父の最期と再会

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

花

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。

今年に入り、父から突然の電話がありました。「わいな、癌やったみたいや。大丈夫。医者も治るってゆうとるから」と父は言いました。この知らせに動揺し、私はすぐに父の元へ向かうことにしました。

訪れた日、父は祖母と二人で暮らしている家で、病床に伏していました。苦しげな様子の父が、私を見て「よう来たな」と微笑みました。その日、私たちは共に食事をし、話をし、笑い合いました。父は「わいな、あと三ヶ月の命やねんと。でも、お前と約束したドライブや釣りに行きたいから、絶対に治すわ」と力強く語りました。

しかし、父の容態は急速に悪化し、数日後には病院に入院してしまいました。再び会ったとき、父は「ゆきのこと待っててんで」と嬉しそうに話しました。そして、かつて会っていなかった姉と彼女の子供、私の甥とも再会し、父はその幸せを噛みしめるようでした。

家族は交代で父の看病をし、私たちは父の最後の日々を共に過ごしました。父は最期まで家族の愛に包まれ、平和に息を引き取りました。死に顔を見たとき、まるでいつものように話し始めるかのようでしたが、永遠の別れを告げる時が来ていました。

父の死後、親戚から「お父さんはいつもお前たちのことを思っていたんだよ」と言われ、その言葉は私の心に深く刻まれました。父の無償の愛を感じ、もっと彼と時間を共有できなかったことに対する後悔と感謝の気持ちが溢れました。

父よ、これまで本当にありがとう。あなたの愛は私たちの心の中に永遠に生き続けます。

関連記事

バス停の女の子

千穂姉ちゃんが待っていたもの

俺が小学三年生の夏休みに体験した話だ。 今の今まで、すっかり忘れていた。 ※ 小学校の夏休みといえば、遊びまくった記憶しかない。 午前中は勉強しろという先生の…

父の日のプレゼント(フリー写真)

見知らぬおじさん

私には妻が居たが、一人娘が1歳と2ヶ月の時、離婚することになった。 酒癖の悪かった私は暴力を振るうこともあり、幼い娘に危害が及ぼすことを恐れた妻が、子供を守るために選んだ道だった…

教室

両親への感謝

私が考える教育の究極の目的は「親に感謝し、親を大切にする」ことです。高校生たちは、しばしば自分たちが自力でここまで来たと錯覚しています。彼らがどれほど親に支えられて育てられたか、その…

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…

桜(フリー写真)

天国のおじいちゃんより

中学卒業が間近に迫ったある日のことです。 今までお世話になった人に手紙を書きましょう、という授業がありました。 みんなは友人や部活の顧問宛に一生懸命、手紙を書いていました…

花火(フリー写真)

花火とプロポーズ

2012年の夏。 付き合って2年になる彼女がいた。 彼女とは中学の同級生で、成人してから付き合い始めた。 同窓会で2年振りの再会。 お互いにどんな性格なのか、趣…

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…

ベゴニア(フリー写真)

初めて好きになった人

俺が小学6年生の頃の話。 俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。 引っ越しが終わり、夏休…

女の子

父と娘、静かな再会

ファミレスで、一人で食事をしていたときだった。 ふと、前のテーブルから聞こえてきた会話に耳がとまった。 そこにいたのは、スーツ姿の中年男性と、制服を着た女子高生。 …