彼女からの涙の告白

公開日: 心温まる話 | 恋愛

カップル(フリー写真)

彼女との同棲生活が始まって、すでに5年以上が過ぎていました。

そして今、私は彼女にプロポーズをしようとしています。

だけれども、緊張からうまく言葉が出てこないのです。

彼女は私の顔を見て、「どうしたの? 顔色悪いよ?」と心配そうに訴えました。

「あ、あのさ⋯?」

「⋯ん?」

彼女の正面に座り直し、私は深い思いを込めて告げました。

「俺と結婚してくれ」

彼女の瞳が丸くなり、ただひたすら私の顔を見つめていました。

その返事はすぐには来ませんでした。

その瞬間、私の心臓の音が鼓膜を突き破るように大きく響いていました。

そして彼女は突然涙を流し、静かに返事をしました。

「⋯ごめんなさい」

彼女からの拒否を予想していなかった私は、視界が真っ暗になりました。

他の男性が彼女の心の中にいるのか?

それとも彼女は私との別れを考えていたのか?

私たちはこれで終わりなのか?

プロポーズなんてしなければ良かったのか?

様々な思考が頭を巡り、私は黙り込んでいました。

その間、彼女が再び声を出しました。

「私⋯、赤ちゃん産めないの⋯」

予想外の言葉に、私は驚きました。

彼女は涙を流しながら続けて話しました。

病気のせいで子供を産むことができなくなったという事実。

その事実に苦しみ、毎日涙を流して過ごした日々。

そんな状況の中で私と出会ったこと。

しかし、彼女は私に真実を告げることができず、それを隠し続けることが辛かった。

この瞬間、私に全てを告げる日が来ることが怖かった。

彼女は私の顔を悲しげに見つめていました。

私の表情は、その時、どう映っていたのだろう。

「こんな私でも結婚したい?」

彼女の問いに対し、私は何度も何度も頷きました。

関連記事

母の手

あのハンバーグの味

私の母は生まれながらにして両腕に障害を持っていました。 そのため、家庭の料理はほとんど父が担当していたのです。 しかし学校の遠足などで弁当が必要な時は、母が一生懸命に作っ…

レストラン

震災後のファミレスにて

阪神大震災後のことです。当時、私はあるファミレスで働いており、震災後にはバイキングメニューを無料で提供することになりました。 開店と同時に店内は満席になり、外には長い行列ができ…

手を繋ぐ恋人同士(フリー写真)

遠く離れても、絆は永遠に

ある町に、幼馴染の男女が暮らしていた。 彼らは幼い頃からずっと一緒に過ごし、お互いのことを大切に思っていた。 しかしある日、男性が突然遠い町へ引っ越すことになった。 …

教室

両親への感謝

私が考える教育の究極の目的は「親に感謝し、親を大切にする」ことです。高校生たちは、しばしば自分たちが自力でここまで来たと錯覚しています。彼らがどれほど親に支えられて育てられたか、その…

花嫁(フリー写真)

血の繋がらない娘

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 出会った当時の俺は25歳、嫁は33歳、娘は13歳。 まあ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。 娘も大きかったから、多少ギクシャクし…

海

忘れ得ぬ誓い

彼女の心は遠くへ旅立ってしまいました。普段の彼女からは想像もつかないような瞬間が、次第に日常となっていきました。 夜中になっても突如として昼食を準備し始める彼女。 そして…

通帳(フリー写真)

おめでとさん

今から十年前、まだ会社に入ったばかりの頃の話。 当時の給与は手取り18万円くらいで、家に3万円を入れていた。 親に5万にしろと言われ出て行った。 一人暮らしをすれば会…

夏休みの情景(フリー写真)

バス停の女の子

俺が小学3年生の夏休みの話。 今の今までマジで忘れていた。 小学校の夏休みとか、遊びまくった覚えしかない。 俺は近所の男子と夏休み中、開放されていた学校の校庭で、午後…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

一人娘が嫁に行った

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言出来る一人娘が嫁に行った。 結婚式で、 「お父さん、今までありがとう。大好きです」 と言われた。 …