天国でも携帯が

星空

妹からの最後のメールを読んだ時、命の尊さと、失った者の残された悲しみがどれほど深いかを痛感しました。妹は白血病で苦しみ、わずか14歳でこの世を去りました。彼女が2歳半の時に病気が発覚し、その後12年間、家族は病と共に生きました。

妹の病気が発覚した日から、母は病院と家を往復する日々を送りました。大型連休も家族でレジャーに行くことはなく、妹の面会が私たちの連休の過ごし方でした。子供心に、「妹がいなければ遊びに行けたのに」と思うこともありました。両親が妹に多くの愛情を注ぐ姿に、時に嫉妬すら感じていました。

妹が亡くなってから2年が経ち、家族は静かな悲しみに包まれています。

1999年12月、妹は突然「携帯電話が欲しい」と言い出しました。私がよくメールをしているのを見て、彼女も欲しがったのでしょう。クリスマスイブに携帯を渡し、メールの送信方法を教えました。深夜、クリスマスを迎えたばかりの寒い夜、妹からメールが届きました。

「さっきはイブだったけど、今日はクリスマスだよ。迷惑ばかりかけてごめんね。おにいちゃん。ありがとう」

その直後、母が息を切らして「病院に行くから支度しなさい」と言いました。何故すぐにまた病院へ行かなければならないのか、理解できませんでした。

病院に到着すると、元気だったはずの妹が、すでに亡くなっていました。看護師からは、彼女が携帯を強く握りしめていて、離すのが大変だったと聞きました。その話を聞いて、私の目からは止めどなく涙が流れました。

妹の携帯は解約しましたが、今でも彼女の遺影の横に大切に置いてあります。彼女は、私にだけきちんと別れを告げて旅立ちました。天国でも携帯が使えたらいいな、と心から願っています。

関連記事

スマホ

傷つけて気づいた愛

私は4年間、妻を裏切り続けた。ネットで出会った女性との不倫関係に溺れていたのだ。彼女との関係は、私がずる賢く立ち回り、妻には秘密のまま続いていた。妻はいつも遅い帰宅にも笑顔で迎えてく…

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

ビル

予期せぬ守り神

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。 彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。 …

教室(フリー写真)

虐めの現実

俺は高校生の時、授業以外の時間はいつも小説を読んで過ごしていた。 まあ、それくらいしかやる事がなかっただけだけどね。 ある日、体育の授業が終わり教室に帰って来て、いつもの…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

瓦礫

災害の中での希望と絶望

東日本大震災が発生した。 辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状…

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…

母と娘(フリー写真)

強いお母さん

母さんが亡くなってから6年経つのに、まだまだ寂しがりやの私です。 昔の携帯を見つけたの。受信箱に母さんからのメール。 「まだ帰れない?」 「鍵忘れてるよ^^」 …