父からの保護メール

公開日: 夫婦 | 家族 | 心温まる話 |

スマホを持つ男性(フリー写真)

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。

凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。

だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。

それから二ヶ月ほど経ち、まだ元の生活には戻れていないけど、みんな多少は落ち着いて来た。

俺はふと、父親が母親にどんなメールを送っていたのか気になった。

それでタンスの引き出しに閉まってあった、今年の8月まで母親が使っていた携帯を手に取り、父親のメールを見た。

メールの内容は、恥ずかしがり屋な父親らしく、

「めしはいるか」

「いつもの時間に帰る」

「どこにいる」

など、『?』も付いていない凄く素っ気ないものだったので笑ってしまった。

どれも同じ内容ばかりだなと思いながら読んでいると、メール一覧の一番下に、保護メールが一件だけあるのに気が付いた。

それは去年か一昨年の、8月3日に父親から届いたメールだった。

「今日も、一日がんばれ」

ただそれだけのメールだったし、8月3日がもう何の日だったかは覚えていない。

でも、その短い文章には照れ屋な父親の優しさが物凄く現れていた。

そしてそれを貰って凄く嬉しかったのか、そのメールを保護してある母親のことも考えたら、胸が熱くなって思わず泣いてしまった。

関連記事

浜辺を走る親子(フリー写真)

両親は大切に

人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱くて、よく家族を困らせていた。 思春期の俺は、普通とは違う母親がむかつ…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

ドーナツ

ドーナツと小さな願い

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。 店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越…

巣鴨の歩行者天国(フリー写真)

とげぬき地蔵様

私は小さい頃から中耳炎で、しょっちゅう耳が痛くなっては、治療のために耳鼻科へ行っていました。 小学校に入ると、私が耳鼻科に行くために学校を休んだり早退したりすると、クラスの子に …

交差点(フリー写真)

家族の支え

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。 あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。 体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になった…

柴犬(フリー写真)

おばあちゃんと柴犬

昔の話だが、近所に旦那さんに先立たれ、独り暮らしをしているお婆ちゃんが居た。 お婆ちゃんは室内で柴犬を飼っていた。 嫁いだ娘さんや孫たちがしょっちゅう様子を見に来ていたから…

花嫁(フリー写真)

血の繋がらない娘

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 出会った当時の俺は25歳、嫁は33歳、娘は13歳。 まあ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。 娘も大きかったから、多少ギクシャクし…

誕生日ケーキ(フリー写真)

父への反抗期

これは反抗期の頃の話なのだけど、今でも忘れられない。 幼い頃からずっと片親で育って来た私は、父親と二人暮らしをしていた。 父は友達や親戚から見ても、誰から見ても、私を大事に…

恋

無音の世界で芽生えた恋

五年前の冬の朝。 出動指令の無線が車内に響き、私たち消防隊は病院火災の現場へ走った。 空気は乾ききり、到着したときには二階の窓から黄炎が噴き上がっていた。 ※ …