天国に持っていく思い出

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 |

赤ちゃんの手

「天国にどのシーンを持って行きたい?」と高校生の時、何気なく母に尋ねたことがあります。

「アンタが生まれた瞬間かな」と、母は即答しました。

私たち家族は決して裕福ではありませんでした。それでも、男の子が苦手だった私のために、小学校からは身分不相応な私立の女子学校に通わせてくれました。学業に励まずに成績が悪い私のために、何度も学校に呼ばれた母。受験がないにも関わらず、授業についていけるよう塾にも通わせてくれました。家計に余裕があるわけではなかったはずなのに、私はそれを全く考えず、母に反抗ばかりしていました。

多くの心配と迷惑をかけ、何度も母を怒らせては泣かせてしまいました。

それでも私は母の支えのおかげで、夢だった幼稚園の先生になることができ、ようやく家にお金を入れるようになりました。しかし、計画なしに妊娠してしまい、しかも年下の彼氏からは堕ろすように言われました。「産みたいけど、一人じゃ無理だよ」と母に訴えたところ、母は激しく私を叱りましたが、すぐに「私にまだ子宮があれば、代わりに産んであげたのに…」と泣き始めました。母は以前、子宮筋腫のため子宮を摘出していました。

その後、私は自分の貯金と母がこっそり貯めてくれていた家に入れていたお金を使って引っ越し、出産資金にしました。彼氏も説得し、今はお腹の子に毎日話しかけています。

24歳になっても母に心配をかけ、迷惑を掛け続けています。妊娠経過も良くなく、度々母に世話になっていますが、母は私の産む決意を尊重し、支え続けてくれました。

私は未熟な大人ですが、母のような愛情を娘にも伝えていきたいと思っています。母への感謝の気持ちを込めて、もうすぐママになる私から、もうすぐバーバになる母へ、心からの感謝を伝えます。ありがとう、そしていつもごめんね。世界で一番尊敬している母へ。

関連記事

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…

ウェディングドレスを着た花嫁

大好きな娘へ

先日、俺の一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くない――。 そう自信を持って断言できるほど愛してきた、一人娘だった。 ※ 結婚式で娘は俺の前に立ち、はにかみな…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…

手を繋ぐ友人同士(フリー写真)

メロンカップの盃

小学6年生の時の事。 親友と一緒に先生の資料整理の手伝いをしていた時、親友が 「あっ」 と小さく叫んだのでそちらを見たら、名簿の私の名前の後ろに『養女』と書いてあった…

誓いの言葉

花嫁姿を見せたくて

大学生の頃、仲の良かった友人のAちゃんは、同じ大学の彼氏B君と同棲を始めました。まだ若かったふたりに、両親は「結婚はまだ早い。責任ある交際を」と諭していました。 そんなある日—…

赤ちゃん(フリー写真)

望まれた存在

君がママのお腹にいるとわかったとき、ママの目は涙で溢れていた。 僕が妊娠の報せを聞いたとき、クールに「そうか」と言おうと思っていた。 しかし、その言葉が出る前に、僕の目か…

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…

お見舞いの花(フリー写真)

父の唯一の楽しみ

私の家系は少し複雑な家庭で、父と母は離婚して別々に暮らしています。 私は三姉妹の末っ子で、父に会いに行くのも私だけでした。 姉二人なんて、父と十年近く会っていません。 ※…

プリン・ア・ラ・モード(フリー写真)

誕生日会と親友

僕が小学4年生の時、10歳の誕生日会を開くことになった。 土曜日に仲の良い友達みんなに声を掛けた。 「明日来てくれる?」 みんなは、 「うん!絶対行くよ!」 …