あのハンバーグの味

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 |

母の手

私の母は生まれながらにして両腕に障害を持っていました。

そのため、家庭の料理はほとんど父が担当していたのです。

しかし学校の遠足などで弁当が必要な時は、母が一生懸命に作ってくれました。

その日、小学6年生の私は、母の造形的に不完全な弁当の姿を同級生に見られることを恐れ、

「この弁当はいらない!」

と無神経にも突き放してしまいました。

母はただ謝るばかりで、その愛情深い目には私の幼さを許す温もりがありました。

年月が経ち、高校に進学した私は、給食のない日々を購買のパンで済ませていました。

それから間もなく、母が再び弁当を作ると言い出しました。

その弁当は、以前のものとは比べ物にならないほど美味しく、見た目も美しいものでした。

彼女の障害を克服し、愛情を一層込めて作られたそれは、私にとってかけがえのない贈り物でした。

しかしその後、母は肺炎で倒れ、あっという間にこの世を去ってしまいました。

その事実を知った時、私の心は言葉では言い表せないほどの悲しみで溢れました。

母の葬儀の後、父から驚くべき事実を聞きました。

母は私のために、定食屋で一年間料理を学んでいたのです。

彼女の愛情は、手に障害を持ちながらも、私の心を満たすための一つのスキルを身につけようとする強い意志から来ていました。

定食屋を訪れ、私は母が愛情を込めて作ってくれたハンバーグ定食を注文しました。

その味に、私の目からは止まらない涙が流れました。

それは、母の手作りの味。彼女の愛情が詰まった、私にとって最も特別なハンバーグの味だったのです。

形は完璧ではなかったかもしれませんが、その味は母の無償の愛が込められた、あのハンバーグの味でした。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

眠る犬(フリー写真)

飼い犬との別れ

今年の元旦の事だった。 僕の実家にはKという犬が居た。 Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。 飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸…

豚骨ラーメン(フリー写真)

父の記憶

俺の父は、俺が6歳の時に死んでしまった。 ガンだった。 確か亡くなった当時の年齢は34歳だったと思う。 今思えばかなりの早死にだった。 呆気なく死んでしまった…

教室(フリー写真)

虐めから守ってくれた兄

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。 教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。 虐めの事は家族にも言っていない。 ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな…

兄と妹(フリー写真)

受け継がれる兄の願い

ある小さな町に、兄妹が暮らしていた。 兄は妹を守るため、いつも一生懸命に働いていた。 妹は兄が苦労していることを知りながらも、彼の努力に感謝し、幸せに暮らしていた。 …

工事現場(フリー写真)

鳶職の父

公用で M高校へ出かけたある日のことだった。 校長先生が私達を呼び止められ、 「もし時間がありましたらお見せしたいものがありますので、校長室までお越しください」 と…

夫婦(フリー写真)

幸せなことは何度でもある

結婚5年目に、ようやく待ちに待った子供が産まれた。 2年経って子供に障害があることが判明し、何もかもが嫌になって子供と死のうと思った。 そしたら旦那がメールが届いた。 ※…

駅のホームに座る女性(フリー写真)

貴女には明日があるのよ

彼女には親が居なかった。 物心ついた時には施設に居た。 親が生きているのか死んでいるのかも分からない。 グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。 彼女には…

三毛猫(フリー写真)

幸せな猫の一生

僕はご主人様に拾われました。 毎日、おいしいご飯をくれました。 外で汚れたら、お風呂で洗ってくれました。 いつもいっぱい遊んでくれました。 たまにイタズラして怒…

スーパー

小さな勇気、大きな友情

私はセイコーマートで働いて三年目になります。 店にはよく来る小さな常連客がいます。その子は生まれつき目が見えず、白い杖をついて母親と共に週に二、三度店を訪れます。 ある日…

バイク

想い出の贈り物

昔のこと、15歳のときに親のスーパーカブを持ち出した私は、その後の一件を境に、バイクの虜となった。 次々と乗り換えていったバイクたち。そして、幸せな家族との日常。 しかし…