とげぬき地蔵様

公開日: 家族 | 心温まる話 | 祖父母

巣鴨の歩行者天国(フリー写真)

私は小さい頃から中耳炎で、しょっちゅう耳が痛くなっては、治療のために耳鼻科へ行っていました。

小学校に入ると、私が耳鼻科に行くために学校を休んだり早退したりすると、クラスの子に

「病気でもないのに、授業を受けたくないから仮病を使っているんだ」

と散々からかわれて、辛い思いをしていました。

うちの母は片耳が難聴で聴こえないのですが、おばあちゃん(母方の)がそれを気にして、いつも

「ごめんね。お母さんの耳が悪いから、○○ちゃんの耳も悪くなってしまって」

と私に謝るのです。

小学3年生のある日、おばあちゃんが急にうちに遊びに来て、

「これから巣鴨に行こう」

と言い出しました。

当時は子供だったので巣鴨に何があるか知らず、ただおばあちゃんと出掛けるのが嬉しくて付いて行きました。

巣鴨に着くと、おばあちゃんは長い行列に並んで

「ここはとげぬき地蔵様があるんだよ。お地蔵様の自分の体の悪いところを洗うと、身代わりになって治してくれるの」

と言いました。

私たちの順番になると、おばあちゃんはシワシワになった手でタワシを持ち、お地蔵様の左耳をゴシゴシと擦りながら

「○○ちゃんの耳が良くなりますように」

と一生懸命洗ってくれました。

帰りにおばあちゃんが

「あんみつ食べて行こうか」

と言って、一緒にあんみつを食べました。

おばあちゃんは6年前に亡くなったのですが、おかげで今では中耳炎も良くなり、ここ5年は中耳炎で耳鼻科に行ったことが一度もありません。

おばあちゃん、中耳炎良くなって来たよ。ありがとう。

関連記事

月(フリー写真)

月に願いを

俺は今までに三度神頼みをしたことがあった。 一度目は俺が七歳で両親が離婚し、父方の祖父母に預けられていた時。 祖父母はとても厳しく、おまけに 「お前なんて生まれて来な…

父と子(フリー写真)

父が遺したもの

三年前に親父が亡くなったんだけど、殆ど遺産を整理し終えた後に、親父が大事にしていた金庫が出てきたんだよ。 うちは三人兄弟なんだけど、お袋も亡くなっていて、誰もその金庫の中身を知ら…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …

電車の車内(フリー写真)

みんな同じ

俺の娘は今年、4歳になる。 嫁は娘を生んですぐに家を飛び出したので、子供には母親の記憶は無い。 今まで母親のことはあまり話題にせず避けて来たのだが、この間ちょっと考えさせら…

空(フリー写真)

生まれつき

私は生まれつき足に大きな痣があり、それが自分自身でも大嫌いでした。 更に小学生の頃、不注意からやかんの熱湯をひっくり返してしまい、両足に酷い火傷を負ってしまいました。 それ…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

沢山のキッス

クリスマスが近付いた時期の話です。 彼は三才の娘が包装紙を何枚も無駄にしたため、彼女を厳しく叱りました。 貧しい生活を送っていたのに、その子はクリスマスプレゼントを包むため…

倉庫(フリー写真)

おじさんとの約束

数年前の話です。 僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。 事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。 主にやっていた仕事は…