傷跡を越えて

カップル

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全には消えず、小学生では全身麻酔を受けられないため手術は選択肢にありませんでした。

その痕は日常生活に多くの制限をもたらしました。直射日光は避け、プールや体育の授業も困難でした。スカートをはくと痣や火傷の痕が見えるため、周囲からは冷ややかな目で見られることが多く、心無い言葉を投げかけられることも少なくありませんでした。

そのため、私は学校以外ではあまり外に出なくなり、自分の肌は真っ白で、それがまた他人から不気味に思われる原因となっていました。

高校になってからは、地元を離れ、私を知らない人々と接するようになりました。そこで初めて、私を知らない人との出会いがあり、やがて恋に落ちました。しかし、痣や火傷の痕については彼に言えずにいました。

付き合って半年が経過した頃、彼は「そろそろいいかな…」と、私の痣や痕を見ることになりました。私は拒否することなく、彼に全てを委ねました。彼は初めて私の痕を見たとき少し驚きましたが、すぐに「辛かったでしょうね」と言って優しく撫でてくれました。私の肌には感覚がないのに、彼は愛情を込めて何度も撫で続けました。

その夜、私は生まれつきの痣、火傷の事故、そしてそれまでの辛かった経験をすべて彼に話しました。「気持ち悪いよね、引くよね…?」と尋ねると、彼は「なわけないだろ!」と笑って答えました。彼はさらに、「生まれつきのものなんて、俺にもある。このわがままな性格とかな。そんなの誰にでもあるだろう」と言って笑いました。

私はこれまで、自分が誰かに全てを受け入れられるとは思ってもみませんでした。しかし、彼とのその夜、愛とは自分の全てを受け入れてくれること、そして相手の全てを受け入れることの素晴らしさを知りました。愛とは、互いの痕を越えて、お互いを深く理解し、受け入れることなのだと心から感じました。

関連記事

昼寝中の猫(フリー写真)

ずうずうしい野良猫

お悩み相談 Q. 通って来る野良猫が大変ずうずうしく、困っています。 始めは家の外でみゃーみゃー鳴いて飯をねだる程度だったのですが、この寒空の下では辛かろうと一度玄関に泊め…

ジッポ(フリー写真)

ジッポとメンソール

俺は煙草は嫌いだ。でも、俺の部屋には一個のジッポがある。 ハートをあしらったデザインは俺の部屋には合わないけど、俺はこのジッポを捨てる事は無いだろう。 一年前。いわゆる合コ…

タクシーの後部座席(フリー写真)

母の気持ち

実家に帰省して、また帰る時の事。 俺は母子家庭で仕送りを貰っている癖に、冗談めかしに帰りのタクシー代と電車賃を頂戴と母にせがんだ。 すると母は、 「何言ってんの!うち…

3台の携帯

優しさを遺してくれた人へ

先日、亡くなった妻のガラケーの情報を引き出してもらった。 きっかけは、何気なく立ち寄った携帯ショップで見かけた「古い携帯のデータ復旧」の広告だった。 ※ 思い返せば…

カップル

変わらずそばに

事故に遭い、足が不自由になってしまいました。車椅子がなければ外に出ることも、トイレに行くこともままなりません。多くの友人が去っていきましたが、彼だけは事故前から変わらずにそばにいてく…

花束(フリー写真)

大切なあなたに花束を

私は介護施設で働いています。 時々おじいちゃんやおばあちゃん宛に、ご家族の方よりお手紙や花束が届きます。 花束を持って行くと、皆さん集まって来ます。 自分かもしれない…

父の背中(フリー写真)

本当のお金の価値

私が中学校1年生の時の話である。 私は思春期や反抗期の真っ只中ということもあり、少しばかりやんちゃをしていた。 不法侵入をしたり、深夜まで遊んでいたこともあり、警察にはし…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

猫(フリー写真)

愛猫との別れ

私がまだ高校生の冬、家で飼っている猫が赤ちゃんを産みました。しかも電気毛布を敷いた私の布団で。 五匹も産んだのですが、次々と飼い主が決まり、とうとう一匹だけになりました。 …

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…