父の最期と再会

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

花

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。

今年に入り、父から突然の電話がありました。「わいな、癌やったみたいや。大丈夫。医者も治るってゆうとるから」と父は言いました。この知らせに動揺し、私はすぐに父の元へ向かうことにしました。

訪れた日、父は祖母と二人で暮らしている家で、病床に伏していました。苦しげな様子の父が、私を見て「よう来たな」と微笑みました。その日、私たちは共に食事をし、話をし、笑い合いました。父は「わいな、あと三ヶ月の命やねんと。でも、お前と約束したドライブや釣りに行きたいから、絶対に治すわ」と力強く語りました。

しかし、父の容態は急速に悪化し、数日後には病院に入院してしまいました。再び会ったとき、父は「ゆきのこと待っててんで」と嬉しそうに話しました。そして、かつて会っていなかった姉と彼女の子供、私の甥とも再会し、父はその幸せを噛みしめるようでした。

家族は交代で父の看病をし、私たちは父の最後の日々を共に過ごしました。父は最期まで家族の愛に包まれ、平和に息を引き取りました。死に顔を見たとき、まるでいつものように話し始めるかのようでしたが、永遠の別れを告げる時が来ていました。

父の死後、親戚から「お父さんはいつもお前たちのことを思っていたんだよ」と言われ、その言葉は私の心に深く刻まれました。父の無償の愛を感じ、もっと彼と時間を共有できなかったことに対する後悔と感謝の気持ちが溢れました。

父よ、これまで本当にありがとう。あなたの愛は私たちの心の中に永遠に生き続けます。

関連記事

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

夕焼け(フリー素材)

大きな下り坂

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。 国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。 ペダル…

ラーメン(フリー写真)

母ちゃんとラーメン

今日、俺は珍しく母ちゃんを外食に誘った。 行き先は、昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。 俺は味噌ラーメンの大盛り、母ちゃんは味噌ラーメンの並盛りを頼んだ。 「昔…

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

おばあさん(フリー素材)

ばあちゃんいつまでもげんきでね

ばあちゃんの痴呆症は日に日に進行し、ついに家族の顔も分からなくなった。 お袋のことは変わらず母ちゃんと呼んだが、それすらも自分の母親と思い込んでいるらしかった。 俺と親父は…

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

最高のママ

もう十年も前の話。 妻が他界して一年が経った頃、当時八歳の娘と三歳の息子がいた。 妻がいなくなったことをまだ理解出来ないでいる息子に対し、私はどう接してやれば良いのか、父親…

天国(フリー素材)

天国のおかあちゃんへ

もう伝わらないのは解っているけど、生きている内に伝えられなかった事を今、伝えるね。 まずは長い闘病生活、お疲れ様。最後まで絶対に諦めなかったおかあちゃんの姿、格好良かったよ。 …