再生の贈り物

駅

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。

施設での唯一の家族は、三歳年上の恋人でした。彼は私が幼い頃からずっと一緒にいて、私たちは結婚を約束していました。

しかし、幸せな日々は突然終わりを告げました。ある日、私たちがデートから帰る途中、トラックが突っ込んできて彼とその運転手は即死しました。私は右脚の腿から下を失い、右半身の感覚もなくなってしまいました。

事故の後、私は何も感じられなくなりました。死にたいと思いながらも、病院の中では死ぬこともできませんでした。生きるためにも、死ぬためにも、動けるようになるしかなかったのです。死ぬ気でリハビリをしました。

長いリハビリの末、私は一人で生活できるようになりました。義足の扱いにも慣れ、右腕も少し動かせるようになりました。そして、決断したのです。自分の命を終わらせる決断を。

事故以来、一度も着ることのなかったお気に入りのワンピースを身にまとい、駅へと向かいました。彼がいなくなった後も、私の中で生き続ける彼への想いを胸に、最後の場所へ。

駅で切符を買おうとしたその時、私は小銭を落としてしまいました。身体の不自由さを感じながらも、小銭を拾おうとすると、年配の夫婦が手を差し伸べてくれました。

その夫婦の妻が、車椅子から身を乗り出して私に話しかけてきました。「しんどいわねぇ…でも貴女には明日があるのよ。」その言葉に、私は涙が止まりませんでした。

その出会いがきっかけで、その夫婦は私を養子に迎え入れました。「これからは飛び込まれたら困るわね」と彼らは言い、私も「もうしないよ」と答えました。

私は施設からこの家に迎えられ、素敵な家族を得ました。両親にも、新しくできた姉にも長生きしてほしいと願っています。

関連記事

ファミレス

兄妹の絆

ファミリーレストランでの仕事中、私の隣のテーブルに親子が座った。 お母さんは若作りした茶髪で、中学生くらいの息子と小学生の妹を連れていた。 初めはただの普通の家族だと思っ…

眠る犬(フリー写真)

飼い犬との別れ

今年の元旦の事だった。 僕の実家にはKという犬が居た。 Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。 飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸…

金魚すくいをする女の子(フリー写真)

兄妹の金魚すくい

俺が打っている店(金魚すくい)に、兄妹と思われる7歳ぐらいの女の子と、10歳ぐらいの男の子がやって来た。 妹は他の子供たちが金魚すくいをしているのを興味津々で長い間見ていたが、や…

小さな女の子の横顔

「ありがとう」から始まった家族

兄家族が、俺たちの家に突然やってきた。  そして――長女を置いて、引っ越していった。 ※ 兄も兄嫁も、昔から甥っ子ばかりを溺愛していた。 甥は確かにすごい奴だ…

猫(フリー写真)

会いに来てくれた猫

五年前に飼っていた茶トラ猫。 当時、姉が家出同然で出て行ってしまい、家の雰囲気が暗かったのを憶えています。 そんなこともあり、私は家では出来るだけ明るく振る舞っていましたが…

カップル

変わらずそばに

事故に遭い、足が不自由になってしまいました。車椅子がなければ外に出ることも、トイレに行くこともままなりません。多くの友人が去っていきましたが、彼だけは事故前から変わらずにそばにいてく…

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

恋人

彼女が遺した時刻の暗号

元号が昭和から平成に変わろうとしていた頃のことです。 私は二十代半ば、彼女も同い年でした。 ちょうど、付き合おうかという時期に――彼女から、泣きながら一本の電話がかかって…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…