母は亡くなった

公開日: 家族 | 悲しい話 |

病院

14年も前のこと。

母は亡くなった、癌のせいで。

私たち姉妹は、その事実を知ることなく彼女を見送った。

彼女は私の永遠の尊敬の対象、そして追い続ける理想である。

抗がん剤の影響で髪が失われ、母は病室でレースのヘアーキャップを被って微笑んでいた。

私の中学の入学式の日、彼女は病室から脱走し、かつらを着けて私の隣に立った。

新しい制服の私を見て涙を流す母。

その感情を、私は当時、理解していなかった。

後に知ったのは、その前日に父が母に病状を伝えたということだった。

母は東京の病院から、静かに我が家に戻った。

母の病気の真実を隠した父への怒りは猛烈で、一時は口をきかなかった。

しかし、ある日、母から父への手紙を見つけた。

その手紙を読んだ夜、父は夜遅くまで帰らず、翌朝、彼の赤く腫れた目を私は覚えている。

ある日、飛行機に乗っている時、前の座席には遺体が。

その後ろで黙っている男性を見た瞬間、父の気持ちを思い出して涙が止まらなかった。

昨日まで、私は自分の人生に絶望していた。

しかし、この物語を書き留めながら、亡き母のことを思い出し、他の方々の体験を知ることで、自分の過ちに気づいた。

関連記事

チューリップ(フリー写真)

立派なお義母さん

結婚当初は姑と上手く噛み合わず、会うと気疲れしていた。 意地悪されたりはしなかったけど、気さくでよく大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は喜怒哀楽…

卵焼き(フリー写真)

親父の弁当を捨てた

小学1年生の秋に、母親が男を作って家を出て行き、俺は親父の飯で育てられた。 当時は親父の下手な料理が嫌で堪らず、また母親が突然居なくなった寂しさも相まって、俺は飯の度に癇癪を起こ…

手作りハンバーグ(フリー写真)

最後の味

私が8歳で、弟が5歳の頃の話です。 当時、母が病気で入院してしまい、父が単身赴任中であることから、私達は父方の祖母の家に預けられていました。 母や私達を嫌っていた祖母は、…

終戦時の東京(フリー写真)

少女に伝えること

第二次大戦が終わり、私は多くの日本の兵士が帰国して来る復員の事務に就いていました。 ある暑い日の出来事でした。私は、毎日毎日訪ねて来る留守家族の人々に、貴方の息子さんは、ご主人は…

父と娘(フリー写真)

娘から神様への手紙

私の4歳の娘が、字を教えて欲しいと頼んできました。 どうせすぐに飽きるだろうと思っていましたが、毎晩教えていました。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話がありまし…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

阪神・淡路大震災(フリー写真)

色褪せたミニ四駆

小学4年生の時の1月15日、連休最初の日だったかな。 いつものメンバー5人で、俺の住んでいたマンションで遊んでいた。 当時はミニ四駆を廊下で走らせ、騒いでは管理人さんによく…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

会津慈母大観音像

母が綴った愛のかたち

俺の母方のばあちゃんは、いつもニコニコしていて、とてもかわいらしい人だった。 生んだ子供は四姉妹。 娘たちがみんな嫁いでからは、じいちゃんと二人で穏やかな日々を過ごしてい…

月

三度の祈り

それは今から数年前、俺の人生における三度の神頼みの始まりでした。 最初は七歳の時、両親が離婚し、厳しい祖父母の元へ預けられた時のことです。 彼らから「お前のせいで別れた」…