文化祭の日には

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

机

ある日、教室へ行くと座席表が更新されていました。私の席は廊下側の前から二番目、彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまいましたが、同じクラスになれて本当に良かったと思いました。

クラスに馴染み始めた頃、私と彼は初めて一緒に帰ることになりました。彼とはそれまで一言も交わしたことがありませんでした。もちろんその日の帰りもほとんど話しませんでした。その夜、彼からメールが来て「話せなくてごめん」とありましたので、「ううん、私もだから」と返しました。その後、私たちはできる日は一緒に帰るようになり、少しずつ話せるようになりました。しかし、学校では依然として話すことはありませんでした。

やがて彼が学校に来る日が減っていきました。誰に聞いても理由はわかりませんでしたが、彼とは毎日メールを交わしていました。彼は学校に来ない理由を尋ねても「風邪」としか答えませんでした。

ある日、彼の友達が私に重い事実を明かしました。「あいつ、ガンで入院してるんだ」と。私は悲しみよりも、彼が本当のことを言ってくれなかったことに涙が止まりませんでした。彼をお見舞いに行こうと提案しましたが、彼は私に会いたくないと言いました。抗がん剤の副作用で髪が抜けてしまい、その姿を見られたくないとのことでした。

それでも私は彼に毎日メールを送り続けました。時には返信がない日もありましたが、返ってくるメールには「死にたい」「辛い」という言葉が並んでいました。私には何もできない無力さを感じながらも、ただ毎日の出来事を彼に送り、彼の回復を心から願っていました。

文化祭の日、私は一人で楽しめずにいました。その時、後ろから声が聞こえました。振り返ると、車椅子に座った彼がいました。私は走って彼のもとへ行きましたが、彼は「お前が泣くと俺も泣きそうになるから泣くな」と言って、笑いました。それが私たちが学校で交わした最初で最後の会話でした。

その文化祭の日が、彼と会った最後の日となりました。その後、彼との連絡が途絶えてしまいました。一週間、二週間と経過し、ある日先生から「彼は文化祭の4日後に亡くなった」と告げられました。その瞬間、私の中で何かが壊れたような気がしましたが、涙は出ませんでした。

家に帰ると、消印が文化祭の翌日の手紙が届いていました。開封すると、彼からの最後の言葉が綴られていました。

「マミへ、この手紙を読んでいる時、私はもういないかもしれません。マミに謝るべきことがたくさんあります。文化祭の日、マミに会えて本当に嬉しかった。マミは変わってたべ?今、私はとても怖い。でも、マミのことが好きだった。いつか良い恋をしてほしい」

彼の手紙を読んで、涙が溢れました。もう一枚の手紙には「泣くな」と書かれていましたが、私は止まらない涙と共に数日を過ごしました。彼を忘れることはできませんでした。

今、中学3年生になった私は、毎日「おはよう」と言ってくれる彼がいる教室に入るのを期待しています。文化祭の日は必ず彼の姿を探し、彼が通いたかった高校を目指しています。

関連記事

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

ミートソーススパゲッティ

母の味

うちの母が作るミートソースは、とても美味かった。 家族全員の大好物だった。 でもそのレシピを聞かないうちに、母は急性白血病で亡くなった。 亡くなって数年が経った頃、…

着物姿の女性

一度きりの恋

俺が惚れた子の話をします。 俺はもう、40歳手前の独身男です。 もう5年近く、彼女もいません。 ※ そんな俺が、去年の5月ごろに友人に誘われ、なんとなくゴルフ…

ビーチを歩くカップル(フリー写真)

初恋と友情

親友に第一子が生まれたとメールが届いたので記念に投稿します。 親友の嫁が俺の初恋の相手。 親友も親友の嫁(以下Aとします)も俺も同じ小学校、同じクラスで、Aは小学3年生の時…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

母(フリー写真)

お母さんへ

お母さん 台所に立つとあなたが横に立って居る気がします。 お母さん 洗濯物を畳んでいると、ずぼらな私に 「ほらもっとキレイに畳まないと」 と言うあなたの声…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

消火活動(フリー写真)

救助から生まれた恋

5年前のある日、ある病院から火災発生の通報を受けた。 湿度が低い日だったせいか、現場に着いてみると既に燃え広がっていた。 救助のため中に入ると、一階はまだ何とか形を保ってい…

水族館

忘れられない君への手紙

あなたは本当に、俺を困らせたよね。 あの日、バスの中でいきなり大声で「付き合ってください!」って言った時から、もう、困ったもんだ。 みんなの視線が痛かったよ。 初デ…