自慢の息子

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

親子の手(フリー写真)

これを書いている私は今、38歳の会社員です。

私は30歳の時にうつ病を患いました。

父が自殺、その後、高校の同級生である友人が自殺。

仕事は忙しく、三ヶ月休みが無い中で、長男が産まれました。

そこから三年間、病と戦っていた時の話です。

長男が二歳の時。

東日本大震災の影響で、次男が切迫流産をしかけて妻は入院。

長男と実家の親との暮らし。

計画停電で、不安定な毎日。

病で自分の気持ちすら、思うままにならなかった私。

長男が泣き止まなかった時、気付けば怒鳴っていました。

二歳の子に、大の大人が本気で、です。

自己嫌悪の嵐でした。

その日の寝る時、2歳の長男が、

「パパ、だいじょうぶ?」

と言ったんです。

怒鳴りつけた私にです。

涙が止まりませんでした。

その後、次男は先天性心疾患で生まれましたが、今は後遺症はあるものの元気です。

長男は生意気になりましたが、誰よりも優しい自慢の息子です。

他の体験談ほどの感動は無いかもしれませんが、私が最も泣いた話です。

関連記事

手を繋ぐカップル(フリー写真)

人に優しくあるためには

私は事故に遭い、足が不自由になってしまいました。 車椅子なしでは外出も出来ませんし、トイレも昔のようにスムーズに行うことが出来ません。 そんな私から友人たちも離れて行きまし…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

恋

無音の世界で芽生えた恋

五年前の冬の朝。 出動指令の無線が車内に響き、私たち消防隊は病院火災の現場へ走った。 空気は乾ききり、到着したときには二階の窓から黄炎が噴き上がっていた。 ※ …

バイキングのお皿(フリー写真)

埃まみれのパンチパーマ

阪神大震災後の話。 当時、俺はあるファミレスの店員をしていて、震災後はボランティアでバイキングのみのメニューを無料で提供する事になった。 開店と同時に満席になって待ち列が出…

親子の後ろ姿(フリー写真)

育ての親

私には、お母さんが二人居た。 一人は、私に生きるチャンスを与えてくれた。 もう一人は……。 ※ 私の17歳の誕生日に、母が継母であることを聞かされた。 私を生んで…

母への感謝の気持ち(フリー写真)

ありがとうな、おかん

なあなあ、おかんよ。 中学の時に不登校になり、夜間高校に入るも家に帰って来ず、毎日心配させてごめんよ。 二十歳を超えてからも、彼氏を作り勝手に同棲して、ろくに連絡もせず心配…

プログラミング(フリー素材)

パパの一時間はいくら

プログラマーの父は、今日も仕事で疲れ切って遅い時間に帰って来た。 すると、彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。 彼は驚いて言った。 「まだ起きていた…

猫(フリー写真)

息子が教えてくれた

ある日、子供が外に遊びに行こうと玄関の戸を開けた。 その途端、まるで見計らっていたかのように、猫は外に飛び出して行ってしまいました。 そして探して見つけ出した時には、あの子…

浅草の三社祭の提灯(フリー写真)

母のガイドブック

東京で単身赴任をしていた時、連休になるといつも嫁が来て、家事などをしてくれていた。 母にも、偶には東京に来いよと言っていたのだけど、人混みが苦手だと言い、決して来なかった。 …

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…