父と過ごした日々

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

親子(フリー写真)

2年前、父を癌で亡くしました。

癌が発覚したのはその3年前。風邪が治らないと病院に通い、それでも治らず精密検査をしたら肺癌が見つかりました。しかもリンパにも転移していました。

この時から、父を含め私達家族は、彼の人生が残り少ない事を少しずつ覚悟していたと思います。

リンパに転移がある以上、もう癌を切っても意味がないので抗ガン剤治療です。

副作用で味覚は変わってしまい、美味しいものを美味しく食べられない生活でした。

そんな中でも私達家族も父も精一杯、幸せに過ごす事を一番に考えて沢山笑いました。笑う事で少しでも回復すると信じていました。

でも現実は甘くはなく、ある時から食べられていたのが食べられなくなり、ずっと嘔吐を繰り返し、ついには痩せ細って倒れてしまいました。

私は内臓に癌が転移したのかと心配していたけどそうではなく、転移は脳でした。

父は脳に転移した事で日常生活もままならず、記憶力も日に日に落ちて行きました。

賢くて、頼りになって、困ったら何でも直してくれた父が、子どものようになってしまいました。

病はゆっくり父を蝕み、脳に転移が発覚した一年後、父は静かに息を引き取りました。

病気が発覚してから父とお別れするまで、私達には3年の月日がありました。

事故などで大切な人と突然お別れした方々の事を思うと、父と向き合う時間をしっかり作れたのは幸せな事でした。

父自身も、脳への転移で闘病で苦しんだ事も死への恐怖も最後まで分からず、精神的に辛かった方々を思えば幸せだったと思います。

だけど、やはり最初の病院でもっと早く癌を疑ってくれたら、嘔吐が繰り返された時にもっと早く脳への転移を疑っていたらと、後悔すればきりがありません。

最後にお父さんとちゃんと話したのはいつだったかな。どんな話をしたのかな。

最後のお父さんの言葉、ちゃんと聞きたかったな。色々大切な事を言葉にして話したかったな。

お父さん、大切にしてくれてありがとう。いつも助けてくれてありがとう。

お母さんが反対した結婚に賛成してくれて祝福してくれてありがとう。

彼が挨拶に来た時泣いてたよね?

孫の事もとても可愛がってくれてありがとう。

これからも大切に育ててもらった分、お父さんと一緒に居られなかった分、お母さんを大切にして、家族を大切にして、周りを大切にして、私は一生懸命生きるから見守ってね。

関連記事

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…

眠る犬(フリー写真)

飼い犬との別れ

今年の元旦の事だった。 僕の実家にはKという犬が居た。 Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。 飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…

手紙(フリー写真)

天国の妻からの手紙

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。 その5年後、こんな手紙が届いた。 どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○ …

炊き込みご飯(フリー写真)

母の炊き込みご飯

俺は小学生の頃、母の作った炊き込みご飯が大好物だった。 特にそれを口に出して伝えた事は無かったけど、母はちゃんと解っていて、誕生日や何かの記念日には、我が家の夕食は必ず炊き込みご…

父と子(フリー写真)

父が遺したもの

三年前に親父が亡くなったんだけど、殆ど遺産を整理し終えた後に、親父が大事にしていた金庫が出てきたんだよ。 うちは三人兄弟なんだけど、お袋も亡くなっていて、誰もその金庫の中身を知ら…

赤ちゃんの手を握る母の手

最後の親孝行に

無職、片桐康晴被告は、京都市伏見区桂川河川敷で2006年2月1日、認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母親を殺害し自身も無理心中を図った。 その事件の初公判は19日に行われた。 …

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

教室

思春期の揺れる心

中学1年生のころ、私の身近にはO君という特別な存在がいました。 私たちは深く心を通わせ、漫画やCDの貸し借りを楽しんだり、放課後や週末には図書館で学び合ったりしていました。 …

乾杯(フリー写真)

変わらないもの

今まですれ違いが多くて、なかなか時間を取って話す機会のなかった父。 そんな父と時間を取って話す機会を得たのは、恥ずかしながら仕事でミスを連発して会社から叱責を何度も受けていた時…