死の淵にいた私を救ってくれた妻

公開日: 夫婦 | 心温まる話

救急車(フリー写真)

私はあの日、緊急搬送されました。

生まれて初めて救急車に乗りました。

心臓の3分の2は停止していたそうです。

今から7年前の事を書きます。

私はフィールドエンジニアの仕事をしています。

客先に訪問し、インターネット設定やパソコンの新規設定などをする仕事です。

ちょうど年末年始の時期、多忙で毎日の平均睡眠時間が3~4時間くらいで休みなく稼働していました。

階段を上るにも、手すりにしっかり掴まらないと上れない状態でした。

それも仕事の過労のせいだろうと思っていました。

また、別に激しい運動をしている訳でもないのに、呼吸が早くなっていました。

寝る時は、横になると更に苦しくなりました。

その日は珍しくパソコンの納品が早く終わったので、

時間ができたので念のため病院へ行き、処方箋を出してもらおうと思いました。

医療関係に勤めている方は、上記の症状から私の状況を推測できるかもしれません。

しかし当時の私には全く自覚症状がありませんでした。

何せ当日まで普通に仕事をしていましたから。

私は呼吸器系の病院へ行き、診察していただきました。

レントゲン検査をした途端、病院の対応が一変しました。

急にベッドに横になるよう指示され、そのまま暫く待つように言われました。

正直、何が起こっているのか私には分かりませんでした。

暫くすると救急車のサイレン音が聞こえてきました。

どうやら私をお迎えに来たようでした。

そこで初めて、これから専門の病院へ行って治療してもらいますと説明されました。

ここで人生初となる救急車に乗る事になりました。

救急車の中には色々な機械が複雑に配置されていました。

そこのベットに固定されるのですが、寝ながら車が移動するので何か妙な感じでした。

救急隊員さんが定期的に、私に名前を言うよう求めました。

はっきりと意識はあったのですが、車酔いで段々と気分が悪くなって行きました。

これは運転が荒いという訳ではなく、単に私が車酔いをしたということですが。

しかし、そこで不思議な感覚に囚われました。

私のベットの隣に妻が居るように感じたのです。

そんな事は、有り得ないはずなのですが….。

はっきりと、私に寄り添うように、確かにそこに居るのを感じました。

妻は、8年前に乳がんでこの世を去っていたのです。

私が集中治療室から一般病棟に移った時、

私のベットの隣の白い壁に、一瞬ですが女性のシルエットが見えた気がしました。

妻がまだ心配して私の傍に居てくれているのだと思いました。

後で聞いた話では、身体中に血栓が出来ていたそうです。

薬治療で血栓や肺に溜まった水を出した事で、退院時の体重が10キロも少なくなっていました。

おかげさまで後遺症もなく、今は普通に仕事が出来ています。

これは亡くなった妻が私を助けてくれたからと思っております。

今でも妻には感謝していますし、愛しています。

投稿者: Yama様

関連記事

公衆電話(フリー写真)

十円玉の価値

この話は実話で、私はこの話を読む度に『価値観』や『解釈』は人によって違うことを深く感じます。 ※ その子は、生まれながら知的障害者でした。 幼稚園は近所の子供たちと一緒に通っ…

ファミレス

兄妹の絆

ファミリーレストランでの仕事中、私の隣のテーブルに親子が座った。 お母さんは若作りした茶髪で、中学生くらいの息子と小学生の妹を連れていた。 初めはただの普通の家族だと思っ…

電話機

電話越しの陽だまり

結構前、家の固定電話が鳴った。 『固定電話にかけてくるなんて、誰だろう?』と思いつつ、電話に出ると、若い男の声がした。 「もしもし? 俺だけど、母さん?」 すぐにオ…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

景色

忘れないでね

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。その5年後、こんな手紙が届いた。どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○、元気で…

小石(フリー写真)

大切な石

私の母の話です。 私には三歳年下の弟が一人います。 姉の私から見ても、とても人懐っこく優しい性格の弟は、誰からも好かれるとても可愛い少年でした。 母は弟を溺愛してお…

乾杯(フリー写真)

変わらないもの

今まですれ違いが多くて、なかなか時間を取って話す機会のなかった父。 そんな父と時間を取って話す機会を得たのは、恥ずかしながら仕事でミスを連発して会社から叱責を何度も受けていた時…

駄菓子屋(フリー写真)

駄菓子屋に集結したヒーロー

近所に古い駄菓子屋がある。 経営しているのは、お婆ちゃん一人だけ(お爺ちゃんは5年程前に病気で亡くなってしまった)。 いつもニコニコしていて、とても優しいお婆ちゃんで、お金…

夜のビジネス街

強面上司の不器用な優しさ

いつからだろうか、自分でも理由が分からないほど、仕事への意欲を失ってしまっていた。 会社を休み始め、気付けば数日が経っていた。 そんなある日の夜、玄関のチャイムが鳴った。…

空港(フリー写真)

空港の約束

俺が25歳くらいの時の話。 当時働いていた職場に二つ年下の女の子が居て、めっちゃいい子だった。 当時はお互い恋人が居たから付き合えなかったけど、お互いかなり意識はしていたと…