今は亡き僕の先生

診療所(フリー写真)

僕は幼い頃から病弱で、いつも何かしらの病気にか罹っていた。

例えば、喘息、熱、インフルエンザなど。

そのような時はいつも診療所の先生に診ていただいていた。

その先生はとてもパワフルな人だった。

一日に何十人と患者を診て疲れているはずなのに、いつも元気で笑顔も絶やさない素敵な人だった。

そんな先生を僕は尊敬していた。

小学生の時も中学生の時も、僕が病気になった時はいつも診てくれていた。

あれから月日が経ち、僕は高校生になった。

病弱だった自分にとって、病気にならない体になったことは憧れだった。

自分は憧れていたものになれたと思った。

しかし高校で虐めを受けるようになり、塞ぎ込んで家に引き篭もることが増えた。

そんな時、先生の診療所がカウセリングをしているのを知って行くことにした。

お話を聞いてくれたのは、幼い頃からお世話になっていた当時の先生だった。

ある日、いつものようにカウセリングに行くと、一枚の紙を渡された。

「この紙に嫌なことと好きなことを書いて、また来る時に渡して欲しい」

僕は悩みに悩んで書くことにした。

明朝の起床時、家族が僕に告げた。

「先生、亡くなったんだって。

診察していた時に亡くなったって」

僕は一瞬、その言葉の意味が解らなかった。

それから暫く経ち、診療所へ行った。

その時は先生の娘さんが後を継いで、診療所を切り盛りしていた。

先生が僕のことを色々話していたよ、と聞かされた。

学校で頑張っていたことや、体調面のこと。

来てくれた時にいつも色々なお話を聞けて、元気をもらっていたこと。

孫のように見ていて気にかけていてくれたこと。

そのお話を聞いて僕は泣いた。

涙が止まらなかった。止めようとしてもずっと涙が溢れた。

僕はあなたが居てくれたから頑張って来られた。

あなたが居てくれたから、病気も治った。

もっと生きていて欲しかった。

もっと色々な患者さんを診て欲しかった。

何で…。

もっとお話を聞いて欲しかった。

それからまた月日が流れ、僕は大人になっていた。

定期的に先生のお墓参りに行き、いつも決まって出来事を報告するようにしていた。

亡くなる前、そう言えば先生と約束していたな。

何か誇りを見つけろ、と。

先生、僕の誇りはあなたです。

色々なことを教えてくれた先生。

今でもずっと先生のお墓参りに通っている。

投稿者: 須藤様

関連記事

赤ちゃん(フリー写真)

本当に価値がある存在

君がママのお腹に居ると判った時、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は、 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけど、すぐに涙が出たんだ。 決して口には出…

金魚

思いやりと妹への愛情

十年前、私が金魚すくいの店を営んでいた時のことです。 ある日、7歳くらいの女の子と10歳くらいの男の子が兄妹で来店しました。妹は他の子供たちが金魚すくいを楽しんでいるのを興味津…

桜の木(フリー写真)

トムの桜

小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたので、ティッシュを渡してあげた。 「どうしたんだ?」 と聞いたところ、ムカつく猫が居たので捕まえて、水の入ったポリバケツに放り…

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…

手話(フリーイラスト素材)

手話の先生

小学生の頃、難聴の子がクラスに居た。 補聴器を付ければ普通学級でも問題無い程度の難聴の子だった。 彼女はめちゃくちゃ内気で、イジメられこそしていなかったけど、友達は居なかっ…

手紙

パパと綴られた手紙

私が30歳になった年、ひとつ年下の彼女と結婚しました。 今、私たちには、娘が三人、息子が一人います。 長女は19歳で、次女は17歳、三女は12歳。 そして、長男は1…

Wii(フリー写真)

ゲーム好きな友人

俺の友達に、凄くゲーム好きなやつがいたんだよ。 ドラクエなどのゲームを誰よりも先に解いたり、俺たちにヒントをくれたりさ。 でも中学2年生の時にそいつは事故に遭い、右手を失く…

雲海

空の上の和解

二十歳でヨーロッパを旅していた時の実話です。ルフトハンザの国内線でフランクフルト上空にいた時、隣に座ったアメリカ人の老紳士に話しかけられました。日本の素晴らしさについて談笑していると…

カーネーション(フリー写真)

親心

もう5年も前の話かな。 人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱く、よく家族を困らせていた。 思春期の…

学校の教室(フリー素材)

伝説になった校長先生

中学生の頃、同級生に本屋の娘さんがいた。 その娘の本屋さんで万引きをして警察に突き出された生徒達が、 「お前の親のせいで希望の高校に行けなくなるかもしれない!お前が責任を…