友達からの救いのメール

公開日: ちょっと切ない話 | 友情 | 悲しい話

手を取り合う友(フリー写真)

僕の友達が事故で亡くなった。

本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。

葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。

友達は遺影の中で笑っていました。

いつも僕に見せてくれていた笑顔です。

それを見ていたら、自然と涙が頬を伝っていました。

それが口まで流れてきて、塩っぱいなと思い、それで自分が涙を流していることに気付いたんです。

僕はいたたまれなくなって、葬式会場を飛び出していました。

次の日、僕はパソコンのメールをチェックしました。

そこにはあの亡くなった友達からのメールが届いていました。

日付を確認すると、事故の日でした。

僕は何だかドキドキして、メールを開きました。すると、

「明後日に、いつも学校帰りに通る公園で待ってるから。午後5時にね。遅れるなよ」

と書いてありました。

『何でわざわざメールで?』と思いましたが、その時は何か不思議な力が働いたような気分でした。

実はその日は僕の誕生日で、親と出掛けることになっていたのです。

車に乗って高速道路を使い、隣の県に住むおじいちゃんの家に行くことになっていたのです。

僕はおじいちゃんに電話をし、今日は行けないと伝え、親にも今日は用事があると言いました。

そしておじいちゃんの家に行くのは中止になったのです。

僕は友達からのメールの通り、午後5時に公園へ行きました。

もちろん誰も来ません。

午後5時に鳴る、公園のそばにある時計台の鐘の音を聞き、僕は友達との思い出を振り返りながら家に帰りました。

そして家に帰ると、親が血相を変えて僕に話し始めました。

「さっきニュースでやってたんだけど、今日通る予定だった高速道路で玉突き事故があったんだって。

予定通りに行ってたら、私たちも事故に遭ってたわね」

僕が生まれた日に、僕が死ぬのを友達が救ってくれたんだ。そう思えてならず、あのメールは今でもパソコンに保存してあります。

関連記事

母

最期の言葉と、今も続く恋しさ

いつも通り、朝が来て、夜が来る。 楽しいことがあっても、辛いことがあっても、変わらず朝が来て夜が来る。 当たり前のような日常の始まりと終わり。 あの日も、確かにそう…

父と子(フリー写真)

身体を大事にしろ

今日は父親の13回忌だ。 うちの父は僕が高校生の時に他界している。 死因は末期の膵臓癌だった。 最初に父が身体の不調を訴えて病院で検査を受けた時、肺に水が溜まっていた…

阿佐ヶ谷七夕まつりの短冊(フリー写真)

人のために出来ること

ある家庭に、脳に障害のある男の子が生まれた。 そして数年後、次男が誕生した。 小さい頃、弟は喧嘩の度に 「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」 と言った。それを聞い…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

祖母の手(フリー写真)

おばあちゃんの深い愛

幼い頃から両親が共働きで、俺の面倒を見てくれたばあちゃん。 俺は癇癪持ちだったからめちゃくちゃ怒られたけど(笑)。 あまりにも怒らせると、トイレに閉じ込められたりもした。…

医師

学年ビリから医師へ ― 父を救えなかった夏

高校一年の夏休み。 両親に呼ばれた居間は、扇風機の風がむなしく回っていた。 「大事な話がある」 父は静かに、自分が末期のがんであると告げた。 手術はもはや延命…

ベゴニア(フリー写真)

初めて好きになった人

俺が小学6年生の頃の話。 俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。 引っ越しが終わり、夏休…

婚約指輪(フリー写真)

脳内フィアンセ

もう十年も前の話。 俺が京都の大学生だった頃、男二人、女二人の四人組でいつも一緒に遊んでいた。 そんな俺たちが四回生になり、めでたく全員就職先も決まった。 「もうこう…

父と子のシルエット(フリー写真)

親父からのタスキ

小さい頃、よく親父に連れられて街中を走ったものだった。 生まれた町は田舎だったので交通量が少なく、そして自然が多く、晴れた日にはとても気持ちの良い空気が漂っていた。 ※ 親父…

手を繋ぐカップル(フリー素材)

可愛い彼女がいた

俺には可愛い彼女がいた。 性格は素直でスタイルも良かったが、周囲からは 「え、あの女と付き合ってるの? お幸せに(笑)」 と、よく馬鹿にされた。 彼女は頭が非常…