雨の中の青年

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛 | 悲しい話

雨

20年前、私が団地に住んでいた頃のことです。

ある晩、会社から帰宅すると、団地前の公園で一人の男の子が、雨の中傘もささず、向かいの団地をじっと見つめていました。

その様子は不気味で、見ているだけで胸がざわつきました。

夜の8時頃で、まだ3月の寒さが残る中、彼は動かずに立っていました。

家に帰ってから1時間後、外を見ると彼はまだ同じ場所に立っていました。

その夜、疲れて早く寝てしまったため、警察に通報することもありませんでした。

翌朝、窓から外を見ると、男の子は未だに微動だにせず、雨の中に佇んでいました。

昼になっても彼の姿は変わらず、彼の限界が近づいているのが見て取れました。

私は我慢できずに彼のもとへ駆け寄り、傘を差し出しました。

「大丈夫?どうしたの?」と声をかけましたが、「ありがとうございます」という返答以外は何も教えてくれませんでした。

その後、彼はさらに6時間もそこに立ち続けました。

私は気になり、向かいの団地に住む知人に連絡を取りました。

その知人からは、その青年が亡くなった自分の娘の彼氏だと聞かされました。

娘さんは一ヶ月前に16歳で急性白血病で亡くなっており、彼は彼女の家族と接することなく、彼女の最期を見守ることしかできなかったのです。

その話を聞き、私は涙が止まりませんでした。

彼は彼女の死を悲しみ、雨の中で何もできずに立ち尽くしていたのです。16歳で彼女を失った彼の苦しみを思うと、胸が締め付けられます。

今、彼はどうしているのでしょうか。彼の姿は今も私の記憶に鮮明に残っています。

あの日、あの雨の中での彼の姿は、まさに青年の哀愁と強さを象徴していました。

彼は本当に格好良かったです。

関連記事

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

自衛隊員の方々(フリー写真)

直立不動の敬礼

2年前、旅行先での駐屯地祭での事。 例によって変な団体が来て、私は嫌な気分になっていた。 するとその集団に向かって、一人の女子高生とおぼしき少女が向かって行く。 少女…

家族(フリー写真)

娘への遺言

レミオロメンの「3月9日」という曲が流れる度に、私は泣きそうになります。 両親は、私が10歳の時に事故死しました。 あの日は家族旅行に行っていました。 帰り道、高速…

三度目の月

三度、月に祈った夜

俺は、これまでの人生で三度だけ、神様にすがったことがある。 ※ 最初は、七歳のとき。 両親が離婚し、俺は父方の祖父母に預けられた。 祖父母はとても厳しく、愛情…

カップル

変わらずそばに

事故に遭い、足が不自由になってしまいました。車椅子がなければ外に出ることも、トイレに行くこともままなりません。多くの友人が去っていきましたが、彼だけは事故前から変わらずにそばにいてく…

家族の影(フリー写真)

家族で笑った思い出

数年前に、実家の一家の大黒柱である父が倒れた。 脳梗塞で、一命は取り留めたものの麻痺が残ってしまった。 母は親戚(成年後見人)に上手いことを言われて離婚させられた。 …

宝物ボックス

あの時のペンダント

俺が中学2年生だったときの話だ。 当時、幼馴染のKという女の子がいた。 小さい頃からよく一緒に遊んでいて、気づけば俺はKに恋心を抱くようになっていた。 でも、Kには…

カーネーション(フリー写真)

親心

もう5年も前の話かな。 人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱く、よく家族を困らせていた。 思春期の…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …