白猫のみーちゃん

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

河川敷(フリー写真)

私がまだ小学生の頃、可愛がっていた猫が亡くなりました。真っ白で、毛並みが綺麗な可愛い猫でした。

誰よりも私に懐いていて、何処に行くにも私の足元に絡み付きながら付いて回り、寝る時も一緒でとにかく甘やかしていました。

名前は『みーちゃん』と言いました。

私の家の前には小さな川が流れていて、用事が無く天気の良い日はいつも河辺に座り、川の流れを見ていました。

ある日、とても悲しい事があり、河辺で座って泣いていました。

そしたら、いつもはあまり外に出たがらないみーちゃんが私の隣にちょこんと座って、ずっと私の事を見つめていてくれたんです。おかげで私はすぐに元気になれました。

それ以来、河辺に行くと必ずみーちゃんも一緒に来ていました。私の隣にちょこんと座って、長い尻尾をふりふりして…。そんな一時が私は大好きでした。

でも、そんな楽しい一時は長く続きませんでした…。

元々病弱だったためか、風邪から病状が悪化し亡くなってしまいました。

当時の私は転校生のため友達も居らず、みーちゃんが一番の友達だったんです。

一番の友達を亡くした私は毎日泣きました…。一日二十四時間泣き続けても、後から後から涙が溢れてきました…。

心配した両親は「新しい猫飼おうね」と言ってくれましたけど、私は「みーちゃんじゃなきゃ嫌」と言い、心配する両親を困らせていました。

暫くして夢を見ました。みーちゃんの夢です。

夢の中でのみーちゃんはとても元気で、私は「元気になって良かったね」と言いました。

みーちゃんも私が言った事が解ったのか、とても嬉しそうにしていました。

そして暫く一緒に遊んだ後、突然みーちゃんが「もう行かなきゃ」と言いました。

私はびっくりして、「みーちゃん喋れるの?」と聞きました。

みーちゃんは私の傍に来て「ありがとう」と言い、向こうに行ってしまいました。

途中で何度も振り向きながら…。その度に私は「行かないでー」と言いながら泣いていました。

夢から覚めた後、私は泣いていました。でも、本当にお別れなんだな…と思い、少し吹っ切れました。

みーちゃんはいつも私の事を心配してくれていたから、いつまでも泣いてばかりいる私の夢に出て来てくれて、お別れの挨拶をしてくれたんだな…と。

あれから三年が経ち、私も中学三年生になりました。みーちゃんの夢はあれ一度きりです。でも、寂しくありません。

相変わらず私は河辺に座って川の流れを見ていますが、隣にはいつもみーちゃんが居てくれているような気がするからです。

みーちゃん、これからも天国で私の事を見守っていてね。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

クリスマスプレゼント(フリー写真)

沢山のキッス

クリスマスが近付いた時期の話です。 彼は三才の娘が包装紙を何枚も無駄にしたため、彼女を厳しく叱りました。 貧しい生活を送っていたのに、その子はクリスマスプレゼントを包むため…

おでこを当てる父と娘(フリー写真)

もうおねえさんだから

7ヶ月前に妻が他界して初めて迎えた、娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後、暫くはあんなに 「ままにあいたい」「ま…

祖母の手(フリー写真)

おばあちゃんの深い愛

幼い頃から両親が共働きで、俺の面倒を見てくれたばあちゃん。 俺は癇癪持ちだったからめちゃくちゃ怒られたけど(笑)。 あまりにも怒らせると、トイレに閉じ込められたりもした。…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…

桜

後悔のないように

私は幼馴染との突然の別れを経験しました。幼い頃から一緒だった私たちは、保育園での最初の出会いからすぐに親友になりました。私たちのグループには、おままごとが大好きな女の子と、外で遊ぶの…

遠足用具(フリー素材)

遠足のおやつ

小学生の頃、母親が入院していた時期があった。 それが俺の遠足の時期と重なってしまい、俺は一人ではおやつも買いに行けず、戸棚に閉まってあった食べかけのお茶菓子などをリュックに詰め込…

子猫(フリー写真)

こはくちゃん

彼女を拾ったのは、雪がちらほらと舞う寒い2月の夜。 友人数人と飲みに行った居酒屋でトイレに行った帰り、厨房が騒がしかったので『何だ?』と思ったら、小さな子猫を掴んだバイトが出て来…

星空

天国でも携帯が

妹からの最後のメールを読んだ時、命の尊さと、失った者の残された悲しみがどれほど深いかを痛感しました。妹は白血病で苦しみ、わずか14歳でこの世を去りました。彼女が2歳半の時に病気が発覚…

女子高生

君の笑顔のために

高校二年生の夏、僕は恋をした。 好きで、好きで、堪らなかった。 その相手を好きになったきっかけは、僕がクラスでひどいいじめに遭い、生きる意味さえ分からなくなっていた頃のこ…