災害の中での希望と絶望

瓦礫

東日本大震災が発生した。

辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状態だった。

明るくなると、その悲惨さはさらに現実離れしたものとなった。まるで『夢の中に迷い込んだのか?』と錯覚するほどだった。

現地入りしたのは夜だったが、そのまま寝ることなく準備に明け暮れた。人影はなく、切れた電線からは火花が散り、プロパンガスのボンベも開栓されたまま放置されていた。余震や津波の二次災害への恐怖を感じながらも、私たちは生存者救助のために動き続けた。

数日が経過した。希望を胸に泥と水の中を探り続ける中、一人の女性が現れた。「すみません、息子があちらに居るんです!助けてもらえませんか?」と彼女は必死に頼んできた。彼女は息子と共に流され、金網にしがみついたが、息子の手を離してしまったと泣き崩れた。

20名ほどで瓦礫をよけ、泥を掘り返し、休むことなく捜索を続けた。そして、泥にまみれた衣服の端が見えた。掘り返すと、小学校低学年くらいの子が見つかった。

母親は静かに傍らにしゃがみ、息子に声を掛けた。「良かったね、自衛隊のお兄ちゃんたちが見つけてくれたよ、良かったね…。本当にありがとうございます」と何度も頭を下げた。水で子供を綺麗にして、布で包み、仮設安置所行きの車に乗せた。私たちは皆、手を合わせて泣いた。

多くの人々のご冥福を心より念願し、少しでも早くこの地が復興することを祈っている。

関連記事

イチゴのショートケーキ(フリー写真)

イチゴショートと女の子

俺がケーキ屋で支払いをしていると、自動ドアが開いて、幼稚園児くらいの女の子が入って来た。 女の子は一人で買い物に来たらしく、極度の緊張からか、頬を赤く染め真剣な眼差しで店員に …

終電の車内(フリー写真)

親切の輪

終電の発車間際に切符なしで飛び乗り、車掌さんが回って来た時に切符を買おうと財布を出そうとしたが、財布がなかった。小銭入れもない。 どこかで落としたのだろうか。 途方に暮れた…

犬(フリー写真)

天国のアビーへ

米国の4歳の女の子が愛犬の死を受け、神様に手紙を送ったという話が、米ニュースサイトのニュースバインで紹介された。 このエピソードは、女の子の母親から送られて来たメールを見た記者…

乾杯(フリー写真)

俺の夢

僕達兄弟には元々親が居らず、養護施設で育ちました。 3つ上の兄は、中学を出るとすぐに鳶の住み込みで見習いになり、その給料は全て貯金していました。 そのお金で僕は私立の高校を…

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

花

一緒に最後まで

福岡市の臨海地区にある総合病院。周囲はクリスマス商戦で賑わっていましたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が吹き込んでいました。 そんな夕暮れ時、心肺停止状態の老人を乗せた救…

結婚式(フリー写真)

お兄ちゃん

この間、友人の娘の結婚式に出席した。 私と友人は高校からの友達で、かれこれ30年以上の付き合いで、その娘の事も知っている。 その子の結婚式という事で電話が来て出席する事にし…

子猫(フリー写真)

こはくちゃん

彼女を拾ったのは、雪がちらほらと舞う寒い2月の夜。 友人数人と飲みに行った居酒屋でトイレに行った帰り、厨房が騒がしかったので『何だ?』と思ったら、小さな子猫を掴んだバイトが出て来…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

沢山のキッス

クリスマスが近付いた時期の話です。 彼は三才の娘が包装紙を何枚も無駄にしたため、彼女を厳しく叱りました。 貧しい生活を送っていたのに、その子はクリスマスプレゼントを包むため…

駅のホーム(フリー写真)

花束を持ったおじいちゃん

7時16分。 私は毎日、その電車に乗って通学する。 今から話すのは、私が高校生の時に出会った、あるおじいちゃんとのお話です。 ※ その日は7時16分の電車に乗るまでまだ…