本当に幸運な猫

公開日: ペット | 仕事 | 心温まる話 |

キジトラ猫(フリー写真)

私は長らく務めた泉南市役所を退職した後、令和3年4月から泉南市りんくう体育館の管理人として勤めていました。

その時のお話をさせていただきます。

まだ勤め始めで戸惑うことが多く、ようやく少しずつ慣れてきた頃、ある出来事が起こりました。

この施設には、避難所を体育館施設として使っている部分があり、多くの方にご利用いただいております。

9月17日の雨の降る朝、利用者の方から

「床下から猫の鳴き声がする。どうにかならないか」

とのお話がありました。

現場を見ると、確かに猫の、しかも仔猫らしき鳴き声が聞こえてくるのです。

設計図面を見ると、どうやら体育館の床下ではなく、隣の倉庫にある通風口から伝わってきていると判りました。

倉庫を確認したところ、床下への点検口があるのですが、元々ここは避難施設。荷物用フォークリフトがその点検口を塞いでいるのです。

私はフォークリフトの操作など解りませんし、当然免許も持っておりません。

床下に潜ることもできず、段々と弱くなって行く鳴き声を聞きながら、

『このままでは死んでしまう。何とかしたい』

という歯がゆい気持ちでいっぱいになりました。

事務所に戻り試案する中、目についたのがデスクの前に貼っていた連絡表に記載の泉州南消防組合の電話番号でした。

藁にもすがる思いで電話をし、事情を説明しました。

初めは驚いていた受付の方に、

「何とか助けていただけないか」

とお伝えしたところ来ていただけることになり、目の前がぱーっと明るくなりました。

待つこと30分ばかり、何と3名もの隊員の方がレスキュー車で来てくださったのです。

すぐに作業に取り掛かっていただき、フォークリフトを移動して、二人がかりで重いコンクリートの点検口を上げました。

そして床下に潜り込み、泥々に汚れながら仔猫を助けていただきました。

雨と泥に濡れ、がりがりで今にも死にそうなキジトラの仔猫でした。

おそらく前日の夜に迷い込み、濡れた体で暗い中、二日近く泣いていたのでしょう。

あのままだと力足きて死んでいたと思います。

隊員の皆様が来てくださらなかったら、救えなかった命です。

仔猫の命と人の命を天秤にかけることはできません。

命の隔てなく救うという行動そのものに感動を覚えました。

最後に笑顔で「良かったです」と言っていただき、このような方々が私たちの生活を守ってくださることに尊敬の気持ちを抱いております。

市民としても本当に安心して生活できます。

一生懸命に救っていただいた仔猫は、あれから私の家で保護しました。

尻尾が丸いので『まる』と名付けました。

保護した時から1年近く経った今、体は5倍程の大きさになりました。

先に里親となった犬と保護した猫と3人一緒になって、元気いっぱい家の中を走り回っております。

現在、私は別の職場に行って勤務しております。

今から思えば、まるを助けるためにりんくう体育館に勤務したのかもしれません。

そう考えると、本当に幸運な猫だったと思います。

今や我が家にとってなくてはならない家族です。

消防隊員の皆様には感謝でいっぱいです。

そして、いつも癒してくれるまるにも感謝でいっぱいです。

投稿者: 岡坂様

関連記事

卒業証書(フリー写真)

忘れられない生徒

高校教師です。 私が教えていた生徒に問題児の女の子が居ました。 彼女は成績も悪くなく、資格取得にも一生懸命なのですが、その原動力は強過ぎる学歴コンプレックスらしく精神も病ん…

結婚式(フリー写真)

娘の結婚式だった

先週、娘の結婚式だった。 私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。 結婚式当日は、娘を直視できなかった。 バージンロードでは体…

教室の風景(フリー写真)

変わらぬ優しい笑顔

酷い虐めだった。 胃潰瘍ができるほど、毎日毎日、恐怖が続いた。 今もそのトラウマが残っている。 僕がボクシングを始めた理由。それは、中学生の時の虐めだ。 相手…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

父と娘(フリー写真)

娘からの愛情弁当

俺は高校まで都立でずっと給食だったし、大学のお昼も学食やコンビニで済ませていた。 母親の手作り弁当の記憶など、運動会か遠足くらいだ。記憶が遠過ぎて覚えていない。 就職して…

ウェディングドレス姿の女性(フリー写真)

可愛い一人娘

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言できる一人娘が嫁に行った。 結婚式で「お父さん、今までありがとう。大好きです」と言われた。 相手側の親も居た…

花屋さん(フリー写真)

助け合い

会社で、私の隣の席の男性が突然死してしまった。 金曜日にお酒を飲み、電車で気分が悪くなって、途中下車して駅のベンチで座ったまま亡くなってしまった。享年55歳。 でも、みんな…

メリーゴーランド

触れる魔法

私たちの前を、目の見えない夫婦が手を取り合って歩いていました。 彼らはそれぞれ白杖を携えており、ディズニーランドのキャストが優しく案内しながら、彼らと並んで歩いていました。 …

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…