多分見つからなかっただろう、という口ぶりでした。

キャストは残念そうに答えました。

「大変申し訳ございません。全力で探したのですが、サイン帳を見つけることは出来ませんでした。しかしお客様‥‥」

一冊のノートが差し出されました。

「どうぞ代わりにこちらのサイン帳をお持ち帰りください」

渡されたノートを開いてみると、そこには何とキャラクターのサインが書かれていました。

しかもキャラクター全員分のサインがちゃんと揃っていたのです。

キャストは落としたサイン帳と同じ物を店で見つけて来て、色々なエリアを歩き回り、キャラクター達にサインを書いてもらったと説明しました。

男性は顔をくしゃくしゃにして喜び、何度も何度もお礼を言って帰りました。

この話はこれで終わりではありません。

後日、一通の手紙が届きました。

『先日はサイン帳の件、本当にありがとうございました。

実は連れて来ていた息子は脳腫瘍を患っていて、いつ大事に至るか分からないような状態だったのです。

息子は物心付いた時から、ディズニーのことが大好きでした。

「パパ、いつか絶対ディズニーランドに連れてってね」

と、毎日のように言っていました。

私は、

「そうだね、行こうね」

と答えながら、でももしかしたら約束を果たせないかもしれないと不安に思っていました。

命は、あと数日で終わってしまうかもしれない。

だから、せめて今の内に喜ばせてあげたいと思い、無理を承知でディズニーランドへ連れて行きました。

その息子が、ずっと夢にまで見ていた大切なサイン帳を落としてしまったのです。

息子の落ち込み様は見ていて苦しくなるほどでした。

しかし、あなたが用意してくださったサイン帳を渡した時の息子の顔が忘れられません。

「あったんだね!パパ、ありがとね!」

と、本当に幸せそうな顔でした。

ほんの数日前、息子はこの世を去りました。

ずっとサイン帳を眺めていました。

「ディズニーランド楽しかったね。また行こうね」

と言い続けていました。

眠りに就く時も、サイン帳を抱えたままでした。

もしあなたがあの時、サイン帳を用意してくださらなかったら、息子はあんなにも安らかな眠りにはつけなかったと思います。

息子はディズニーランドの星になったと思います。

あなたのお陰です。本当にありがとうございました』

手紙を読んだキャストは、その場で泣き崩れました。

関連記事

父

不器用な父の宝物

うちの父は、何だかちょっと変わった人だ。 家事はまったくしないし、気に入らないことがあると、黙り込んで口をきかなくなる。 まるで子供のように、わがままで頑固だ。 甘…

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

花

またどこかで会おうね

私は以前、病院で働いていました。看護師や医者ではなく、病院の清掃員です。 ある日、何も知らずに一つの病室に掃除のために入りました。部屋に入ると、そこにいたのはもうすぐこの世を去…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

ナースステーション(フリー写真)

最強のセーブデータ

俺が小学生だった時の話。 ゲームボーイが流行っていた時期のことだ。 俺は車と軽く接触し、入院していた。 同じ病室には、ひろ兄という患者が居た。 ひろ兄は俺と積極…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

手(フリー写真)

無償の愛

おじいちゃんは老いから手足が不自由で、トイレも一人で行くのは厳しい。 だから、いつもはおばあちゃんが下の世話をしていた。 おばあちゃん以外が下の世話をするのを嫌がったからだ…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

恋人同士(フリー写真)

がんばろうや

親父がサラ金で借金を作って逃げた。 それで、とうの昔に別居していた母さんと住む事になった。 友達にも母さんにも明るく振る舞っているけど、正直参っている。 「あんたは強…

食堂

美味かったな

二十年前のことです。当時、私たち家族は母一人による育てられ、非常に厳しい経済状況にありました。母は私たち三人の子供を育てるため、夜も眠らずに働いていましたが、それでも生活は極貧でした…