最後まで守った芝犬

公開日: ペット | 心温まる話 |

柴犬

昔、私の近所に、亡き夫を偲びながら一人暮らしをしていたお婆ちゃんがいました。彼女の家には一匹の柴犬がいて、その犬はお婆ちゃんの日々の寂しさを癒していたようです。

お婆ちゃんは心臓を患っており、親族も彼女の健康を心配していました。そんなある日、彼女の柴犬が異常行動を起こしました。窓ガラスに体当たりして血を流しながら、吠えながら近所を走り回ったのです。

近所の人々は柴犬の行動に驚き、何か異変があったのではないかとお婆ちゃんの家へ駆けつけました。すると、お婆ちゃんは台所で心臓発作を起こして苦しんでいました。

直ちに救急車が呼ばれ、お婆ちゃんは病院で手術を受けました。その後、無事退院し、数年は平穏な日々を送りました。

ある日、お婆ちゃんの家の雨戸が開かないことを心配した隣家のおばさんがお婆ちゃんの娘さんに連絡を取りました。娘さんが駆けつけたところ、お婆ちゃんは寝床で静かに息を引き取っていました。彼女の死に顔は安らかで、苦しんだ形跡はありませんでした。

枕元では、柴犬がお婆ちゃんに顔を寄せ、すでに冷たくなっていたのです。愛犬もまた、主人とともにこの世を去ったのでした。その柴犬は、まだ健康で元気があったにもかかわらず、まるでお婆ちゃんに付き合うかのように静かに息を引き取っていました。

この話を聞く度に、動物もまた、人間のように最期の時を選ぶことができるのだろうかと考えさせられます。お婆ちゃんを最後まで守った柴犬の姿は、私たちに深い感動と共に多くの謎を残しました。

関連記事

教室

厳しさの中の優しさ

十五年以上前の話です。当時、小学6年生だった私のクラスに、A君という友達がいました。彼は父親がおらず、生活も苦しそうで、いつも古びた服を着て、新しい上履きも買えずにいました。給食費や…

山からの眺め(フリー写真)

命があるということ

普通に生きて来ただけなのに、いつの間にか取り返しのつかないガンになっていた。 先月の26日に、あと三ヶ月くらいしか生きられないと言われた。 今は無理を言って退院し、色々な人…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…

浜辺の母娘(フリー写真)

天国へ持って行きたい記憶

『ワンダフルライフ』という映画を知っていますか? 自分が死んだ時にたった一つ、天国に持って行ける記憶を選ぶ、という内容の映画です。 高校生の頃にこの映画を観て、何の気無しに…

天国(フリー写真)

思いやり

地獄にある食堂のテーブルの上には、沢山の美味しそうなお料理が乗っています。 食事の時間になると、地獄に居る人間達が食堂に続々と入って来ます。 彼らはいつも愚痴ばかりで不平…

眠る犬(フリー写真)

飼い犬との別れ

今年の元旦の事だった。 僕の実家にはKという犬が居た。 Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。 飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸…

朝の空

天使になった少女

私が看護学生だった頃の話です。 ある休日、友達と遊びに行った帰り道で、突然、目の前で交通事故が起こりました。 ひとりの小さな女の子が車に撥ねられ、道路に倒れていたのです。…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…