あの日の下り坂

公開日: ちょっと切ない話 | 友情

海

夏休みのある日、友達と「自転車でどこまで行けるか」を試すために小旅行に出かけた。地図も計画もお金も持たず、ただひたすら国道を進んでいった。

途中に大きな下り坂が現れ、自転車はまるで自分の意志を持つかのように勢いよく滑り落ちた。ペダルを漕がなくても、何もしなくても進む自由さ。

その瞬間は、まるで世界一早い人間になったような気分だった。汗を滝のように流しながらも、青空の下で笑い合う僕たち。

しかし、帰り道が分からなくなり、不安と恐怖が襲ってきた。いらいらして友達と喧嘩になり、涙を流した。交番で道を尋ねて、ようやく帰宅した時には夜も更けていた。

家に着くと親に叱られ、蚊に刺され、自転車も汚れてしまった。それでも翌日、僕たちはまた元気になり、その冒険は楽しい思い出として、絵日記の1ページになった。

今、大人になって電車の窓からあの下り坂を見下ろす。実際には家から電車で10駅くらいの距離だった。子供の頃に感じたほどの大きさや長さはなく、永遠のように感じたあの坂は、実はそれほどでもなかった。

でも今も、あの坂を自転車で滑り落ちる子供たちがいる。彼らもいつか大人になって思うだろう。

どれだけお金や時間を使って遊んでも、あの下り坂を下っていた時の楽しさは二度と味わえないと。友達と笑いながら滑り落ちたあの坂を、もう二度と下ることはないだろうと。

あの時のように無邪気で、無鉄砲で、楽しい時はもう二度と来ないだろうと。

関連記事

赤ちゃん(フリー写真)

生まれてくれてありがとう

子供が2人居る。 でも本当は、私は3人の子持ちだ。 ※ 18歳の春に娘が生まれた。 結婚してくれると言っていた父親は、結局認知すらしてくれなかった。 若い私にとっ…

浅草

母の秘密の願い

都会の喧騒とは異なる田舎の空気。 私はその中で母の日常を想像していた。彼女はいつも家のことに追われ、人混みの多い場所に足を運ぶことはなかった。私が東京に単身赴任してからも、母は…

アパート

優しい味のおにぎり

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。 安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃ…

玩具にじゃれる白猫(フリー写真)

待っていてくれた猫

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭に居た。 両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来…

男の子の横顔

あした かえるね

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院したとき、しばらくの間、私たち家族のもとで過ごすことになりました。 「ままが びょうきだから、おとまりさせてね」 そう言って、小さな…

クリスマス(フリー写真)

サンタさんへの手紙

6歳の娘がクリスマスの数日前から、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていた。 何が欲しいのかなあと、夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった…

桜(フリー写真)

桜と最後の嘘

僕は良いところなど一つも無いと言って良い程、嫌な人間だった。 ルックスに自信は無く、頭も良くはない。そして、人に平気で嘘を吐く卑怯者。 僕に構う人など誰も居なかった。もちろ…

日記帳(フリー写真)

彼の遺した日記

2年間、付き合っていた彼に振られました。 それはもう、最後は彼が言ったとは思えないほどの酷い言葉で。 どんなにまだ好きだと言っても復縁は叶わず、音信不通になってしまいました…

教室

笑顔のつながり

私の中学時代は、新興住宅地に位置しており、ほとんどの生徒が持ち家に住む裕福な家庭出身でした。お母さんが専業主婦である家庭が多く、いじめや仲間はずれが皆無という幸せな環境でした。 …

母(フリー写真)

母のビデオテープ

俺は小さい頃に母親を亡くしている。 それで中学生の頃は恥ずかしいほどグレた。 親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探していると、一本のビデオテープがあった。 俺は…