父が居たら

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

父(フリー写真)

自分は父の顔を知らない。

自分が2歳の頃、交通事故で死んだそうだ。

母に、

「お父さんの名前、なんて―の?」

「お父さんの写真、見して!」

「お父さん、メガネかけてたの?」

などと聞いても、黙って首を振るだけだった。

父が居ない分、母は毎日、朝早くから遅くまで仕事をしていた。

酷い時には、一週間も母を見ないことだってあったのだ。

そんな時、面倒を見てくれたのが祖父母。

誕生日もクリスマスも、祖父母と一緒。

母とは土日に外出するくらいで、正直何を話したら良いのか全然分からなかった。

小学校の時は、

「お母さんはカッコよくて、頭が良くて、仕事もすごい出来るんだ」

と、よく自慢していた。

でも、本当はそんな自慢なんて要らなかった。

母とちゃんと話がしてみたかった。

そんな時、いつも思うのが死んだ父。

父が居たら、母とも毎日話せた。

父が居たら、母がこんなに仕事をすることも無かった。

父が居たら、父が居たら、父が居たら…。

そんな思いがひたすら溢れた。

祖父母は大好きだ。文字の書き方から、きゅうりの切り方まで全部教えてくれた。

それでも、やっぱり…。

母は父のことを教えてくれないだろう。絶対に。

そんな小学生時代に終止符を打つように、母の再婚が持ち上がった。

小学校の卒業と同時に県外へ引っ越し、新しい父と母との三人で暮らすということだった。

実際、自分は本気で祖父母の所に残ることを考えた。

小学校の友達と離れるのは辛い。でも、それ以上に祖父母と離れるのが嫌だった。

それでも、母の涙に折れて引っ越すことになった。

その時はまだ知らなかった。

母のお腹には新しい父との子供が居た。

新しい父は、妹が産まれるまでは優しかった。

しかし妹が産まれた途端、がらりと変わってしまった。

理不尽な怒り方しかしない。

母の前では優しいのだ。なのに、母が居ないと口調も変わる。

それは2年経った今でも少しも変わらない。

どうしようも無い気持ちになり、辛くなっても話せる人が居なかった。

先週、祖父母を訪ねた時に、今まで教えてくれなかった父の墓を聞いた。

全てを話すと、祖父母はこっちに引っ越して来いと言ってくれた。

でも、それは出来ない。

母にもその事実を話さなくてはいけない。母はきっと悲しむ。

今まで母親らしいことをしてくれなかった母でも、母が悲しむのは見たくない。

そして今日。

祖父母から父の命日だと聞いていた日。

学校を休んで亡き父に会いに行きました。

父の墓は綺麗に掃除されていて、花も供えてありました。

「お父さん、自分はもうすぐ高校受験です。

今まで会いに来れなくてごめんなさい。

お父さんの顔は分からないけど、辛い時にはここに来ます」

本当に父に会いたいと思った。

関連記事

味噌焼きおにぎり(フリー写真)

祖母の味噌焼きおにぎり

僕には祖母がいる。 祖父は僕が生まれる前に亡くなった。 だから、祖母は大変だったらしい。 祖父は保険に入っておらず、残されたのは煙草畑と田んぼと仔牛くらいだった。 …

クリスマスツリー

サンタさんへ ― 6歳の願いごと

クリスマスの数日前、6歳の娘が、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていました。 ピンクのキティちゃんの便箋が、丁寧に折りたたまれていて。 「何が欲しいのかなぁ」と、私と夫…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

父と子(フリー写真)

父が遺したもの

三年前に親父が亡くなったんだけど、殆ど遺産を整理し終えた後に、親父が大事にしていた金庫が出てきたんだよ。 うちは三人兄弟なんだけど、お袋も亡くなっていて、誰もその金庫の中身を知ら…

青い花(フリー写真)

ママの棺

この間、1歳半の息子を連れて友人の家へ行った時に、友人の祖母から聞いた話です。 ※ 友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。 気付いた時にはもう手遅れで、一ヶ…

駅のホーム(フリー写真)

母を守る子

昔は JR大久保駅(兵庫県)から通勤していたのですが、週2日は午前10時までに舞子に着けば良い時期がありました。 朝はゆっくりできるし、電車は空いていて快適でした。 ホー…

ファミコン(フリー写真)

消えた冒険の書

私には、兄が居ました。 三つ年上の兄は、妹思いの優しい兄でした。 子供の頃はよくドラクエ3を兄と一緒にやっていました(私は見ているだけでした)。 勇者が兄で、僧侶が私…

カップルと夕日(フリー写真)

国境と愛

彼女と俺は同じ大学だった。二人とも無事四年生になってすぐの4月、連日のように中国での反日デモがニュース番組を賑わしていた頃のこと。 中国人の彼女とはどうしても険悪なムードになるか…

公園

公園での約束

芸人の江頭さんが公園でロケをしている時、隣の病院から来た車椅子の女の子がその様子を眺めていました。ロケが終わると、女の子は「つまらねーの」と小声で呟きました。 江頭さんが聞き返…

天国(フリー素材)

天国のおかあちゃんへ

もう伝わらないのは解っているけど、生きている内に伝えられなかった事を今、伝えるね。 まずは長い闘病生活、お疲れ様。最後まで絶対に諦めなかったおかあちゃんの姿、格好良かったよ。 …