足りない時間

公開日: 仕事 | 悲しい話

病室

私は医師として、人の死に接する機会が少なくありません。しかし、ある日の診察が、私の心を特別に痛めつけました。

少し前、一人の若者に余命宣告をすることになりました。

「誠に申し上げにくいのですが…」

「はい」

「肺癌です。しかもかなり進行しています。正直、一年持つかどうか…」

彼は意外なほど冷静に「ガーン……。なんちって…」と言いました。この若者は、非喫煙者で、何とも不憫な巡り合わせでした。

彼は、衝撃的な事実を知らされても、驚くほど落ち着いていました。

「ああ、困ったな」

彼は少し考えた後、真剣な顔で尋ねました。

「治療はすぐに始めなければなりませんか?」

「はい、できるだけ早く…」

「一ヶ月待ってもらえませんか? 母が来月、楽しみにしていた旅行があるんです。僕がこんな状態だと知ったら、彼女は楽しめないでしょうから。」

「理解はしますが、病状を考えると猶予は少ないです。」

彼は苦笑いを浮かべながら言いました。

「そうですよね。再来月には父の誕生日もあるんです。」

彼の声は次第に震え始めました。

「両親にはいつかオーロラを見せると約束したんです。このままだと、約束を果たせずに最悪の親不孝者になってしまいます…」

彼は涙を流しながら、自分の身の上よりも家族や友人、職場の人々のことを心配していました。

「兄弟にはこれをしてやりたかった、友人にはあれをしてやりたかった、職場では迷惑をかけるし…」

彼は涙ながらにそう話し、最終的には泣き崩れました。こんなにも他人を思いやる心を持った若者が、なぜこんな運命を背負わなければならないのか、私には理解できませんでした。

何度経験しても慣れることのない、悲しみの深さに、私も涙を隠すことができませんでした。

関連記事

青い花(フリー写真)

ママの棺

この間、1歳半の息子を連れて友人の家へ行った時に、友人の祖母から聞いた話です。 ※ 友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。 気付いた時にはもう手遅れで、一ヶ…

ドクター(フリー写真)

思いやりのある若者

本当は書くべきじゃないのかも知れないが、久々に堪らない思いになった。 一応、医者の端くれとして働いている。 こういう生業だから、人の死に接する機会は少なくない。 少し…

夕日(フリー写真)

戦時中のパラオにて

遠い南の島に、日本の歌を歌う老人が居た。 「あそこでみんな、死んで行ったんだ…」 沖に浮かぶ島を指差しながら、老人は呟いた。 ※ 太平洋戦争の時、その島には日本軍が進駐…

手作りハンバーグ(フリー写真)

最後の味

私が8歳で、弟が5歳の頃の話です。 当時、母が病気で入院してしまい、父が単身赴任中であることから、私達は父方の祖母の家に預けられていました。 母や私達を嫌っていた祖母は、…

母の手を握る赤ちゃん(フリー写真)

生まれて来てくれて有難う

親と喧嘩をし「出て行け」と言われ、家を飛び出して6年。 家を出て3年後に知り合った女性と同棲し、2年後に子供が出来た。 物凄く嬉しかった。 母性愛があるのと同じように…

駅(フリー写真)

3年後の約束

私の悲しい恋愛体験を語ります。 私は大学1年生の頃、初めての彼氏ができました。 彼は同じ大学に通う人でした。 同じサークルに入っていて、お互い意気投合して付き合うこ…

象(フリー写真)

三頭の象

上野の動物園は、桜の花盛りです。 風にぱっと散る花。お日様に光り輝いて咲く花。 お花見の人たちがどっと押し寄せ、動物園は砂埃を巻き上げるほどに混み合っていました。 象…

秘密

豊かさの秘密

アメリカのとある大富豪が、十人のエージェントにある事を世界中で調査するように命じました。 それは「貧乏人が必ず金持ちになる方法はあるか」「金持ちが金持ちで居続けることができる方…

倉庫(フリー写真)

おじさんとの約束

数年前の話です。 僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。 事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。 主にやっていた仕事は…

病院

母は亡くなった

14年も前のこと。 母は亡くなった、癌のせいで。 私たち姉妹は、その事実を知ることなく彼女を見送った。 彼女は私の永遠の尊敬の対象、そして追い続ける理想である。 …