友達の大切さ

公開日: 友情 | 悲しい話

公園(フリーイラスト)

幼稚園の頃から仲が良かった親友が居た。

俺たちはいつも4人で遊んでいた。

どんな時も、一緒に遊んでいた。

彼女についての相談をしたり馬鹿言ったり、喧嘩したり。

そんな事をやり合っているうちに、俺たちの絆は更に深まって行った。

ある日、いつものメンバーで遊んでいる時、ゆうき(仮名)の具合が悪そうだった。

そいつは元気だけが取り柄だったのに、その日だけは具合が悪かった。

日が経つ毎にゆうきの具合は悪くなって行った。

俺たちは心配になって体調を聞いたが、

「大丈夫。何てことないよ」

と言っていた。

数日後、ゆうきは学校を休むようになって、病院で入院していることを親に聞いた。

親からゆうきが難病に掛かっている事、そして治らない事、もうすぐ天国に行くかもしれない事。

全部聞いた。俺たちは言葉が出なかった…。

俺たちはいつもより1人少ない、3人で御見舞いに行った。

プレゼントを持って。会って元気づけてやり、また一緒に遊ぶんだと俺は思った。

病室に入ってゆうきを見ると、全身チューブだらけで、ちゃんと顔を見る事が出来なかった。

俺たちが「絶対良くなるよ」と言ったら、

ゆうきに「まだ死にたくない」と言われた。

面会時間が短かったから、プレゼントを渡して病室から出た。

病室から出た後、俺たちの涙は止まらなかった。

まだ死んでいる訳じゃないのに、凄く悔しかった。

何で俺たちの親友がこんなに苦しまなきゃいけないんだと思った。

俺たちは何も出来なくて、ただ涙を流す事しか出来なかった。

そして俺たちは毎日のように御見舞いに行った。

俺は親から貰っている少ないお小遣いを貯め、ゆうきの為にプレゼントを買って病院に行った。

いつもの病室だから迷う事なく真っ直ぐ進み、病室に入るとゆうきの姿は無かった。

部屋の中の状態はいつものままなのに、ゆうきだけが居なかった。

頭の中が真っ白になり、何が起きたのか分からなかった。

部屋の前でプレゼントを持って立っていると、後ろからゆうきの母親が来て俺に言った

「本当についさっき息が止まって…来てくれてありがとう」

と、涙を我慢しながら俺に言った。

プレゼントはゆうきの母親に渡し、俺は病院を出た。

その後、俺たちは3人だけで遊ぶようになった。

俺たちの仲間が居なくなって初めて気が付いた。

友達の大切さを。

今まで本当にありがとう。

絶対忘れないよ。

関連記事

妊婦さんのお腹(フリー写真)

命懸けで教えてくれた事

13年前、俺は親元を離れて一人暮らしの大学生という名のろくでなしだった。 自己愛性人格障害の父親に反発しつつも、影響をもろに受けていた。 プライドばかり高く、傲慢さを誇りと…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

スーパー

小さな勇気、大きな友情

私はセイコーマートで働いて三年目になります。 店にはよく来る小さな常連客がいます。その子は生まれつき目が見えず、白い杖をついて母親と共に週に二、三度店を訪れます。 ある日…

恋人同士(フリー写真)

彼女のために出来ること

まだ一年程前の事です。 彼女がこの世を去りました。病死です。 その彼女と出会ったのは7年前でした。彼女はその頃、大学1年生でした。 彼女には持病があり、 「あと…

手を取り合う友(フリー写真)

友達からの救いのメール

僕の友達が事故で亡くなった。 本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。 葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。 友達は遺影の中で笑っていま…

パラオのサンセットビーチ(フリー写真)

パラオの友情

南洋のパラオ共和国には、小さな島が幾つもある。 そんな島にも、戦争中はご多分に漏れず日本軍が進駐していた。 その島に進駐していた海軍の陸戦隊は、学徒出身の隊長の元、住民たち…

ひび割れた地面

たった1.5メートルの後悔

あの日、私は二十一歳。倫子と私は、ほんの些細なことで喧嘩をしてしまいました。 明らかに私に非があったのに、素直になれず、謝ることもできないまま夜を迎えました。 いつもなら…

セイコーマート(フリー写真)

小さな子供達の友情

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。 いつも買い物に来る小さな子の話を一つ。 その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をついて母親と一緒に週二、三度うちの店を訪れる…

高校生(フリー写真)

ほら、笑いなよ!

高校2年生の夏、僕は恋をした。 好きで好きで堪らなかった。 その相手を好きになった切っ掛けは、僕がクラスで虐めに遭い落ち込んでいた頃、生きる意味すら分からなくなり教室で一人…