思いやりのある若者

公開日: 仕事 | 悲しい話

ドクター(フリー写真)

本当は書くべきじゃないのかも知れないが、久々に堪らない思いになった。

一応、医者の端くれとして働いている。

こういう生業だから、人の死に接する機会は少なくない。

少し前、診察に訪れた若者に余命宣告をしたばかりだ。

俺「誠に申し上げにくいのですが…」

若者「はい」

俺「…肺癌です。しかも大分進んでいます。はっきり言います。一年持つかどうかです」

若者「…ガ」

俺「?」

若者「ガーン……。なんちって…」

俺「…け、結構余裕ですね…」

若者「ええ、まあ…」

聞けば酒も煙草もやらないと言うのに、何とも不憫な巡り合わせであった。

ただ、衝撃的な事実を告げられても、この歳でこれほど冷静なのにも驚いた。

若者「ああー、参ったな」

俺「…」

若者「あの、入院とか治療の開始とか、すぐ始めないといけませんかね?」

俺「ええ、それはもう。すぐにでも取り掛からないと」

若者「うーん。一ヶ月待って頂けないですか?」

俺「何かあるのですか?」

若者「母親が、来月楽しみにしていた旅行があるんです。俺がこんなんだって知ったら、とても安心して行けないでしょうし」

俺「そうですか。ですが猶予もそう無いのが現状です」

若者「ですよねえ。参ったなあ。そういや、再来月は父親の誕生日なんですよ」

俺「…」

若者「参ったな、ほんと、参った…。時間全然足りないですよ。まだ、親孝行してないんですよ」

段々と声が震えて来る。

若者「両親に、いつか生でオーロラ見せてやるって約束したんですよ。このまんまじゃ、孝行どころか最悪の親不孝者じゃないですか…」

他にも、兄弟にああしてやりたかった、友人にこうしてやりたかった、職場で迷惑を掛ける、など、自分の身の上よりも、あくまで周囲を気に掛け申し訳ないと悔やんでいた。

最後の方は泣き崩れてしまった。

こんな状況ですら、他人の事ばかり考えられるような若者が、どうして死を目前としなければならないのだろうか。

どれだけ体験したって、決して慣れるものじゃない。

そして、こんな若者一人救えない俺の不甲斐無さに、一緒に泣いてしまった。

関連記事

万年筆(フリー写真)

涙の後には

ある漫画家志望の若者の話です。 彼が17歳の時。 短編漫画が準入選に選ばれ、担当編集者が付いてくれることになり、気を良くした彼は九州から東京に上京して来ます。 当時は…

零戦(フリー写真)

特攻隊の父の願い

素子、素子は私の顔をよく見て笑ひましたよ。 私の腕の中で眠りもしたし、またお風呂に入ったこともありました。 素子が大きくなって私のことが知りたい時は、お前のお母さん、住代…

教室(フリー写真)

虐めの現実

俺は高校生の時、授業以外の時間はいつも小説を読んで過ごしていた。 まあ、それくらいしかやる事がなかっただけだけどね。 ある日、体育の授業が終わり教室に帰って来て、いつもの…

象(フリー写真)

三頭の象

上野の動物園は、桜の花盛りです。 風にぱっと散る花。お日様に光り輝いて咲く花。 お花見の人たちがどっと押し寄せ、動物園は砂埃を巻き上げるほどに混み合っていました。 象…

日本料理(フリー写真)

ここ一番の踏ん張りどころ

神戸観光ホテルで修業した時は、往生しましたよ。板長にいじめられたんです。 僕、仲居さんとのチームワークを良くしようと思って、彼女たちに気を遣っていたから、結構可愛がられていたん…

山(フリー写真)

姥捨て山

『姥捨て山』の話を聞いた事はありますか? 年老いた親を、子供が背負って山に捨てるという話です。 大昔、貧しさから本当にそのような風習があったそうです。 そしてこんな事…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

自衛隊員(フリー写真)

自衛隊の誇り

広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉。 市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」 市民「自衛隊があるから軍…

浜辺で手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女の面影

彼女が痴呆になりました。 以前から物忘れが激しかったが、ある日の夜中に突然、昼ご飯と言って料理を始めた。 更に、私は貴方の妹なのと言ったりするので、これは変だと思い病院へ行…

星空

天国でも携帯が

妹からの最後のメールを読んだ時、命の尊さと、失った者の残された悲しみがどれほど深いかを痛感しました。妹は白血病で苦しみ、わずか14歳でこの世を去りました。彼女が2歳半の時に病気が発覚…