ゲーム好きな友人

公開日: 友情 | 心温まる話

Wii(フリー写真)

俺の友達に、凄くゲーム好きなやつがいたんだよ。

ドラクエなどのゲームを誰よりも先に解いたり、俺たちにヒントをくれたりさ。

でも中学2年生の時にそいつは事故に遭い、右手を失くしちゃったんだ。

やはり片手では上手くゲームが出来ないようで、と言うか出来なくて、

「俺、もうゲームとか卒業したから。あんなの子供の遊びじゃん」

なんて言う訳。

でもさ、そいつの家に行くと、本人は隠しているつもりなんだろうけど、ベッドの下にゲーム雑誌があるんだよね。普通はエロ本だろうに(笑)。

そんなこんなで年月が経ち、Wiiが出てドラクエも発売された訳よ。

これならあいつも出来るんじゃないかと思って、誕生日プレゼントに本体とセットでくれてやったんだ。

そしたら、

「こんなもん要らねーよー。出来る訳ねーだろ。嫌味かよ(笑)」

と言って開けもしなかったんだ。

でもその日、家に帰って暫くしたら、そいつの親から電話が来て、

「あの子が泣きながらゲームしてるんです。

ほんとに嬉しそうに…。

ありがとうね!」

と言う。

深夜何時だよって感じだったんだけどさ(笑)。

もう俺まで号泣だよ(笑)。

関連記事

バイキングのお皿(フリー写真)

埃まみれのパンチパーマ

阪神大震災後の話。 当時、俺はあるファミレスの店員をしていて、震災後はボランティアでバイキングのみのメニューを無料で提供する事になった。 開店と同時に満席になって待ち列が出…

ブリキのおもちゃ(フリー写真)

欲しかったオモチャ

俺がまだ小学生だった頃。 どうしても欲しかったオモチャを万引きしたら見つかって、それはもう親にビンタされるは怒鳴られるはで大変だった。 それから暫らくして俺の誕生日が来た…

冬と春の境界(フリー写真)

人間としての愛

1月の朝がとても寒い時に、必ず思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家にて静養していた時でした。 毎朝、愛犬のテツと散歩していた時に、いつも遅刻して実家…

桜(フリー写真)

春一番と親切なカップル

春一番が吹き荒れた日。 本当に物凄い強風で、その日は朝から店の看板が倒れたりトラブル続きで、ずっと落ち着かず疲れ切っていた。 そんな時、若いカップルのレジをしていると、彼氏…

トイレ(フリー写真)

ドア裏の落書き

以前、大きな病院に通院していました。 ある日、男子トイレの洋式の方に入って座ると、ドア裏に小さな落書きがあったのです。 『入院して二ヶ月 治らない もうだめだ』 ※ そ…

親子(フリー写真)

育ててくれてありがとう

中学生の頃はちょうど反抗期の真っ最中だった。 ある日、母と些細な事で喧嘩になり、母から 「そんな子に育てた覚えはない!」 と言われました。 売り言葉に買い言葉で…

蒸気機関車(フリー写真)

まるで紙吹雪のように

戦後間もない頃、日本人の女子学生であるA子さんがアメリカのニューヨークに留学しました。 戦争直後、日本が負けたばかりの頃のことです。人種差別や虐めにも遭いました。 A子さ…

結婚式場(フリー写真)

叔父さんの血

俺には腹違いの兄貴が居る。 俺が小学5年生、兄貴が大学生の時に、両親が子連れ同士の再婚。 一周りも年が離れていたせいか、何だか打ち解けられないままだった。 ※ 大学入試…

手を繋いで夕日を眺めるカップル(フリー写真)

ずっと並んで歩こうよ

交通事故に遭ってから左半身に少し麻痺が残り、日常生活に困るほどではないけれど、歩くとおかしいのがばれる。 付き合い始めの頃、それを気にして一歩下がるように歩いていた私に気付き、手…

犬

隅っこの守護者

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう。当時はまだ子育て中で、二人の小さい子供たちと忙しい日々を送っていました。ある日、夫が「番犬にもなるし子供たちにもいい」と突然犬…