初めて好きになった人

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

ベゴニア(フリー写真)

俺が小学6年生の頃の話。

俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。

引っ越しが終わり、夏休みが終わり、9月に新しい学校に入学した。今までで一番小さい学校だった。そこで俺は初めて恋をした。

その人は凄いおっちょこちょいで、机から物をよく落とす人。

たまたま俺が席が隣だったから拾ってあげたら、

「ありがとう」

と笑顔で。それが切っ掛けだったのかもしれない。

それから席替えがある時はずっと隣の席。いつも楽しく話をした。

勉強も面白かった。スポーツも、初めてバスケットボールをやって朝早くから夜遅くまで友達と遊びまくった。

月日が経ち、12月、1月、2月…。中学校に上がるための説明会が行われた日。

そして中学校で使う教科書がみんなに配られる時。俺には教科書は配られなかった。

みんなには、

「何で貰ってないの? どうして?」

と問いただされる。その時、初めて俺は答えた。

「俺、転校するんだ」

その数日前、家族で揉め事が起こった。

俺の親父は重度のうつ病で、自殺までやろうとしたらしい。

おまけに極度のマザコン。父方の母と父と同居しているのだが、俺の母はそれに耐え切れなかった。

別々に住むという話が出た時に、俺は初めて親に反抗した。

「何でまた引っ越すんだよ!ふざけんなよ!勝手なことばっかりしやがって!」

どうしてそんなに反抗したのか。

もちろん初めて好きになった人と一緒に中学校に行くため。

その時、これが初恋なのだと気が付いた。

先生に転校のことを話した時には、みんなには黙っていて欲しいと頼んだのだが、やはりばれた。

もちろん好きな人にも知られた。妙にギクシャクして話し難くなった。

卒業式。その時の俺は、あまり覚えていない。今まで転校して来た時のように、無駄に感情移入しないため。

みんなのことを考えると、自分が崩れて行くような感覚がするため。

だから、もう全て無かったかのように、一人で家に帰った。

また引っ越し。新しい土地に引っ越して数日が経った。

すると春休み中に卒業旅行みたいなのをやるので参加しないか、と先生から電話があった。

何となく「はい」と答えてしまった。

それは何故か。あの人に会いたいから。

卒業旅行と言うよりは、みんなで一緒に遊びに行こうという企画。

市内でボーリングしてご飯を食べて、という内容。

もちろんあの人も居た。

目線だけ合うけど、話し掛けられなかった。もどかしかった。何を話して良いか分からなかった。

田舎の駅で解散する時に、俺は『君のことが好きだった』と告白しようと考えていた。

そして、話し掛けようとした時、彼女は泣いていた。目を真っ赤にして。友達から「どうしたの? 大丈夫?」と言われながら。

目が一瞬合った。それは短くも永遠に感じた一瞬。彼女は走って帰って行った。

俺は…勇気が無かった。ただ『好きだ』と言えない自分が憎かった。

親が迎えに来ていた。帰りの車内で泣きまくった。

後悔。この半年で俺が覚えた小学校最後の言葉。一歩踏み出せる勇気が欲しかった。

今年で俺は21歳。明日、告白する。

初めて好きになった人が上京するのだ。

あの時に学んだ後悔は二度と繰り返さない。

関連記事

ちゃぶ台(フリー写真)

色褪せた家族写真

一昨年、ばあちゃんが死んだ。 最後に会ったのは、俺が中学生の時だったかな。 葬式の為に20年越しで、ばあちゃんの住んでいた田舎に行った。 次の日、遺品の整理をする為に…

夕日

再会の約束

私の心に刻まれた恋の物語をお話しします。 大学生の日々、初めて彼氏ができました。 私たちは同じキャンパス、同じサークルで出会った運命の人でした。 お互いに気持ちを深…

母と子(フリー写真)

懸命に育ててくれた母

私の父は幼い頃に亡くなり、母は再婚せずに私を育ててくれました。 母は学歴も技術もなく、個人商店のような仕事で生計を立てていました。 それでも、当時住んでいた土地は人情が残…

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…

猫(フリー写真)

息子が教えてくれた

ある日、子供が外に遊びに行こうと玄関の戸を開けた。 その途端、まるで見計らっていたかのように、猫は外に飛び出して行ってしまいました。 そして探して見つけ出した時には、あの子…

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…

水族館

忘れられない君への手紙

あなたは本当に、俺を困らせたよね。 あの日、バスの中でいきなり大声で「付き合ってください!」って言った時から、もう、困ったもんだ。 みんなの視線が痛かったよ。 初デ…

クリスマス(フリー写真)

サンタさんへの手紙

6歳の娘がクリスマスの数日前から、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていた。 何が欲しいのかなあと、夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった…

ろうそくの火(フリー写真)

ろうそくの火と墓守

急な坂をふうふう息を吐きながら登り、家族のお墓に着く。 風が強いんだ、今日は。 春の日差しに汗ばみながら枯れた花を除去して、生えた雑草を取り、墓石を綺麗に拭く。 狭い…

梅干し(フリー写真)

憧れた世界

飲んだくれの親父のせいで貧乏育ち。だから小さい頃は遠足の弁当が嫌いだった。 麦の混ざったご飯に梅干しと佃煮。 恥ずかしいから、 「見て~!俺オッサン弁当!父ちゃんが『…