サンタさんから頼まれた

公開日: 心温まる話 | 震災に関する話

クリスマスプレゼント(フリー写真)

※編注: このお話は、東日本大震災発生から5日後の3月16日に2ちゃんねるに書き込まれました。

当方、宮城県民。

朝からスーパーに並んでいたのだが、私の前に母親と泣きべそをかいた子供が居たんだ。

子供は大事そうに壊れたニンテンドーDS(画面には亀裂が入っているし、部品も飛び出している)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。

母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。

子供が凄く悲しそうでさ、ゲームが出来ないことより、サンタが怒っていないか気にしていた。

周りも私も何とも言えない気持ちになっていたら、一人の中学生くらいの男の子が子供に近付いて行った。

で、自分のDSを渡したんだよ、その子。

しかも、

「サンタさんから頼まれた」

と言って、壊れたDSと自分のを交換していた。

子供は大喜び。母親は涙ぐみながら頭を下げていた。

凄く嘘臭いけど本当の話。

電気も水も無いし、寒いし、食料も充分じゃない。

だけど大分気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたおばちゃん達が、その中学生に自分達が買った食料を分けていた。

私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。

頑張ろうね。

関連記事

白打掛(フリー写真)

両親から受けた愛情

先天性で障害のある足で生まれた私。 まだ一才を過ぎたばかりの私が、治療で下半身全部がギプスに。 その晩、痛くて外したがり、火の点いたように泣いたらしい。 泣き疲れてや…

桜(フリー写真)

大切な5つの言葉

1. 今、辛い人はそのことで頭がいっぱいになるが、辛さや悩みはいつか必ず終わる。 終わることが分かっていれば、今の辛さも軽くなる。 過ぎてしまえば大したことなかっ…

学校の教室(フリー写真)

初めての親友

中学3年生の夏。私に不登校でオタクな女の子の友達が出来た。 切っ掛けは些細なことだった。担任の先生が、 「運動会の練習をするから、△△ちゃんを呼びに行って!」 と、何…

女の子の後ろ姿

再生の誓い

私が結婚したのは、20歳の若さでした。新妻は僕より一つ年上で、21歳。学生同士の、あふれる希望を抱えた結婚でした。 私たちは、質素ながらも幸せに満ちた日々を過ごしていましたが、…

繁華街

夢への橋渡し

私はかつて、家の貧しい状況から夜の仕事をしながら大学に通うキャバクラ嬢でした。 私の初めてのお客様は、Yさんという70歳のお爺ちゃん。彼は口下手で、私の話に対して「うん。そうだ…

カップル(フリー写真)

人の大切さ

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。 おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。 中学三年生の女子です。 重…

花嫁(フリー写真)

娘として育てた妹

先日、友人の娘の結婚式に出席した。 友人とは高校からの友達で、娘の事も知っている。 しかし、その子は実は友人が20歳の時に生まれた妹で、親の居ない家族として育てるよりも、…

虹(フリー写真)

自分らしく生きる言葉

嫌いな人を憎むより、大好きな人を愛したい。 悪い噂話をするより、嬉しいことや楽しいことを話したい。 そのような時間を多くして生きたい。 大切な時間を大切に。大切な人…

手を繋いで歩く夫婦(フリー写真)

たった一つの記憶

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れてしまい、死の淵を彷徨いました。 私がそれを知ったのは、倒れてから5日も経ってからでした。 夫の家族が病院に駆け付け、携帯電話を見て私の…

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…