虐めの現実

公開日: 悲しい話

教室(フリー写真)

俺は高校生の時、授業以外の時間はいつも小説を読んで過ごしていた。

まあ、それくらいしかやる事がなかっただけだけどね。

ある日、体育の授業が終わり教室に帰って来て、いつものように自分の机に座った。

みんなこっちを見ている。

女子達も戸惑った顔でこっちを見ている。

何故かと言うと、机の上に無惨に切り裂かれた小説が置いてあったから。

それを見た瞬間、気付くと切れ端を黙って涙流しながら掃除していた。

俺には友達がいない。

お母さんもそれに気付いているのか分からないけど、俺が小説好きだからと、月に一冊は買ってプレゼントしてくれるんだ。

いつも読み終わった後、感想とか聞いてくれるんだよね。

俺の好きそうな小説を探すためなのは言うまでもなく解る。

俺はお母さんが探して来てくれた小説が大好きだった。

切り裂かれた小説を掃除しながら、涙が止まらなかった。

ごめんね、お母さん。

俺が嫌われているから、折角買って来てくれた小説がだめになっちゃった。

お母さん、ごめん。

関連記事

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

赤信号

寄り添う心

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になったり、「○○(亡…

恋人同士(フリー写真)

抱き締められなかった背中

私が中学生の時の話です。 当時、私には恋人のような人が居た。 『ような』というのは、付き合う約束はしていたけど、まだ付き合い始めていない状況だったため。 子供ながらに…

戦後

少女の小さな勇気

第二次大戦が終わり、私は復員した日本の兵士の家族たちへの通知業務に就いていました。暑い日の出来事です。毎日、痩せ衰えた留守家族たちに彼らの愛する人々の死を伝える、とても苦しい仕事でし…

月(フリー写真)

月に願いを

俺は今までに三度神頼みをしたことがあった。 一度目は俺が七歳で両親が離婚し、父方の祖父母に預けられていた時。 祖父母はとても厳しく、おまけに 「お前なんて生まれて来な…

戦闘機

愛しき娘へ残す手紙

素子、素子は私の顔をよく見て、にこにこと笑ひましたよ。 私の腕の中で安心したやうに眠りもしたし、また一緒にお風呂にも入りました。 お前が大きくなって、私のことが知りとうな…

戦闘機(フリー写真)

海行かば

このお話は8年程前、九州の西日本新聞に掲載され、映画化もされました。 ご存知の方も多いはずです。特繰出身の学徒兵の方々のお話です。 当時東京に居た私は、銀座の東映に軽い気持…

浜辺

指輪の記憶

彼女が認知症を患った。 以前から物忘れがひどくなっていたが、ある日の夜中、突然「昼ご飯の準備をする」と言い出し、台所に立ち始めた。 そのうえ、「私はあなたの妹なの」と口に…

オフィスの写真

もう一度、あの笑顔に会いたくて

私の前の上司、課長は無口で無表情な人でした。 雑談には加わらず、お酒も飲まない。人付き合いを避ける、どこまでも堅物な方でした。 そのぶん、誠実で公平。どんな場面でも冷静に…

雪(フリー写真)

プライド

私には自分で決めたルールがある。 自分が悪いと思ったらすぐに『ごめんなさい』と言うこと。 私は元々意地っ張りで、自分が悪いと思っても『ごめんなさい』の一言が出ない。 …