特攻隊員の方の遺書

公開日: 悲しい話 | 戦時中の話

南国の夕日(フリー写真)

戦いは日一日と激しさを加えて参りました。

父母上様、長い間お世話になりました。

私も未だ十九才の若輩で、この大空の決戦に参加できることを、深く喜んでおります。

私は潔く死んで逝きます。今日の海の色、見事なものです。決して嘆いて下さいますな。

抑々海軍航空に志した時、真っ先に許されそして激励して下さったのは、父母上様ではなかったでしょうか。

既に今日あるは覚悟の上でしょう。私も魂のみたてとして、ただただ大空に身を捧げんとして予科練に入り、今日まで猛特訓に毎日を送って来たのです。

今、それが報いられ、日本男子として本当に男に花を咲かせる時が来たのです。

この十九年間、人生五十年に比べれば短いですが、私は実に長く感じました。

数々の思出は走馬燈の如く胸中を駆け巡ります。

故郷の兎追いしあの山、小鮒釣りしあの川、みな懐かしい思い出ばかりです。

しかし父母様にお別れするに当たり、もっと孝行がしたかった。そればかりが残念です。

随分暴れ者で迷惑をお掛けし、今になって後悔しております。

お身体を大切に、そればかりがお願いです。

親に甘えた事、叱られた事、皆懐かしいです。

育子、昌子の二人は私の様に母に甘えたり叱られたり出来ないかと思うと可哀想です。

いつまでも仲良くお暮らし下さい。私も喜んで大空に散っていきます。

平常あちこちにご無沙汰ばかりしておりますから、何卒よろしくお知らせ下さい。お願いします。

御身大切にごきげんよう。

昭和19年10月26日 レイテ沖にて特攻戦死

一飛曹 塩田寛 18才

関連記事

夕焼け

パラオの別れ

南洋のパラオ共和国には、小さな島が幾つも点在している。 戦争中、これらの島々には日本軍が進駐していた。その中の一つの島に駐留していた海軍陸戦隊は、学徒出身の隊長の元、地元住民と…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

学校(フリー背景素材)

たくちゃん

その人は一個上の先輩で、同級生や後輩からも『たくちゃん』と呼ばれていた。 初めて話したのは小学校の運動会の時。 俺の小学校は、全学年ごちゃ混ぜで行われる。俺は青組みだった。…

手作りハンバーグ(フリー写真)

最後の味

私が8歳で、弟が5歳の頃の話です。 当時、母が病気で入院してしまい、父が単身赴任中であることから、私達は父方の祖母の家に預けられていました。 母や私達を嫌っていた祖母は、…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

戦闘機

戦場の軍医と従兵の絆

先日、私は大伯父の葬儀に参列しました。読経の声が静かに流れる中、私は大伯父がかつて語った、唯一の戦争の話を思い出していました。 医師であった大伯父は軍医として従軍し、フィリピン…

公園(フリー写真)

一緒に遊んでくれた女の子

これは私が小学三年生の頃の話です。 両親が離婚して母子家庭となり、一人で居るのが怖かった私は、しょっちゅう児童館へ行っていました。 学童保育という手もあったのですが、当時は…

手を繋ぐカップル(フリー素材)

可愛い彼女がいた

俺には可愛い彼女がいた。 性格は素直でスタイルも良かったが、周囲からは 「え、あの女と付き合ってるの? お幸せに(笑)」 と、よく馬鹿にされた。 彼女は頭が非常…

太平洋戦争(フリー写真)

少年の志願

俺は今、介護福祉士として働いている。 妹が今度修学旅行で鹿児島へ行くらしく、職場でその話をしていたら、利用者さんの一人が 「鹿児島か…」 と暗く呟いた。 その方…

カップル(フリー写真)

震災で亡くした彼女

俺の彼女は可愛くて、スタイルが良くて、性格も良くて、正に完璧だった。 高校に入る前に一目惚れした。 彼女も俺に一目惚れしたらしく、向こうから告白してくれたので、喜んで付き合…