恩師の愛情

公開日: 仕事 | 心温まる話

放課後の教室

私は高校2年生の時にうつ病になった。

切っ掛けは、2年半付き合った彼氏に振られたことと、友達から仲間はずれにされるようになったことだと思う。

毎日、泣いていた。

プライドが許さず、先生にも両親にも泣いている理由を話せなかった。

そんな私に母親は「先生にも友達にも恵まれてるのに、何でそんな泣くのよ」と言った。

また涙が出た。

その友達がいないんだよと。

だんだん学校へ行くのが辛くなって、行きの電車、帰りの電車は毎日泣いていた。

電車で一緒だった人は『何だこいつ』と思っていただろうな(笑)。

毎日、目を腫らして学校へ行くものだから、ある先生が心配してくれた。

でも、言えなかった。

もともと自分の話をするのは得意じゃなかったし、人を信用することもできなかった。

でも先生は諦めずに私に寄り添ってくれたんだ。

ある日の放課後、教室で二人で話をした。

と言っても、先生が一方的に話しているだけだったけど。

ゆったりとした空間で、私はまた泣いた。

話を聞いたからでもなく、何の理由もなく泣いた。

先生は落ち着いた様子で「どうした?」と言った。

知っている癖になあ、なんて思ったりもした。

やっと話そうと決意した時でも、私はまだ話せなかった。

言葉が胸につかえて出て来なかった。

その状態が続いて5分くらいかな。

時間をかけてやっと話した言葉は「もう息をするのが辛い」だった。

先生は責める様子もなく、静かに泣き始めた。

ぽろぽろと。

そして、

「ごめんね、なにか言葉をかけるべきだよね。

でも、こんなに涙が出て来るのは、私にとってあなたが大切な存在だからなんだね」

と言ってくれた。

先生にとっては数多くいる生徒の一人だし、ましてや赤の他人だし。

でも、その涙が私よりも私を大切にしてくれている証のようで、今度は嬉し泣きをした。

最終的には二人で涙と鼻水でぐちゃぐちゃになって泣き腫らした。

それから心のつかえが凄く取れて、心が楽になった。

泣くことも眠れないことも少なくなった。

私に必要だったのは同情でも心配でもなく、大切にされているという実感だったんだ。

生きていても良いのだと。

先生、あの時、私のために泣いてくれてありがとう。

私、先生みたいになりたくて、今教師になって頑張ってるよ。

生徒はすんごい生意気だけど(笑)。

いつか私も先生のように、人のために笑ったり怒ったり泣いたり、愛情深い人になれるよう頑張ります。

関連記事

数式(フリー素材)

天才数学者の意志

人は彼のことを「神童」とも「天才」とも「未来を嘱望された若手数学者」とも形容する。 ただ一貫しているのは、彼の頭脳力と、それに劣らない人格に対する尊敬と敬愛だろう。 20…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

結婚式

父娘の絆

土曜日の太陽が、一人娘の結婚式を温かく照らしていた。 私が彼女たち母娘と出会ったのは、私が25歳の時でした。妻は33歳、娘は13歳というスタートでした。 事実、彼女は私の…

学校の教室(フリー写真)

初めての親友

中学3年生の夏。私に不登校でオタクな女の子の友達が出来た。 切っ掛けは些細なことだった。担任の先生が、 「運動会の練習をするから、△△ちゃんを呼びに行って!」 と、何…

男の子の横顔

あした かえるね

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院したとき、しばらくの間、私たち家族のもとで過ごすことになりました。 「ままが びょうきだから、おとまりさせてね」 そう言って、小さな…

夫婦の手(フリー写真)

大事なメール

嫁が風呂に入っている時に携帯を見てしまった。 メールボックスには俺が送った『今から帰る』というような、くだらないメールばかり。 でもフォルダがあって、そこにメールが一杯貯ま…

ディズニーランド(フリー写真)

親子三人で

秋も大分深まってまいりました。 ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも私たちに素敵な夢をありがとうございます。 今月、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていた…

差し伸べる手(フリー写真)

俺を育ててくれた兄貴

俺を育ててくれた兄貴が正月に結婚したんだ。 兄貴と言っても、血は繋がっていないけれど。 ※ 自分が5歳の時に親父が死んでから、母親が女手一つで育ててくれた。 親父と結婚…

彼女(フリー写真)

彼女の導き

もう2年も前の話になる。 当時、俺は医学生だった。彼女も居た。 世の中にこれ以上、良い女は居ないと思う程の女性だった。 しかし彼女はまだ若かったにも関わらず、突如とし…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…