ドーナツと小さな願い

ドーナツ

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。

店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越しに彼らの会話が聞こえてきました。

男の子は嬉しそうに「どーなつ、おいしいねぇ」と言いました。お父さんも「ん、美味しいね」と応じました。

すると、男の子が「おかーちゃんにも、あげたいねぇ」と言いました。お父さんはただ「そだね」と答えるだけでした。

次に、男の子が「おかーちゃん、いつおっき?」と尋ねました。お父さんは少し考えた後、「んー、お母ちゃんはとっても疲れてるから。いつ起きるか分からないな」と答えました。

子どもは夢中で「ゆーえんちいきたい!かんらんしゃ!おかーちゃんいっしょ!」と続けました。お父さんは「そだね。お母ちゃんと行きたいね、三人で。お母ちゃんが起きたら…」と言いました。

男の子が「おとーちゃん? だいじょうぶ? えーんえーん?」と心配そうに尋ねると、お父さんは声を詰まらせながら「大丈夫。えーんえーんしてないよ。お父ちゃんは大丈夫だから」と答えました。

このやり取りを聞きながら、私は涙を堪えるのがやっとでした。この親子が何を経験しているのかは私には分かりませんが、小さな男の子の無垢な愛と、彼を支える若いお父さんに幸せが訪れることを心から願いました。

関連記事

犬

隅っこの守護者

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう。当時はまだ子育て中で、二人の小さい子供たちと忙しい日々を送っていました。ある日、夫が「番犬にもなるし子供たちにもいい」と突然犬…

カーネーション(フリー写真)

親心

もう5年も前の話かな。 人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱く、よく家族を困らせていた。 思春期の…

町並み

町の片隅に住む五人家族

それは、お父さん、お母さん、そして小学生の三姉妹から成る仲良しの一家だった。 しかし、時は残酷にもその家族の中心であるお母さんを奪ってしまう。 ある日の帰宅途中、悲しい交…

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…

色鉛筆で描かれた線(フリー写真)

弟の物語

私の家族は、父、母、私、弟の四人家族。 弟がまだ六歳の時の話。 弟と私は十二才も歳が離れている。凄く可愛い弟。 だけど私は遊び盛りだったし、家に居れば父と母の取っ組み…

妊婦さん(フリー写真)

私の宝物

中学2年生の夏から一年間も入院した。 退院して間もなく高校受験。 高校生になると、下宿生活になった…。 高校を卒業して就職。 田舎を飛び出して、会社の寮に入った…

交差点(フリー写真)

家族の支え

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。 あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。 体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になった…

親子の手(フリー写真)

親父の思い出

ある日、おふくろから一本の電話があった。 「お父さんが…死んでたって…」 死んだじゃなくて、死んでた? 親父とおふくろは俺が小さい頃に離婚していて、まともに会話すらし…

ワイン(フリー写真)

ワイン好きの父

いまいち仲が良くなかった父が、入院する前夜にワインを取り出し、 「まあいつまで入院するか分からないけど、一応、別れの杯だ」 なんて冗談めかして言ったんだ。 こんなのは…