犬からの10のお願い

公開日: ペット |

犬(フリー写真)

1.

私の一生は、10~15年程しかありません。

ほんの僅かな時間でも、貴方と離れていることは辛いのです。

私を家族に迎える前に、どうかそのことを考えてください。

2.

あなたが私に望むことを理解出来るようになるまで、少し時間をください。

3.

私を信頼してください。私にとって、それが一番大事なことなのです。

4.

私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。

貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だって居るでしょう。

でも…私には貴方だけしか居ないのです。

5.

時々は私に話し掛けてください。あなたの言うことは解らなくても、私に話し掛けるあなたの声は分かるのです。

6.

あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません。

7.

私を叩く前に思い出してください。私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことが出来る歯があるけれど、決して噛まないようにしていることを。

8.

私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみてください。

きちんと食事を与えてましたか?

太陽の下に長く放置しておきませんでしたか?

もしかすると、歳を取ってどこか弱っているのかもしれません。

9.

私が歳を取っても、どうか世話をしてください。貴方も同じように歳を取るのです。

10.

最期の旅立ちの時には、傍に居て私を見送ってください。

「見ているのが辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて言わないで欲しいのです。

貴方が傍に居てくれるだけで、私にはどんなことも安らかに受け入れられます。

そして…どうか忘れないでください。私が貴方を愛していることを。

関連記事

猫

白猫のミーコ

長い間、私たち家族の一員として過ごしてきたのは、白くてふわふわな猫、ミーコだった。私がこの世に生まれてくる前から、彼女は私たちと一緒にいた。 子供の頃、私はミーコが大好きだった…

柴犬

ナオと歩いた家族の時間

昔、我が家では一匹の犬を飼っていた。 名前はナオ。 ナオは、ご近所の家で生まれた子犬だった。 その子犬を、うちの妹が、誰にも相談せずに勝手に連れて帰ってきたのが始ま…

犬

少年とテツ

1月の寒い朝、思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家で静養していました。 毎朝、愛犬テツとの散歩中、いつも遅刻ギリギリの不良少年に出会いました。 …

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

月明かり(フリー写真)

お月さんの下で

昨日、彼女の家の犬が死んだ。 彼女の家は昔、彼女の兄貴が高校生という若さで自殺してから、両親も彼女もうつ病になって酷い状態だったらしい。 そんな時に引き取って来た犬だったそ…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

老犬(フリー写真)

苦渋の決断

22歳になるオスの老犬が来ました。 彼は殆ど寝たきりで、飼い主が寝返りを打たせているので、床ずれが幾つも出来ていました。 意識はしっかりしているのですが、ご飯も飼い主が食べ…

シャム猫(フリー写真)

父親と猫のミル

家にはもう十年飼っていた猫が居たんだ。 家の前は昔、大きな広場で、その猫はその広場の片隅にある車の中で寝ていた子猫だった。 俺と姉ちゃんでその猫を家の庭まで連れ帰って来ちゃ…

黒猫(フリー写真)

黒猫の赤ちゃん

小学校の時、裏門の所に小さな黒猫の赤ちゃんが捨てられていた。 両目とも膿でくっついていて、見えていない様子。 どうしても無視できなくて家へ持って帰ったら、やはり飼っては駄目…

犬(フリー写真)

愛犬が繋いだ絆

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。 その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく…