再会と別れと、ありがとうの記憶

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

恋人

三年前の春。

桜がほころび始めた頃、僕は人生を終わらせようと考えていた。

大きな理由があったわけじゃない。

失恋、借金、そして勤めていた会社の倒産。

すべてが重なって、世界が灰色に見えた。

人付き合いも得意ではなく、友人もほとんどいない。

両親とも疎遠で、ひとり狭い部屋に閉じこもる毎日だった。

最後くらい、美味しいものを食べよう。

そう思って、手元に残っていた一万円と数千円を握りしめた。

人生最後の晩餐。

当時の僕は、本気でそう考えていた。

近くのすき家で、精一杯たくさん注文して食べた。

贅沢にはほど遠いけれど、空腹の胃が少し満たされただけで、涙が出そうになった。

店を出た後、どうやって死のうか、そればかりを考えていた。

そんな僕の胸に、ふと浮かんだのは祖母の顔だった。

もう何年も会っていなかった。

就職してから忙しさにかまけて、一度も帰省していなかった。

できることなら、最後に祖母に会いたい。

でも、残ったお金では地元に帰る交通費すら足りない。

悩んだ末、テレビや家具などをすべて質に入れた。

ぎりぎりの金額で、夜行バスのチケットを手にした。

その夜、僕は数年ぶりに地元へ向かった。

到着した朝、懐かしい町の空気に胸が詰まった。

ところどころ変わっていたけれど、風景は昔のままだった。

自分がどれだけ情けないかを痛感しながら、祖母の家の前に立った。

玄関の戸を開けると、祖母がいた。

僕の姿を見るなり、涙をこぼしてこう言った。

「よー帰ってきた。何も言わんでよかけん、ゆっくりしていきんしゃい」

その一言が胸に刺さって、涙が止まらなかった。

祖母は、前よりもずっと小さくなっていた。

「美味しかもんば作るけん、ちょっと買い物してきてくれんか?」

言われた通り、近くの小さなスーパーに向かった。

レジを済ませて出口に向かう途中、突然肩を叩かれた。

振り返ると、女性の店員が微笑んで立っていた。

「あの、すいません。レジ通してない商品ありますよね?」

一瞬、言葉を失った。

でもすぐに、彼女はいたずらっぽく笑って言った。

「冗談よ!もしかして○○(僕の旧姓)くんじゃない? 私のこと覚えてる?」

そう言われても、思い出せなかった。

彼女は笑いながら名乗った。

「山本ゆき。小さい頃、よく一緒に遊んでたでしょ?」

その名前に、記憶の片隅がざわめいた。

少しずつ、断片的な思い出が蘇る。

幼い頃の面影を、彼女の笑顔の中に見つけた。

「懐かしか〜!よく覚えとったね!」

そう言いながらも、正直に言った。

「ごめん、思い出すまで時間かかった」

「まあ、仕方ないよ。私、美人になったしね!」

そう笑った彼女は、とても明るくて、眩しかった。

「もうすぐバイト終わるけん、ちょっと待ってて!」

それから20分後、彼女と再会を果たした。

「よし、行こっか!」

そのまま車に乗せられた僕の前に、もう一人の女性が現れた。

「久しぶりー康孝ー!」

西田(仮名)。遠い親戚で、昔よく一緒に遊んだ子だった。

三人でご飯に行き、懐かしい話に花が咲いた。

あの頃の記憶が、少しずつ心の奥から浮かび上がってきた。

二人の明るさに、僕の心も少しずつほどけていった。

彼女たちは今を精一杯生きていた。

僕だけが立ち止まっていたのだと気づかされた。

山本は人妻だったけれど、それでも気にせず、再会を喜んでくれた。

後日、山本と再び会った。

車で昔遊んだ場所を巡った。

「ありがとう。実は、色々あってさ……」

僕がそう言いかけると、彼女は遮った。

「よかよ。私だって色々あるし。まだやり直せるやん」

その言葉に、心が震えた。

その後、何度か会った。

彼女は離婚調停中で、辛さを隠して笑っていた。

僕もまた、心の奥にある痛みを打ち明けた。

互いの孤独が、自然と溶け合っていた。

一週間後、僕は地元を離れた。

まだやり直せる。

そう思わせてくれたのは、彼女だった。

日雇いやバイトを重ねながら、正社員の職を得た。

夜学にも通い、夢に向かって進み始めた。

山本は、離婚が成立し、一人暮らしを楽しんでいた。

そして二年後。

僕は、再び地元を訪れた。

思いを伝えるために。

「山本、俺と一緒になってくれ」

指輪を差し出すと、彼女は驚いた表情で笑った。

「嬉しいけど……もっといい人がいるって!」

そう言って、指輪を返された。

「でも、ありがとうね。本当に」

それが、山本に会った最後になった。

その後も、連絡は取り合っていた。

でもある日から、返事が来なくなった。

去年の秋、久しぶりに山本からメッセージが届いた。

「次はいつ帰ってくると?」

「年末に帰るよ!」

「楽しみにしとるよ!」

でも、急な予定で帰省は叶わなかった。

そして先月、時間を作って地元へ帰った。

山本は、もうこの世にはいなかった。

悪性リンパ腫。

治療は順調だったが、肺炎を併発して帰らぬ人となったという。

その事実を教えてくれたのは、西田だった。

山本は、僕には知らせないよう口止めしていたそうだ。

3年前、死を選ぼうとしていた僕を救ってくれたのは、山本だった。

たった数日の再会。

でもその時間が、僕の人生を変えてくれた。

あのとき、ばあちゃんに会いに行っていなければ——

彼女に、ありがとうを伝えたくて、今、これを書いています。

関連記事

東京ドーム(フリー写真)

野球、ごめんね

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学も無く技術も無かった母は、個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地にはまだ人…

公園

約束の土曜日

3歳の頃から、毎日のように遊んでくれたお兄ちゃんがいた。一つ年上で、勉強もスポーツもできて、とにかく優しい。 一人っ子の僕にとって、彼はまるで本物の兄のような存在だった。 …

双子の姉妹(フリー写真:サムネイル)

ずっと笑顔で

私には双子の妹がいます。名前はあやか。 私たちはそっくりすぎるほどよく似ていて、両親もたまに間違えるほどです。 でも性格は全く違って、あやかは昔からとても活発で明るい性格…

海辺のカップル

最後まで手を離さなかった

従兄弟が大腸がんで亡くなった。27歳という若さだった。 彼には交際していた女性がいて、彼ががんと診断されてからというもの、彼女は仕事があるにもかかわらず、毎日欠かさず病室を訪れ…

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…

彼女(フリー写真)

彼女の導き

もう2年も前の話になる。 当時、俺は医学生だった。彼女も居た。 世の中にこれ以上、良い女は居ないと思う程の女性だった。 しかし彼女はまだ若かったにも関わらず、突如とし…

手をつなぐカップル(フリー写真)

もう一度会いたい

かつて、私には愛すべき彼女がいた。 彼女は素直で、容姿も整っていた。しかし周りからは常に皮肉を言われていた。 「あの女と付き合ってるの? お幸せにね」 彼女はあまり…

教室(フリー写真)

先生がくれた宝物

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。 先生は塾の英語の担当教師でした。 とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。 そんな先生の事が私はとても大好き…

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…