母の強さ

公開日: 家族 | 心温まる話 |

母と子

母は、バツニです。

1人目の旦那さんで兄と私を産み、2人目の旦那さんで妹を産みました。

1人目の父はギャンブル依存症で、多額な借金を抱え家に帰って来ないほどパチンコをしていました。

このままでは子供を育てられなくなるため離婚しました。

2人目の父は物欲が凄く、多額な借金を残して返済できないままこの世を去りました。

母は2度も結婚を失敗し、3人の子供を1人で育てることになりました。

誰の力も借りず、夜は子供たちを家に置いて仕事に行っていました。

夜に母が居ないのはかなり寂しかったのですが、妹がまだ幼かったので『夜は私がちびママをしなきゃ』と思い、寂しい気持ちは隠していました。

母は『貧乏な思いは絶対させない』と思いながら働いていたそうです。

おかげで、貧乏だと思ったことは一度もありませんでした。

欲しい物がなくなるくらい買ってもらっていました。

他人のお父さんを見て羨ましいと思ったこともありませんでした。

母の愛情だけで十分でした。

3人とも母が大好きだったので、母の力になろうと家の掃除をしたり洗濯をしたり、母が喜ぶことを沢山していました。

おかげで、母子家庭でも他人に自慢したくなるくらいとっても幸せな家族でした。

そして私も20歳になり、無事に成人を迎えることができました。

不意に、母の顔にシワが増え小さくなった背中を見て、

「波乱万丈な人生だったね」

と言いました。

すると、母はこう言いました。

「波乱万丈やったよ。子供たちを沢山振り回してしまったし…。

こんなどうしようもないママに3人とも付いて来てくれてありがとうね。

けどね、もし人生をやり直せても、ママは同じ人生を歩むよ。

あなたたち3人に出会えるんだったら、また同じ人と結婚する。

その時はまた、ママのところに生まれて来てね」

私は、強く頷きました。

すると母は嬉しそうに微笑んでくれました。

私も絶対、お母さんのような強くて素敵な母親になりたいと思いました。

関連記事

結婚指輪(フリー写真)

会社対抗クイズ

近所に住んでいるご夫婦の話です。 その夫婦には子供が居らず、そのせいか私は子供の頃から可愛がってもらっていました。 おじさんは無口な土建屋の事務員。おばさんは自宅で商売をし…

父(フリー写真)

父が居たら

自分は父の顔を知らない。 自分が2歳の頃、交通事故で死んだそうだ。 母に、 「お父さんの名前、なんて―の?」 「お父さんの写真、見して!」 「お父さん、メ…

おでこを当てる父と娘(フリー写真)

もうおねえさんだから

7ヶ月前に妻が他界して初めて迎えた、娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後、暫くはあんなに 「ままにあいたい」「ま…

瓦礫

被災からの救済と感謝

被災した時、私は中学生でした。家は完全に崩壊しましたが、たまたま外に近い部屋で寝ていたため、腕を骨折するだけで済み、何とか自力で脱出できました。しかし、奥の部屋で寝ていた母と妹は助か…

ろうそくの火(フリー写真)

ろうそくの火と墓守

急な坂をふうふう息を吐きながら登り、家族のお墓に着く。 風が強いんだ、今日は。 春の日差しに汗ばみながら枯れた花を除去して、生えた雑草を取り、墓石を綺麗に拭く。 狭い…

瓦礫

再建の約束

太陽の光がほんのりと残骸の上を照らしていた。災害により変わり果てた風景の中、一つの臨時の避難所が静かな緊張感を持っていた。 「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります……

たんぽぽを持つ手(フリー写真)

あした

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院した時に、暫くパパママと離れて実家の父母の家に預けられていました。 「ままがびょうきだから、おとまりさせてね」 と言いながら、小さな体…

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …

ウェディングドレス姿の女性(フリー写真)

可愛い一人娘

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言できる一人娘が嫁に行った。 結婚式で「お父さん、今までありがとう。大好きです」と言われた。 相手側の親も居た…

赤ちゃんの手を握る母の手

最後の親孝行に

無職、片桐康晴被告は、京都市伏見区桂川河川敷で2006年2月1日、認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母親を殺害し自身も無理心中を図った。 その事件の初公判は19日に行われた。 …