恩師の愛情

公開日: 仕事 | 心温まる話

放課後の教室

私は高校2年生の時にうつ病になった。

切っ掛けは、2年半付き合った彼氏に振られたことと、友達から仲間はずれにされるようになったことだと思う。

毎日、泣いていた。

プライドが許さず、先生にも両親にも泣いている理由を話せなかった。

そんな私に母親は「先生にも友達にも恵まれてるのに、何でそんな泣くのよ」と言った。

また涙が出た。

その友達がいないんだよと。

だんだん学校へ行くのが辛くなって、行きの電車、帰りの電車は毎日泣いていた。

電車で一緒だった人は『何だこいつ』と思っていただろうな(笑)。

毎日、目を腫らして学校へ行くものだから、ある先生が心配してくれた。

でも、言えなかった。

もともと自分の話をするのは得意じゃなかったし、人を信用することもできなかった。

でも先生は諦めずに私に寄り添ってくれたんだ。

ある日の放課後、教室で二人で話をした。

と言っても、先生が一方的に話しているだけだったけど。

ゆったりとした空間で、私はまた泣いた。

話を聞いたからでもなく、何の理由もなく泣いた。

先生は落ち着いた様子で「どうした?」と言った。

知っている癖になあ、なんて思ったりもした。

やっと話そうと決意した時でも、私はまだ話せなかった。

言葉が胸につかえて出て来なかった。

その状態が続いて5分くらいかな。

時間をかけてやっと話した言葉は「もう息をするのが辛い」だった。

先生は責める様子もなく、静かに泣き始めた。

ぽろぽろと。

そして、

「ごめんね、なにか言葉をかけるべきだよね。

でも、こんなに涙が出て来るのは、私にとってあなたが大切な存在だからなんだね」

と言ってくれた。

先生にとっては数多くいる生徒の一人だし、ましてや赤の他人だし。

でも、その涙が私よりも私を大切にしてくれている証のようで、今度は嬉し泣きをした。

最終的には二人で涙と鼻水でぐちゃぐちゃになって泣き腫らした。

それから心のつかえが凄く取れて、心が楽になった。

泣くことも眠れないことも少なくなった。

私に必要だったのは同情でも心配でもなく、大切にされているという実感だったんだ。

生きていても良いのだと。

先生、あの時、私のために泣いてくれてありがとう。

私、先生みたいになりたくて、今教師になって頑張ってるよ。

生徒はすんごい生意気だけど(笑)。

いつか私も先生のように、人のために笑ったり怒ったり泣いたり、愛情深い人になれるよう頑張ります。

関連記事

渋滞(フリー写真)

迷彩服のヒーロー

一昨年の夏、私は5歳の息子を連れて、家から車で1時間の所にある自然博物館の昆虫展へ向かっていました。ムシキングの影響で、息子はとても楽しみにしていました。 あと数キロと言う地点で…

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

結婚指輪(フリー写真)

会社対抗クイズ

近所に住んでいるご夫婦の話です。 その夫婦には子供が居らず、そのせいか私は子供の頃から可愛がってもらっていました。 おじさんは無口な土建屋の事務員。おばさんは自宅で商売をし…

チョコレート(フリー写真)

チョコをくれたお姉さん

少し嬉しかった話。 去年の冬、高校受験もラストスパートの時の話。 中学の成績はなかなかだったから、志望校は進学校にした。 しかし中学3年生になってから全然成績が上がら…

高校野球のボール(フリー写真)

本当の優しさ

大阪の藤井寺に住んで居られる原田さんというお母さんの話です。 息子さんは高校三年生。阪南大高校の野球部に入り、レギュラーを目指して頑張って来ました。 ※ 大阪府予選…

ビル

厳しさと愛情

その時の部長は非常に冷たい人だった。いつもインテリ独特のオーラを纏い、社内で孤立しているかのように見えた。 飲み会に誘っても決して参加せず、忘年会でも一人で静かに飲むタイプだっ…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

ディズニーランド(フリー写真)

親子三人で

秋も大分深まってまいりました。 ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも私たちに素敵な夢をありがとうございます。 今月、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていた…