初めての親友

公開日: 友情 | 心温まる話

学校の教室(フリー写真)

中学3年生の夏。私に不登校でオタクな女の子の友達が出来た。

切っ掛けは些細なことだった。担任の先生が、

「運動会の練習をするから、△△ちゃんを呼びに行って!」

と、何故か私に頼んだのだ。

まともに話したこともないのに…と思ったが、文句を言わずにその子の家まで呼びに行った。

大袈裟かもしれないけど、本当にあれは運命だったのかもしれない。

その子はびっくりするほど元気良く、私に話し掛けて来た。

そして私がアニメ好きだと知るや、自分の趣味も話して来た。

私とその子は友達になった。

一週間後、先生が私とその子の席を前後ろ同士にした。

二週間後、その子が朝と帰りのHRに出るようになった。

三週間後、その子が授業にちらほら出るようになった。

そして四週間後、いきなりその子から電話が掛かって来た。

「あ~、○○ちゃん(私の名前)?」

「え…。そうだけど、どうかしたの?」

「あのさ~、さっきテレビで…」

それからその子と小一時間話をした。

家族のことだったり、アニメや漫画のことだったり…。

要するに、他愛もない話をした。

最後にその子はこんなことを言った。

「あ~、明日さ~、暇だったらカラオケ行かない?」

涙が出そうになるのを、私は必死で堪えました。

だって、一緒にカラオケに行く遊び友達なんて居なかったから。

そもそも、友達と他愛もない話で長電話をしたことだって初めてだったから。

私は昔から一人ぼっちでした。軽く話せる友達は居るものの、彼女たちと遊びに行くほど親しくはありませんでした。

中学3年生になってから、私はクラスの皆から少しずつ離れて行きました。

そんな私の様子を、先生は気が付いていたのかもしれません。

いつも教室の隅っこで一人本を読んでいる私のことを、心配してくれていたのかもしれません。

先生の真意は今となっては分かりませんが、先生のおかげで、私には初めて親友と呼べる存在が出来ました。

月曜日が待ち遠しく感じられるようになりました。

この場を借りて、お礼を言いたいと思います。

関連記事

海を眺める男の子(フリー写真)

ぽっけ

「このぽっけ、すごいねんで!!(`・ω・´)三3ムフー!!」 そう言って幼稚園の制服のポケットをパンパン叩いていた友達Aの息子。 ポケットにはハンカチ、ティッシュ、お菓子、…

駄菓子屋(フリー写真)

駄菓子屋に集結したヒーロー

近所に古い駄菓子屋がある。 経営しているのは、お婆ちゃん一人だけ(お爺ちゃんは5年程前に病気で亡くなってしまった)。 いつもニコニコしていて、とても優しいお婆ちゃんで、お金…

炊き込みご飯

愛のレシピ

私が子供の頃、母が作る炊き込みご飯は私の心を温める特別な料理でした。 明言することはなかったが、母は私の好みを熟知しており、誕生日や記念日には必ずその料理を作ってくれました。 …

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…

教室(フリー写真)

女の子を庇うため

中学一年の時のこと。 授業中に隣の席の女の子がおしっこを漏らしていました。 女の子の席は一番後ろの端だったので、他には誰も気が付いていない様子。 僕はおもむろに席を立…

赤信号

寄り添う心

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になったり、「○○(亡…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

カップル(フリー写真)

気付かないふり

一昨年の今日、告白しました。生まれて初めての告白でした。 彼女は全盲でした。 それを知ったのは、彼女が弾くピアノに感動した後の事でした。 俺は凄くびっくりしました。そ…

桜

お兄ちゃんの約束

私は小学1年生の息子と、幼稚園年中の息子を持つ二児の母です。下の息子には障害があり、来年の就学が大きな課題となっています。 今年に入って、上の息子がニコニコしながら言いました。…

電車の車内(フリー写真)

思いやりの紙片

学生時代から長く付き合い、結婚を考えていた彼と別れました。 彼は一年も前から、職場の年上の女性と付き合っていたのです。 その女性から結婚を迫られ、もう既に彼女のご両親とは…