愛の記憶

公開日: 夫婦 | 心温まる話

夫婦

嫁がお風呂に入っている間に、つい彼女の携帯を見てしまった。

メールボックスには、私が送った些細な内容のメールばかりが溢れていた。

しかし、あるフォルダを開くと、そこには知らない男からの、嫁宛の甘い内容のメールが溜まっていた。100通は超えているだろう。

感情が昂ぶり、嫁がお風呂から上がるなり、そのメールについて問い詰めた。

すると嫁は笑顔で、

「自分が送ったメールを忘れてしまったの?」

と返した。私はその瞬間、何も言えなくなった。

よく見ると、差出人は私の昔の番号だったのだ。

その場で嫁の携帯の電池がほぼなくなっていることに気づいた。彼女は何年も前から同じ携帯を使い続けていた。

「なぜ機種変更しないの?」と聞くと、嫁は淡々と、

「メールが消えるのが嫌だったから」

と答えた。

そんな嫁の想いに、私は携帯を盗み見たことを深く後悔し、謝罪した。

嫁は笑いながら、

「こんな私を愛してくれる人は、あなた以外にいない」

と言い、私を強く抱きしめた。

この週末、私は嫁の携帯を機種変更しに行く。もちろん、私の費用で。

彼女が大切にしていた過去の言葉たちを失わずに、新しい日々を築いていくために。

関連記事

終電の車内(フリー写真)

親切の輪

終電の発車間際に切符なしで飛び乗り、車掌さんが回って来た時に切符を買おうと財布を出そうとしたが、財布がなかった。小銭入れもない。 どこかで落としたのだろうか。 途方に暮れた…

スーパー

小さな勇気、大きな友情

私はセイコーマートで働いて三年目になります。 店にはよく来る小さな常連客がいます。その子は生まれつき目が見えず、白い杖をついて母親と共に週に二、三度店を訪れます。 ある日…

教室

両親への感謝

私が考える教育の究極の目的は「親に感謝し、親を大切にする」ことです。高校生たちは、しばしば自分たちが自力でここまで来たと錯覚しています。彼らがどれほど親に支えられて育てられたか、その…

子犬(フリー写真)

子犬を買いに来た男の子

あるペットショップの店頭に『子犬セール中!』の札が掛けられました。 子犬と聞くと子供はとても心をそそられるものです。 暫くするとやはり、男の子が店に入って来ました。 …

差し伸べる手(フリー写真)

俺を育ててくれた兄貴

俺を育ててくれた兄貴が正月に結婚したんだ。 兄貴と言っても、血は繋がっていないけれど。 ※ 自分が5歳の時に親父が死んでから、母親が女手一つで育ててくれた。 親父と結婚…

ファミレス(フリー写真)

兄妹の情

ファミレスで仕事をしていると、隣のテーブルに親子が座ったんです。 妙に若作りしている茶髪のお母さんと、中学一年生くらいの兄、そして小学校低学年くらいの妹です。 最初はどこに…

手紙を書く手(フリー写真)

寂しい音

ある書道の時間のことです。 教壇から見ていると、筆の持ち方がおかしい女子生徒が居ました。 傍に寄って「その持ち方は違うよ」と言おうとした私は、咄嗟にその言葉を呑み込みまし…

赤ちゃん(フリー写真)

本当に価値がある存在

君がママのお腹に居ると判った時、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は、 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけど、すぐに涙が出たんだ。 決して口には出…

手紙を差し出す女の子(フリー写真)

パパと呼ばれた日

俺が30歳の時、一つ年下の嫁を貰った。 今の俺達には、娘が三人と息子が一人居る。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。 長男は10歳。 こう言うと、 …

コスモス

愛と犠牲

数年前、私が中学2年生のときに、私たち兄弟の両親は交通事故で亡くなりました。私たちは三兄弟で、私は真ん中の子、4歳上の兄と5歳下の妹がいます。 事故後、私は母方の親戚に、妹は父…