サンタから預かったDS

公開日: 心温まる話 | 震災に関する話

震災の日

私は、宮城県に住んでいる。

その日も朝から、寒空の下、スーパーの前に長い列ができていた。

並んでいた私の前には、母親と、泣きべそをかいた小さな男の子がいた。

男の子は、手の中に壊れたニンテンドーDSを抱えていた。

画面にはひびが入り、ボタンの隙間からは小さな部品が飛び出している。

それでも、男の子は諦めきれない様子で、ボタンを何度も押していた。

けれど、DSはもう動かない。

男の子は、それを確かめるたびに、ひときわ深いため息をついていた。

母親との会話が、自然と耳に入ってきた。

どうやらそのDSは、去年のクリスマスに「サンタさん」からもらったものだったらしい。

子どもは、壊れたゲーム機のことよりも、サンタさんが怒っていないかを心配していた。

「ごめんなさいって、伝えたら、サンタさん、もう来てくれないかな……」

その言葉に、胸が締めつけられた。

列に並んでいた人たちも、沈黙したまま目を伏せていた。

そのときだった。

列の少し後ろにいた、ひとりの中学生くらいの男の子が、静かに前へ歩み出てきた。

男の子は、その泣いていた子の前に立ち、何も言わず、自分のニンテンドーDSを差し出した。

「サンタさんから、頼まれたんだ」

そう言って、壊れたDSと、自分のDSを交換したのだ。

小さな男の子は、しばらく呆然としたあと、ぱっと笑顔になった。

その手には、今動く、新しいDSが握られていた。

母親は、涙を浮かべながら、何度も頭を下げていた。

周囲にいた人たちは、ただ静かにそのやり取りを見つめていた。

あまりにも出来すぎた話のようだが、これは本当の出来事だ。

あの日、電気も水もなかった。

寒さに凍えながら、食料も不十分で、不安ばかりが押し寄せていた。

それでも、あの一瞬だけは、心に灯りがともった気がした。

余談だが、その光景を目にしていた何人かのおばちゃんたちが、列の中学生にそっと食料を分けていた。

パンや缶詰、数少ない保存食を、手渡していた。

私も、彼から力をもらった。

だから今、これを読んでくれているあなたにも、その気持ちを少しでも届けたい。

あの日の宮城で起きた、ささやかだけれど確かな、優しさの奇跡を。

がんばろうね。私たちは、つながっているから。

関連記事

サイコロ(フリー写真)

あがり

俺は小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初は見知らぬ土地に来てまだ間も無いため、当然友達も居ない。 いつしか俺はノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中…

新郎新婦(フリー写真)

結婚式場の小さな奇跡

栃木県那須地域(大田原市)に『おもてなし』の心でオンリーワン人情経営の結婚式場があります。 建物は地域の建築賞を受賞(マロニエ建築デザイン賞)する程の業界最先端の建物、内容、設…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

野球ボール(フリー写真)

父と息子のキャッチボール

私の父は高校の時、野球部の投手として甲子園を目指したそうです。 「地区大会の決勝で9回に逆転され、あと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」 と、小さい頃によく聞か…

トイレ(フリー写真)

ドア裏の落書き

以前、大きな病院に通院していました。 ある日、男子トイレの洋式の方に入って座ると、ドア裏に小さな落書きがあったのです。 『入院して二ヶ月 治らない もうだめだ』 ※ そ…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

震災の痕

希望の手紙

石井三曹がその手紙を受け取ったのは、東日本大震災の混乱が続くある日のことだった。 少女は突然、母親と思しき女性の運転する車から降りて来て、偶然近くを歩いていた三曹のもとへ駆け寄…

母の愛

義母がくれた、ほんとうの愛

俺が六歳のとき、親父が再婚して、新しい母親がやってきた。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 そう言って紹介された女性は、優しく微笑んでいた。 家族とか血のつなが…

老夫婦(フリー写真)

夫婦の最期の時間

福岡市の臨海地区にある総合病院。 周囲の繁華街はクリスマス商戦の真っ只中でしたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が、潮風となって吹き込んでいたと思います。 そんな夕暮れ…

救急車(フリー写真)

死の淵にいた私を救ってくれた妻

私はあの日、緊急搬送されました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 心臓の3分の2は停止していたそうです。 ※ 今から7年前の事を書きます。 私はフィ…