お袋からの手紙

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 | |

親子(フリー写真)

俺の母親は俺が12歳の時に死んだ。

ただの風邪で入院してから一週間後に、死んだ。

親父は俺の20歳の誕生日の一ヶ月後に死んだ。

俺の20歳の誕生日に、入院中の親父から手紙を渡された。

黄ばんだ封筒を開けると、セロハンテープの跡がくっきり写っている。

中を読むとお袋からの手紙だった。

『パパになったたけしへ』と題された手紙には、俺が生まれた時のことから、中学の入学した頃までのことが書いてあった。

生まれた子が俺で良かったって。

短い間だったけど楽しかったって。

感謝してるって。

でも、ゴメンって。

だからあなたの子供には、あなたと同じ思いはさせないで頂戴って。

泣きながら読んでいる俺に親父が謝った。

すまんなって。

でも、何を謝ることがあるのか。

お袋が死んでから親父は俺のために一生懸命になってくれた。

遊びにも連れて行ってくれた。

反抗期の息子に何を言われても黙っていた。

俺は知っていた。

お袋が死んだ直後、親父の手に出来た沢山の包丁傷の痕。

あれほど好きだったゴルフを止めたこと。

いつの間にかタバコも止めてたな。

こっちこそゴメン。

ダメな息子でゴメン。

俺は普通の人より早く両親を亡くしているけど、他の誰にも負けないくらい幸せだ。

家族3人で過ごした思い出は、何よりの宝物。

父さん、母さん、ありがと、ほんとにありがと。

関連記事

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

教室の風景(フリー写真)

変わらぬ優しい笑顔

酷い虐めだった。 胃潰瘍ができるほど、毎日毎日、恐怖が続いた。 今もそのトラウマが残っている。 僕がボクシングを始めた理由。それは、中学生の時の虐めだ。 相手…

誓いの言葉

花嫁姿を見せたくて

大学生の頃、仲の良かった友人のAちゃんは、同じ大学の彼氏B君と同棲を始めました。まだ若かったふたりに、両親は「結婚はまだ早い。責任ある交際を」と諭していました。 そんなある日—…

浜辺を走る親子(フリー写真)

両親は大切に

人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱くて、よく家族を困らせていた。 思春期の俺は、普通とは違う母親がむかつ…

信号(フリー写真)

素直な感謝の気持ち

今日、近所の交差点で車に乗り信号待ちをしていると、前方の右折車線でジリジリ前進している車がいた。 明らかに『信号が青になった瞬間に曲がっちまおう』というのが見え見え。 この…

エルトゥールル号遭難慰霊碑

エルトゥールル号の奇跡

和歌山県の南端に大島がある。その東には、明治三年に出来た樫野崎灯台があり、現在も断崖の上に建っている。 明治23年9月16日の夜、台風が大島を襲った。 ビュワーン・ビュワー…

カーネーション(フリー写真)

親心

もう5年も前の話かな。 人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱く、よく家族を困らせていた。 思春期の…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

飛行機の座席(フリー写真)

ファーストクラス

「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」 ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。 「何かありましたか?」 「あなた、解らないの…