災害の中での希望と絶望

瓦礫

東日本大震災が発生した。

辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状態だった。

明るくなると、その悲惨さはさらに現実離れしたものとなった。まるで『夢の中に迷い込んだのか?』と錯覚するほどだった。

現地入りしたのは夜だったが、そのまま寝ることなく準備に明け暮れた。人影はなく、切れた電線からは火花が散り、プロパンガスのボンベも開栓されたまま放置されていた。余震や津波の二次災害への恐怖を感じながらも、私たちは生存者救助のために動き続けた。

数日が経過した。希望を胸に泥と水の中を探り続ける中、一人の女性が現れた。「すみません、息子があちらに居るんです!助けてもらえませんか?」と彼女は必死に頼んできた。彼女は息子と共に流され、金網にしがみついたが、息子の手を離してしまったと泣き崩れた。

20名ほどで瓦礫をよけ、泥を掘り返し、休むことなく捜索を続けた。そして、泥にまみれた衣服の端が見えた。掘り返すと、小学校低学年くらいの子が見つかった。

母親は静かに傍らにしゃがみ、息子に声を掛けた。「良かったね、自衛隊のお兄ちゃんたちが見つけてくれたよ、良かったね…。本当にありがとうございます」と何度も頭を下げた。水で子供を綺麗にして、布で包み、仮設安置所行きの車に乗せた。私たちは皆、手を合わせて泣いた。

多くの人々のご冥福を心より念願し、少しでも早くこの地が復興することを祈っている。

関連記事

警察官の方(フリー写真)

人と人との出会い

何年か前の、5月の連休中のこと。 あるご夫婦がライトバンのレンタカーを借り、佐賀から大分県の佐伯(さいき)市を目指して出掛けた。 佐伯市からは夜23時に四国行きのフェリーが…

味噌焼きおにぎり(フリー写真)

祖母の味噌焼きおにぎり

僕には祖母がいる。 祖父は僕が生まれる前に亡くなった。 だから、祖母は大変だったらしい。 祖父は保険に入っておらず、残されたのは煙草畑と田んぼと仔牛くらいだった。 …

手を繋ぐカップル(フリー写真)

幸せの在り処

もう五年も前になる。 当時無職だった俺に彼女が出来た。 彼女の悩みを聞いてあげたのが切っ掛けだった。 正直、他人事だと思って調子の良いことを言っていただけだったが、彼…

空と太陽の光(フリー写真)

平和な世界で

あなたへ あなたが、戦地にお向かいになってからもう、何度目の夜でしょう。 娘も、こんなに大きくなって。 あなた、見ていてくれていますか? あの時、私はあなたに言…

秘密

豊かさの秘密

アメリカのとある大富豪が、十人のエージェントにある事を世界中で調査するように命じました。 それは「貧乏人が必ず金持ちになる方法はあるか」「金持ちが金持ちで居続けることができる方…

手を繋ぐカップル(フリー素材)

可愛い彼女がいた

俺には可愛い彼女がいた。 性格は素直でスタイルも良かったが、周囲からは 「え、あの女と付き合ってるの? お幸せに(笑)」 と、よく馬鹿にされた。 彼女は頭が非常…

3508 かしま(出典: 海上自衛隊ギャラリー)

かしま艦長の見事な対応

2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。 翌日の5日に英国の豪華客船…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

水族館

忘れられない君への手紙

あなたは本当に、俺を困らせたよね。 あの日、バスの中でいきなり大声で「付き合ってください!」って言った時から、もう、困ったもんだ。 みんなの視線が痛かったよ。 初デ…

プログラミング(フリー素材)

パパの一時間はいくら

プログラマーの父は、今日も仕事で疲れ切って遅い時間に帰って来た。 すると、彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。 彼は驚いて言った。 「まだ起きていた…