猫の導き

公開日: ペット | 心温まる話 |

白猫(フリー写真)

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら、痩せてガリガリの子猫が庭にいた。

両親にせがんで家に連れて帰り、その猫を飼う事になった。思い切り可愛がった。

猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来てくれるようになった。

尻尾をパタンパタンしてくれるのが可愛かった。

いつも一緒に帰っていたけれど、六年生の林間学校に泊りがけで行っている時に、車に轢かれて死んでしまった。

もう、猫は飼わないと思った。

年月が過ぎ、私は就職してバス通勤をするようになった。

仕事が上手く行かず、辞めようかどうしようか迷っていた。

バスを降りるといつも我慢していた仕事の悩みが噴出して、泣きながら暗い夜道を歩いていた。

そんなある日、バスを降りて歩いていると、少し先に白い猫がいた。

その猫は振り返りながら距離を取って私の前を歩いて行く。

坂を上がり、いくつもの曲がり道を曲がって行く。

私の家に向かって。

家の前に出る最後の曲がり角を曲がると、その猫の姿はなかった。

数日そうやって猫に先導されるように家に帰る毎日が過ぎた。

ある日、いつものように待っていてくれる猫を見て気が付いた。

尻尾をぱたん、ぱたんとゆっくり上げて下ろす仕草。

小学生の時に飼っていた猫と同じ。

思わず猫の名を呼んだ。

振り返った猫は一声鳴いて、また家に向かって歩いた。

涙が出て仕方がなかった。

心配して出てきてくれたんだね、ありがとう、ごめんね。

大丈夫だからね。もう、安心して、いるべき所に帰っていいよ…。

後ろ姿に向かって呟いた。

最後の曲がり角を曲がる前に猫は振り返った。

近付いて撫でたかったけど、近寄ったら消えてしまいそうで、もう一度呟いた。

ありがとうね、大丈夫だからね。

そして、猫は曲がり角を曲がった。

ふと後ろが気になって振り返ると、白く小さな塊がふっと消えて行くところだった。

そこは林間学校に行って帰らない私を待ち続けて、猫が車に轢かれた場所だった。

それからもうその白い猫は二度と姿を見せることはなくなった。

関連記事

希望の空

空を見れば

私は昨日、小学4年生の子から一通の手紙を受け取りました。 「先生、僕のお母さんに元気をもらってほしいんです。プレゼントをあげたいけれど、お小遣いは329円しかありません。この値…

色鉛筆で描かれた線(フリー写真)

弟の物語

私の家族は、父、母、私、弟の四人家族。 弟がまだ六歳の時の話。 弟と私は十二才も歳が離れている。凄く可愛い弟。 だけど私は遊び盛りだったし、家に居れば父と母の取っ組み…

お手玉(フリー写真)

私のこと忘れないでね

遠い昔、私が小学4年生の頃の話です。 当時の僕は人見知りで臆病で、積極的に話しかけたりするのが出来ない性格でした。 休み時間、みんなは外に出て遊んでいても、僕は教室の椅子…

冬と春の境界(フリー写真)

人間としての愛

1月の朝がとても寒い時に、必ず思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家にて静養していた時でした。 毎朝、愛犬のテツと散歩していた時に、いつも遅刻して実家…

猫

最期に選んだ場所

物心ついた頃から、ずっと一緒にいた猫が病気になった。 毎日名前を呼ぶと、必ず腕の中に飛び込んできていたあの子が、もう元気に動くことすらできなくなっていた。 獣医さんからも…

猫

声を失った猫

昔話だけど。 実家の猫は赤ちゃんの時、空き地で目も潰れて放置され、泣き喚いていたところを保護したんだ。正直、化け猫のようで触るのも躊躇するほどの悲惨さだった。目は病院で治療して…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

美しい人生(フリー写真)

お帰りなさい

マニュエル・ガルシアは元気で頼もしく、近所でも働き者と評判の父親だった。 妻に、子供に、仕事に、将来、全て計画通りに運んでいた。 ある日、マニュエル・ガルシアは腹の痛みを訴…

乾杯(フリー写真)

俺の夢

僕達兄弟には元々親が居らず、養護施設で育ちました。 3つ上の兄は、中学を出るとすぐに鳶の住み込みで見習いになり、その給料は全て貯金していました。 そのお金で僕は私立の高校を…

巣鴨の歩行者天国(フリー写真)

とげぬき地蔵様

私は小さい頃から中耳炎で、しょっちゅう耳が痛くなっては、治療のために耳鼻科へ行っていました。 小学校に入ると、私が耳鼻科に行くために学校を休んだり早退したりすると、クラスの子に …