君たちがいた家

公開日: 家族 | 悲しい話

ベランダの洗濯バサミ

嫁と娘が、ひと月前に亡くなった。

交通事故だった。車は大破。単独事故だったらしい。

その知らせを受けたのは、出張先の根室にいたときだった。

何とかして帰ろうとしたが、どうやって帰ったのか、記憶がほとんどない。

気がつけば、病院の霊安室にいた。

包帯を巻かれたふたりが、冷たいベッドの上に横たわっていた。

娘は、全身ぐるぐる巻きだった。

あとで聞いた話では、車ごとぺしゃんこになっていたらしい。

だから、葬儀を前に火葬されることになった。

葬式は密葬だった。ほとんど親戚だけ。

でも、娘の幼稚園の先生と、嫁の勤め先の上司が来てくれた。

ふたりの骨壺を前にして、泣き崩れてくれた。

なのに、俺は涙が出なかった。

すべてが終わって、家に戻った。

干しっぱなしの洗濯物。作りかけの夕食。

焼こうとしていたお菓子の材料。つけっぱなしのパソコン。

画面には、クックパッドのレシピが映っていた。

夜が来ても、当然ながら一人。

朝が来ても、一人。

仕事に行く気にはなれず、家の中を少しずつ片付けていた。

すると、思い出が少しずつ、戻ってくる。

嫁の声。娘の笑顔。

その記憶が胸の奥を突き刺す。

もう、会えないんだ――。

そう実感したとき、三日間、俺は泣き続けた。

死のうとも思った。けれど、結局、死ねなかった。

臆病者だ。

毎朝、夢にふたりが出てくる。

決まって嫁は、玄関で俺を見送りながらこう言う。

「頑張ってね」

娘にキスをして、嫁にもキスをして、仕事に出ようとする。

その瞬間、誰かにこう言われて目が覚める。

「もう、いないんだよ」

寝るのが怖くなる。けれど、寝ればまたふたりが現れる。

「今日はチュウしてないよ」

そう言って、娘は少しすねた顔をする。

体が重い。気力が湧かない。

そんなとき、嫁はぬるめの白湯とビタミン剤を持ってきてくれた。

肩が凝ったと言えば、不器用な手つきで一生懸命揉んでくれた。

根室でハスカップを食べた話を、帰ってから聞かせようと思っていた。

焼き鳥弁当のことも話したかった。

家に帰る時には、蟹とエビとホタテと昆布を買って帰る予定だった。

娘には「まりもっこり」買ってくるって約束してたっけ。

スワンっていう道の駅から見えた景色、写メ送るって言ってたのにな……。

娘の小さな布団は、まだ敷きっぱなし。

嫁のカーディガンは、椅子にかかったまま。

そこに、ふたりが今でも暮らしているような気がして、動かせない。

周囲の人たちは言ってくれる。

「時間が解決してくれる」

本当にそうなんだろうか?

そんなふうに“乗り越えた”っていう人たちは、みんな超人なんじゃないか?

俺には、できそうにない。

君たちのいないこの世界を、生きていける気がしない。

それでも、また朝は来る。

君たちが夢で「頑張って」と言ってくれるかぎり――。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

夫婦の後ろ姿

娘になった君へ

俺が結婚したのは、20歳のときだった。 相手は1歳年上の妻。学生結婚だった。 二人とも貧乏で、先の見えない毎日だったけれど、それでも毎日が幸せだった。 ※ 結…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

浜辺で子供を抱き上げる父親(フリー写真)

不器用な親父

俺の親父は仕事一筋で、俺が小さな頃に一緒にどこかへ行ったなんて思い出は全く無い。 何て言うのかな…俺にあまり関わりたがらないような人って感じ。 俺は次男だったんだけど、兄貴…

親子

母の願い、父の誓い

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ、事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう、簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえ…

手紙

パパと綴られた手紙

私が30歳になった年、ひとつ年下の彼女と結婚しました。 今、私たちには、娘が三人、息子が一人います。 長女は19歳で、次女は17歳、三女は12歳。 そして、長男は1…

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

恋人同士(フリー写真)

抱き締められなかった背中

私が中学生の時の話です。 当時、私には恋人のような人が居た。 『ような』というのは、付き合う約束はしていたけど、まだ付き合い始めていない状況だったため。 子供ながらに…

花

父の最期と再会

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。 …