ドーナツと小さな願い

ドーナツ

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。

店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越しに彼らの会話が聞こえてきました。

男の子は嬉しそうに「どーなつ、おいしいねぇ」と言いました。お父さんも「ん、美味しいね」と応じました。

すると、男の子が「おかーちゃんにも、あげたいねぇ」と言いました。お父さんはただ「そだね」と答えるだけでした。

次に、男の子が「おかーちゃん、いつおっき?」と尋ねました。お父さんは少し考えた後、「んー、お母ちゃんはとっても疲れてるから。いつ起きるか分からないな」と答えました。

子どもは夢中で「ゆーえんちいきたい!かんらんしゃ!おかーちゃんいっしょ!」と続けました。お父さんは「そだね。お母ちゃんと行きたいね、三人で。お母ちゃんが起きたら…」と言いました。

男の子が「おとーちゃん? だいじょうぶ? えーんえーん?」と心配そうに尋ねると、お父さんは声を詰まらせながら「大丈夫。えーんえーんしてないよ。お父ちゃんは大丈夫だから」と答えました。

このやり取りを聞きながら、私は涙を堪えるのがやっとでした。この親子が何を経験しているのかは私には分かりませんが、小さな男の子の無垢な愛と、彼を支える若いお父さんに幸せが訪れることを心から願いました。

関連記事

小石(フリー写真)

大切な石

私の母の話です。 私には三歳年下の弟が一人います。 姉の私から見ても、とても人懐っこく優しい性格の弟は、誰からも好かれるとても可愛い少年でした。 母は弟を溺愛してお…

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

宮古島

沖縄の約束

母から突然の電話。「沖縄に行かない?」と彼女は言った。 当時の私は大学三年生で、忙しく疲れる就職活動の真っ只中だった。 「今は忙しい」と断る私に、母は困ったように反論して…

母の手を握る赤子(フリー写真)

母の想い

彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 17歳の時、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり死の淵から…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…

犬(フリー写真)

大切な家族

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう…。 まだ私も子育て中で、小さい子供を2人育てていたので毎日がバタバタだった時のことだ。 旦那が、番犬になるし子供たち…

公園の隅

ミルと父

家には、十年ものあいだ一緒に暮らしていた猫がいた。 名前は「ミル」。白地に淡い灰色の柄が入った、シャム猫とどこかの雑種のような子だった。 その出会いは、広場の隅に停められ…

恋人同士(フリー写真)

彼の真意

今年の5月まで付き合っていた彼の話。 料理が好きで、調理場でバイトをしていた。 付き合い始めの頃、私が作った味噌汁に、溶け残りの味噌が固まって入っていたことがあった。 …

レストラン

震災後のファミレスにて

阪神大震災後のことです。当時、私はあるファミレスで働いており、震災後にはバイキングメニューを無料で提供することになりました。 開店と同時に店内は満席になり、外には長い行列ができ…