見落とされた優しさ

公開日: 心温まる話 | 恋愛

教室

私は昔から何事にも無関心で無愛想でした。友達は少なく、恋愛経験もほとんどありませんでした。偽りの笑顔やうそをついて生きる日々は、いじめの対象になることもありました。

中学1年のとき、好きでもない彼氏と付き合い始めました。高校では新しい環境を選びましたが、小さい頃の噂が届き、またいじめが始まりました。しかし、次第に周りの態度が変わり、いじめはなくなりました。

そんなある日、隣の家に住む幼馴染が学校の階段から落ちて入院しました。彼はいつも笑っていましたが、顔には殴られたような痣がありました。

母から幼馴染と一緒に登校するよう頼まれましたが、彼氏との日課があり、断りました。その後、彼氏に振られ、悲しみに暮れていると、幼馴染がそばにいてくれました。彼は私を守ってくれたのです。

ある日、私が振られたことを知った幼馴染に、

「僕はずっとリンカのことを見ていた。だから、僕と付き合おう」

と告白されました。私は彼の優しさに気付き、彼と付き合うことにしました。

しかし、彼はある日、苛められたことで体を壊し、学校を辞め、入院することになりました。私は再びいじめに遭い、その理由が幼馴染の助けだったことを知りました。

その後、毎日彼のもとを訪れ、私たちは互いに支え合いました。彼が私に教えてくれたことは、大切なものに気付くのは遅くても、その後で変えることができるということでした。

8年後、私たちは愛らしい娘と一緒に幸せに暮らしています。夫そっくりの彼女を見るたび、笑い合える今がとても嬉しいです。

関連記事

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

蒸気機関車(フリー写真)

まるで紙吹雪のように

戦後間もない頃、日本人の女子学生であるA子さんがアメリカのニューヨークに留学しました。 戦争直後、日本が負けたばかりの頃のことです。人種差別や虐めにも遭いました。 A子さ…

花(フリー写真)

母が見せた涙

うちは親父が仕事の続かない人で、いつも貧乏だった。 母さんは俺と兄貴のために、いつも働いていた。ヤクルトの配達や、近所の工場とか…。 土日もゆっくり休んでいたという記憶は無…

カップル

届かなかった「ごめんね」

あの日、私たちは些細なことで言い争っていた。 本当はすぐにでも仲直りできると、心のどこかでは思っていた。 でも、彼女は険しい表情のまま、何も言わずに仕事へと向かっていった…

瓦礫

震災と姑の愛

結婚当初、姑との関係は上手く噛み合わず、会う度に気疲れしていた。 意地悪されることはなかったが、実母とは違い、姑は喜怒哀楽を直接表現せず、シャキシャキとした仕事ぶりの看護士だっ…

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

食堂

美味かったな

二十年前のことです。当時、私たち家族は母一人による育てられ、非常に厳しい経済状況にありました。母は私たち三人の子供を育てるため、夜も眠らずに働いていましたが、それでも生活は極貧でした…

恋人

彼女が遺した時刻の暗号

元号が昭和から平成に変わろうとしていた頃のことです。 私は二十代半ば、彼女も同い年でした。 ちょうど、付き合おうかという時期に――彼女から、泣きながら一本の電話がかかって…

高校野球のボール(フリー写真)

本当の優しさ

大阪の藤井寺に住んで居られる原田さんというお母さんの話です。 息子さんは高校三年生。阪南大高校の野球部に入り、レギュラーを目指して頑張って来ました。 ※ 大阪府予選…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …