大好きな姉

公開日: ちょっと切ない話 | 兄弟姉妹

バー(フリー写真)

20歳を迎えたその日、姉が雰囲気の良いショットバーに連れて行ってくれた。

初めてのバーに圧倒されている俺を見て、姉は

「緊張してんの? 何か子供の頃のアンタみたい」

とニヤけた顔をしながら、大好きなコロナビールをあおっていた。

俺と姉は結構仲が良く、ファッションや音楽の趣味も大体同じ感覚だった。

偶に姉と買い物に出掛けたが、途中で飽きる事は無かった。

友人たちから、お前らマジで姉弟関係なのかと問われる事があるほど、仲が良かったと思う。

俺も姉も良い感じに酔って来た時、いつもの顔ではない姉がそこに居た。

「本当、アンタとこんな風に飲めるなんて思わなかったわよ。

あの時、アンタが死んでたらアタシも死んでたかも…。

何時だってアンタは…アンタはアタシの弟なんだよ…。

アタシ、アンタの姉で良かったよ」

そう言って姉はポロポロと涙を溢した。

俺は小学校の時に、交通事故に遭って生死の境を彷徨った。

姉と二人で登校していたのだが、信号無視の車が俺に突っ込んだのだ。

親から聞いたのだが、その時に姉は俺を轢いた加害者に掴みかかり、

「弟が死んだらアタシも死んで化けて出てやるんだから」

と言ったらしい。

「ねぇねぇ、アンタ彼女にフラレたらしいじゃん。寂しいならアタシが構ってアゲルよ~」

「姉ちゃん酔いすぎだヴォケ!」

色目を使って脇腹をつつく姉に、俺はこの人が姉で本当に良かったと思った。

元気で優しくて、時折ケンカもして、だけど辛い時は必ず相談に乗ってくれて…。

その後はいつも、俺の大好きなポテトサラダを作ってくれた姉。

そんな姉が、去年他界した。

病気で辛かったはずなのに俺や親に黙っていて、気付いたら手遅れだった。

鈴虫の鳴く声が響く静かな夜、最期に姉はこう言った。

「あの時にアタシはアンタに命を分けた気がするよ。

だから、アンタはアタシの分までしっかり生きるんだよ」

俺は姉が大好きだったんだなと思う。マジで半分くらいシスコンだった気がする。

でも姉ちゃん、俺はね、マジでアンタが実姉で本当に良かったと思うよ。

関連記事

夕日と夫婦(フリー写真)

どうしてですか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして私がいつもダイエットしている時に、(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ! どうして私が悪いのに、ケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ! …

子供の寝顔(フリー写真)

お豆の煮方

交通安全週間のある日、母から二枚のプリントを渡されました。 そのプリントには交通事故についての注意などが書いてあり、その中には実際にあった話が書いてありました。 それは交通…

鉛筆と参考書(フリー写真)

厳しい母

私の母はとても厳しい。 身の回りの事は全て自分でやらされていた。 勉強も部活も一番じゃないと気が済まない。 定期テストで二番を取ると、 「二番は敗者の一番だ」…

お見舞いの花(フリー写真)

父の唯一の楽しみ

私の家系は少し複雑な家庭で、父と母は離婚して別々に暮らしています。 私は三姉妹の末っ子で、父に会いに行くのも私だけでした。 姉二人なんて、父と十年近く会っていません。 ※…

子供の手(フリー写真)

嫁の手

うちの3才の娘は難聴。殆ど聞こえない。 その事実を知らされた時は嫁と泣いた。何度も泣いた。 難聴と知らされた日から、娘が今までとは違う生き物に見えた。 嫁は自分を責め…

野球のグローブ(フリー写真)

カーブ!

今はお通夜の最中です。兄貴が死にました。 4つ年上の兄貴は40歳の若さで、この世を去りました。胃癌でした。 私の家は母子家庭でした。だから初めて野球を教えてくれたのは、親父…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…

桜(フリー写真)

桜と最後の嘘

僕は良いところなど一つも無いと言って良い程、嫌な人間だった。 ルックスに自信は無く、頭も良くはない。そして、人に平気で嘘を吐く卑怯者。 僕に構う人など誰も居なかった。もちろ…

万年筆(フリー写真)

わすれられないおくりもの

生まれて初めて、万年筆をくれた人がいました。 私はまだ小学4年生で、使い方も知りませんでした。 万年筆をくれたので、その人のことを『万年筆さん』と呼びます。 万年筆…

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…