見守ってくれた兄

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

空(フリー写真)

我が家の仏壇には、他より一回り小さな位牌があった。

両親に聞いた話では、生まれる前に流産してしまった俺の兄のものだという。

両親はその子に名前(A)を付け、事ある毎に

「Aちゃんの分も、○○(俺)は頑張らないと」

と、その兄のことを持ち出して来て、それがウザかった。

そして高校生の頃、典型的な不良になった俺は、あまり学校にも行かず遊び歩いていた。

ある日、母親の財布から金を盗んでいるところを見つかった。

母親は泣きながら、

「あんた、こんなことしてAちゃんに顔向け出来んの!!」

と怒鳴ったが、俺も鬱憤が溜まっていて

「うるせー!だったらてめえ、Aじゃなくて俺を流産すれば良かっただろうが!」

と怒鳴り返してしまった。

そして売り言葉に買い言葉だったのか、母親が

「そうだね!Aじゃなくてアンタが死んどったら良かった!」

と叫んだ、その時だった。

『そんなことゆったら、めーー!!』

という叫び声が頭の中に響いた。

舌っ足らずでカン高いその声は、本物の幼児のものに聞こえた。

母親にも聞こえたようで、二人で

「え? え?」

と周囲を見渡すと、拝む時以外はいつも閉めている仏壇の扉が、いつの間にか開いていた。

それを見た瞬間、母親号泣。

おかしくなったのかと思うくらい、腹から声を上げて泣いていた。

喧嘩していたのも忘れ、慌ててなだめると、

「許してくれた…。

許してくれてたんだ」

と何回も呟いている。

そして母親はぽつりぽつりと話し始めた。

Aは流産したのではなかった。

俺と一緒に生きて産まれて来た。

Aと俺は所謂『結合双生児』だった。

でもAの方は俺に比べて未発達で、体もずっと小さかった。

俺の胸の部分に、手の平くらいの大きさのAがくっついているような状態だったらしい。

手術で切り離せばAは確実に死ぬ。

でも両親は俺のために分離手術に同意した。

未発達とは言え、Aは顔立ちもはっきりしていて、手術前に

「ごめんね」

と謝る母親の顔をじっと見ていたそうだ。

それから、母親はずっと

『Aは自分を切り捨てた私たちを恨んでいるのでは』

という思いが拭えなかったのだという。

だから俺にも必要以上にAのことを話して聞かせていたのだろう。

Aの犠牲の上にある命なのだということを忘れないために。

あの時、聞こえた声がAのものである確証は何も無い。

俺と同い年なら、子供の声というのもおかしいし。

でも、あの声は俺たちを恨んだり憎んだりしている声ではなかった。

家族が喧嘩しているのが悲しくて、幼いながらも必死で止めようとしている、そんな感じだった。

もしあの声がAなら、Aはきっと家族を許してくれていて、ずっと見守ってくれているのだろう。

だから母親も俺も、あの声がAだと信じたかった。

俺は声が聞こえた日から真面目に学校に通い始めた。

兄貴に一喝(?)され、もう馬鹿をやっている場合ではないという気持ちになったから。

それで勉強もかなり頑張って、現役で大学に合格出来た。

合格発表の日は朝から吐きそうになるほど緊張していた。

掲示板を見た瞬間、あまりの嬉しさに

「うがああああ」

と変な声を上げてしまった。

その時、俺の奇声に被せて、あの甲高い声が

『やったあー!』

と聞こえて来たんだよね。

俺、本気で泣いた。

またいつか、声を聞かせてくれると信じている。

関連記事

お見舞いの花(フリー写真)

迷惑掛けてゴメンね

一年前の今頃、妹が突然電話を掛けて来た。家を出てからあまり交流が無かったので、少し驚いた。 「病院に行って検査をしたら、家族を呼べって言われたから来て。両親には内緒で」 嫌…

日記帳

嫁の日記

先日、ふと嫁の日記を盗み読みしてしまった。 何気なく手に取ったその日記に書かれていたのは、嫁が普段、昼ごはんに納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないという事実だった。 さらに…

犬(フリー写真)

良い犬の話

良い人じゃなくて、良い犬の話。 知り合いのお爺さんが愛犬と山道を散歩していて、途中のベンチで座って一休みしていたら…。 蛇(名前は忘れたが毒を持っている)がお爺さんに齧り付…

虹

天からの手紙

妊娠と同時に、夫の癌が発覚しました。彼は子供の顔を一目見るまで頑張ると決心していましたが、残念ながら間に合いませんでした。夫が亡くなってからは、私一人で息子を育てています。息子は本当…

結婚指輪(フリー写真)

会社対抗クイズ

近所に住んでいるご夫婦の話です。 その夫婦には子供が居らず、そのせいか私は子供の頃から可愛がってもらっていました。 おじさんは無口な土建屋の事務員。おばさんは自宅で商売をし…

母(フリー写真)

母のビデオテープ

俺は小さい頃に母親を亡くしている。 それで中学生の頃は恥ずかしいほどグレた。 親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探していると、一本のビデオテープがあった。 俺は…

通帳(フリー写真)

おめでとさん

今から十年前、まだ会社に入ったばかりの頃の話。 当時の給与は手取り18万円くらいで、家に3万円を入れていた。 親に5万にしろと言われ出て行った。 一人暮らしをすれば会…

電車の車内(フリー写真)

みんな同じ

俺の娘は今年、4歳になる。 嫁は娘を生んですぐに家を飛び出したので、子供には母親の記憶は無い。 今まで母親のことはあまり話題にせず避けて来たのだが、この間ちょっと考えさせら…

蛍(フリー写真)

蛍は亡くなった人の魂

祖父が死んで、もう12年になる。 幼い頃から、 「蛍は亡くなった人の魂だから、粗末に扱うな」 と祖父に教えられてきた。 ※ 去年の8月15日の夜、父と俺とで家族総…

妊婦さん(フリー写真)

普通の一家の物語

その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子が居た。 細身の娘が好みだったので声を掛け、程なく恋仲に。 ある日、 「心臓に大穴が空いていて、苦しい。 子供も…