兄妹の情

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話 | 長編

ファミレス(フリー写真)

ファミレスで仕事をしていると、隣のテーブルに親子が座ったんです。

妙に若作りしている茶髪のお母さんと、中学一年生くらいの兄、そして小学校低学年くらいの妹です。

最初はどこにでも居る家族連れだなあ…くらいにしか思ってなかったのですが……驚きました。

母「ほら! 早く決めなさいッ! ったく、トロいんだから!」

お母さんが、デフォルトでキレているのです。

子どもが何をしても、怒鳴りつけるんです。

妹「それじゃ、わたしカレーにするー」

母「そ。わかった」

妹「わたし、カレー好きー」

母「うるさいな! そんなこと聞いてないでしょ!?」

カレー好きって言っただけじゃん!何で、怒鳴るんだよ!?ヽ(`Д´)ノ

お兄さんの方は、もうこのお母さんに呆れているのか、

兄「…………」

無表情でそっぽを向いたまま、一言も喋ろうとしません。注文を決める時も、メニューを指差しただけ。

関わり合いになるのを極力控えているみたいです。

料理が届いてからも、お母さんはキレっ放し。

妹「いただきまーす」

母「黙って食べなさい」

妹「……ショボーン(´・ω・`)」

兄「…………」

ただカチャカチャと鳴り響く、食事の音。

さっさと自分だけ平らげた母親は、タバコを吸いながら携帯を弄り始めました。

やるせねぇ(‘A`)

すると突然、妹が明るい顔をして口を開いたんです。

妹「あ、そだ、お母さん!聞いて聞いてっ!あのね!えとね!今日、学校でね、とってもいいことが……」

母「うるさい!食べてる時は騒がないの!周りの人に迷惑でしょ!」

ちっとも迷惑じゃないよ!うるさいのは、アンタだよ!

寧ろその子の話、聞いてあげてよ!

怒鳴られてびっくりした妹が、カレーをテーブルにほんのちょっと落としちゃったのですが…。

母「あーもー!汚いな!何でちゃんと、食べられないの!?綺麗に食べなさい!綺麗に!あーもームカツク!」

烈火の如く、怒る母。

そんなに怒るほど、こぼしてないだろー!?ヽ(`Д´)ノ

妹「うう…ごめんなさい……」

ブツブツ文句を言いながら、母親は携帯を弄っている。

妹は涙目。兄は一言も喋らずに、黙々と食べています。

まるでお通夜みたいな雰囲気に包まれたテーブル。

こんな食事、楽しいはずがない。

すると、母親の携帯が鳴り始めました。

母「ちょっとお母さん、電話して来るから。サッサと食べちゃってね」

そう言い残して、携帯片手に母は店から出ました。

電話する暇があったら、我が子と喋れよ!

子育てを経験するどころか、恋人も居ない僕には言う資格がないかもしれませんが、それでも言いたい。

もうちょっと、子どもとの接し方ってもんがあるだろ。それじゃ、あまりにも可哀想だろ。子どもがグレてからじゃ遅いんだぞ(`Д´)

と、隣のテーブルで、私はキレまくっていたのですが……。

妹の様子を見て、怒りも吹き飛びました。

その子は涙目のまま、一生懸命カレーを食べていたんです。

お母さんの言いつけを守りたいから、ゆっくり食べていたら怒られてしまうから……味わう余裕もないぐらい、急いで食べていたのです。

でも、もともと食べるのが遅い子なのでしょう。焦っているからか、口の周りをべそべそに汚してしまっていて……。

きっと、それをまた怒られてしまうのに、それすらも気付かずに必死にカレーをかき込んでいたのです。

目にいっぱい涙を溜めて。一生懸命に。

もうね、この世には親子の情はないのかと、寂しい気持ちになってしまいましたよ。

あんなお母さんはやめて、お兄さん家の子になれと、そう言って抱き締めてあげたくなったほどです。

その時、一言も喋らなかった兄がボソッと言ったのです。

兄「……そんなに急がなくてもいいよ」

妹「え?」

兄「ゆっくり食べな」

妹「で、でも……お母さんが」

兄「いいから。好きなんだろ、それ」

妹「うんっ」

兄は、チラッと母親が出て行った出口の方を確認しつつ…。

兄「で? 何があったって?」

妹「???」

兄「学校でいいことあったんだろ」

妹「う…うんっ!あのね!えとね!今日学校でね!」

妹は楽しげに喋り始めました。他愛もないことだったのですが、とっても嬉しそうに。

きっと、聞いてもらえるだけで嬉しいのでしょう。さっきまで涙目だったのに、満面の笑みを浮かべています。

兄は、にこりともせずに話を聞いてあげていたのですが、

兄「そっか。良かったな」

と言って、妹のべそべそになった口元を拭いてあげたのでした。

親子の情は見えなくとも、兄妹の情はちゃんとありました。

きっと、この二人は真っ当に育つと思います。

関連記事

夜のビジネス街

強面上司の不器用な優しさ

いつからだろうか、自分でも理由が分からないほど、仕事への意欲を失ってしまっていた。 会社を休み始め、気付けば数日が経っていた。 そんなある日の夜、玄関のチャイムが鳴った。…

妊婦さん(フリー写真)

普通の一家の物語

その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子が居た。 細身の娘が好みだったので声を掛け、程なく恋仲に。 ある日、 「心臓に大穴が空いていて、苦しい。 子供も…

土砂崩れ

失われた愛と再生

幼い頃から施設で育った私は、小さいときからおじいちゃんに引き取られ、そこで三人の兄弟に出会いました。9歳の元気なL、12歳の大人っぽいS、そして仏頂面だが優しいA。私たちは親がいない…

インドネシアの朝焼け(フリー写真)

インドネシア建国の神話

1602年、オランダはジャワ島に東インド会社を設立し、植民地経営を始めました。 首都のジャヤカルタはバタヴィアに改称され、以降350年間に渡って、オランダは東ティモール以外の領…

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

カーネーション(フリー写真)

本当のお母さん

俺が6歳の頃、親父が再婚して義母がやって来た。 ある日、親父が 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 と言って連れて来たのだ。 新しい母親は、俺を本当の子供のよ…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

兄妹(フリー写真)

たくましいお兄ちゃん

親戚にとても仲の良い幼い兄妹が居た。 兄は3才の康介ちゃんで、妹は2才の愛ちゃん。 当時21歳だった俺にとっても、可愛くてたまらない子供達だった。 ※ しかしある年末、…