文化祭の日には

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

机

ある日、教室へ行くと座席表が更新されていました。私の席は廊下側の前から二番目、彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまいましたが、同じクラスになれて本当に良かったと思いました。

クラスに馴染み始めた頃、私と彼は初めて一緒に帰ることになりました。彼とはそれまで一言も交わしたことがありませんでした。もちろんその日の帰りもほとんど話しませんでした。その夜、彼からメールが来て「話せなくてごめん」とありましたので、「ううん、私もだから」と返しました。その後、私たちはできる日は一緒に帰るようになり、少しずつ話せるようになりました。しかし、学校では依然として話すことはありませんでした。

やがて彼が学校に来る日が減っていきました。誰に聞いても理由はわかりませんでしたが、彼とは毎日メールを交わしていました。彼は学校に来ない理由を尋ねても「風邪」としか答えませんでした。

ある日、彼の友達が私に重い事実を明かしました。「あいつ、ガンで入院してるんだ」と。私は悲しみよりも、彼が本当のことを言ってくれなかったことに涙が止まりませんでした。彼をお見舞いに行こうと提案しましたが、彼は私に会いたくないと言いました。抗がん剤の副作用で髪が抜けてしまい、その姿を見られたくないとのことでした。

それでも私は彼に毎日メールを送り続けました。時には返信がない日もありましたが、返ってくるメールには「死にたい」「辛い」という言葉が並んでいました。私には何もできない無力さを感じながらも、ただ毎日の出来事を彼に送り、彼の回復を心から願っていました。

文化祭の日、私は一人で楽しめずにいました。その時、後ろから声が聞こえました。振り返ると、車椅子に座った彼がいました。私は走って彼のもとへ行きましたが、彼は「お前が泣くと俺も泣きそうになるから泣くな」と言って、笑いました。それが私たちが学校で交わした最初で最後の会話でした。

その文化祭の日が、彼と会った最後の日となりました。その後、彼との連絡が途絶えてしまいました。一週間、二週間と経過し、ある日先生から「彼は文化祭の4日後に亡くなった」と告げられました。その瞬間、私の中で何かが壊れたような気がしましたが、涙は出ませんでした。

家に帰ると、消印が文化祭の翌日の手紙が届いていました。開封すると、彼からの最後の言葉が綴られていました。

「マミへ、この手紙を読んでいる時、私はもういないかもしれません。マミに謝るべきことがたくさんあります。文化祭の日、マミに会えて本当に嬉しかった。マミは変わってたべ?今、私はとても怖い。でも、マミのことが好きだった。いつか良い恋をしてほしい」

彼の手紙を読んで、涙が溢れました。もう一枚の手紙には「泣くな」と書かれていましたが、私は止まらない涙と共に数日を過ごしました。彼を忘れることはできませんでした。

今、中学3年生になった私は、毎日「おはよう」と言ってくれる彼がいる教室に入るのを期待しています。文化祭の日は必ず彼の姿を探し、彼が通いたかった高校を目指しています。

関連記事

女性の後ろ姿

君がくれた、小さな勇気

初めて彼女に会ったのは、内定式のときだった。同期として顔を合わせた。 聡明を絵に描いたような人だった。学生時代に書いた論文か何かが賞を獲ったらしく、期待の新人として注目されてい…

卵焼き(フリー写真)

親父の弁当を捨てた

小学1年生の秋に、母親が男を作って家を出て行き、俺は親父の飯で育てられた。 当時は親父の下手な料理が嫌で堪らず、また母親が突然居なくなった寂しさも相まって、俺は飯の度に癇癪を起こ…

カップルの後ろ姿

届かぬ想い

関係を迫ると、「あなたは紳士じゃない」と言われた。 けれど、関係を迫らなければ、「あなたは男じゃない」と責められた。 何度も君の部屋を訪ねると、「もっと一人の時間が欲しい…

合格祈願の絵馬(フリー写真)

もう戻って来ない彼女

大好きだった彼女と別れた。 理由はシンプル。 俺が早稲田に落ちて浪人が決定したから。 「二人とも大学卒業したら結婚しようね」 こう言ってくれた彼女。 でも…

オフィス(フリー写真)

秘密のお守り

初めて彼女に会ったのは、内定式の時。同期だった。 聡明を絵に書いたような人。学生時代に書いた論文か何かが賞を獲ったこともあるらしく、期待の新人ということだった。 ただ、ちょ…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…

女性の後ろ姿

ずっと一緒だから

もう、あれから二年が経った。 当時の俺は、医学生だった。そして、かけがえのない彼女がいた。 世の中に、これ以上の女性はいない。本気でそう思えるほど、大切な存在だった。 …

夕日と夫婦(フリー写真)

どうしてですか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして私がいつもダイエットしている時に、(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ! どうして私が悪いのに、ケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ! …

コスモス

愛と犠牲

数年前、私が中学2年生のときに、私たち兄弟の両親は交通事故で亡くなりました。私たちは三兄弟で、私は真ん中の子、4歳上の兄と5歳下の妹がいます。 事故後、私は母方の親戚に、妹は父…