父からの保護メール

公開日: 夫婦 | 家族 | 心温まる話 |

スマホを持つ男性(フリー写真)

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。

凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。

だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。

それから二ヶ月ほど経ち、まだ元の生活には戻れていないけど、みんな多少は落ち着いて来た。

俺はふと、父親が母親にどんなメールを送っていたのか気になった。

それでタンスの引き出しに閉まってあった、今年の8月まで母親が使っていた携帯を手に取り、父親のメールを見た。

メールの内容は、恥ずかしがり屋な父親らしく、

「めしはいるか」

「いつもの時間に帰る」

「どこにいる」

など、『?』も付いていない凄く素っ気ないものだったので笑ってしまった。

どれも同じ内容ばかりだなと思いながら読んでいると、メール一覧の一番下に、保護メールが一件だけあるのに気が付いた。

それは去年か一昨年の、8月3日に父親から届いたメールだった。

「今日も、一日がんばれ」

ただそれだけのメールだったし、8月3日がもう何の日だったかは覚えていない。

でも、その短い文章には照れ屋な父親の優しさが物凄く現れていた。

そしてそれを貰って凄く嬉しかったのか、そのメールを保護してある母親のことも考えたら、胸が熱くなって思わず泣いてしまった。

関連記事

教室

両親への感謝

私が考える教育の究極の目的は「親に感謝し、親を大切にする」ことです。高校生たちは、しばしば自分たちが自力でここまで来たと錯覚しています。彼らがどれほど親に支えられて育てられたか、その…

柴犬

最後まで守った芝犬

昔、私の近所に、亡き夫を偲びながら一人暮らしをしていたお婆ちゃんがいました。彼女の家には一匹の柴犬がいて、その犬はお婆ちゃんの日々の寂しさを癒していたようです。 お婆ちゃんは心…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

日記帳

嫁の日記

先日、ふと嫁の日記を盗み読みしてしまった。 何気なく手に取ったその日記に書かれていたのは、嫁が普段、昼ごはんに納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないという事実だった。 さらに…

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

最高の両親

ある女性が学生の頃に暴行されました。 男性不信になった彼女はずっと男性を避けていましたが、会社勤めをしているうちに、そんな彼女に熱烈にアタックしてくる人がいました。 その…

3台の携帯

優しさを遺してくれた人へ

先日、亡くなった妻のガラケーの情報を引き出してもらった。 きっかけは、何気なく立ち寄った携帯ショップで見かけた「古い携帯のデータ復旧」の広告だった。 ※ 思い返せば…

桜(フリー写真)

進学を願ってくれた母

僕の家は兄弟三人の母子家庭です。 母子家庭という事もあり、母は何も言わなかったけど家庭は火の車でした。 電気が止まった時も。 ガスが止まった時も。 中学の校納金…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

教室(フリー写真)

虐めから守ってくれた兄

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。 教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。 虐めの事は家族にも言っていない。 ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな…

母(フリー写真)

母のビデオテープ

俺は小さい頃に母親を亡くしている。 それで中学生の頃は恥ずかしいほどグレた。 親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探していると、一本のビデオテープがあった。 俺は…