三度の祈り

公開日: 友情 | 夫婦 | 家族 | 悲しい話 | |

月

それは今から数年前、俺の人生における三度の神頼みの始まりでした。

最初は七歳の時、両親が離婚し、厳しい祖父母の元へ預けられた時のことです。

彼らから「お前のせいで別れた」と繰り返し言われ、孤独感に苛まれていました。

ある寂しい夜、カーテンの隙間から差し込む月の光を見つめ、初めての神頼みをしました。

「父ちゃんと母ちゃんと一緒にいたい」と願いましたが、それは叶うことはありませんでした。

父は年に数回顔を見せる程度で、母とは再び会うことはなかったのです。

時は流れ、中学を卒業し、自分の力で生きる道を選びました。

20歳になると、不器用ながらも愛情を感じることができる女性と出会い、結婚しました。

彼女は俺の心を温かくしてくれる存在でした。

二年後、喜びも束の間、子供が生まれましたが、重い障害を抱えていました。

「一ヶ月の命」と宣告され、俺は絶望の淵に立たされました。

あの時の月が、再び俺の前に現れた夜、二度目の神頼みをしました。

「俺の命と引き換えにでも、子供を救ってください」と。

しかし、この願いも叶わず、子供はこの世を去りました。

悲しみの中、仕事のため関東へ単身赴任しましたが、その距離が原因で妻との関係も終わり、離婚しました。

新たな土地で、偶然再会した子供の頃の友人との関係は、唯一の心の支えでした。

しかし、彼もまた重い病に侵され、余命わずかだと知らされました。

彼との時間は、俺にとってかけがえのないものでした。

彼が「まだ死にたくない」と言った夜、三度目の神頼みをしました。

「俺が死んでもいいから、彼を助けてください」と。

しかし、彼もまたこの世を去りました。

今、俺は一人で生きています。

人との関わりを避け、ただひたすらに日々を過ごしています。

かつて愛した人々への罪悪感と、彼らへの愛情が胸の奥深くに残っています。

息子、親友、そして関わったすべての人々への思いが、俺を生かし続けています。

いつか彼らと再会する日まで、この思いを胸に生きていきます。

関連記事

和室(フリー写真)

お父さん頑張ろうね

俺の会社の友人は、4年前に交通事故で奥さんと当時4歳の長男を亡くした。 飲酒運転の車が歩行中の二人を轢き殺すというショッキングな内容で、ワイドショーなどでも取り上げられたほど凄惨…

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

あじさい

雨の日の再会

もう二十年前のことです。私が小さい頃、両親は離婚し、私は施設で育ちました。その後、三歳の時に今の親に引き取られ、その家庭で育ちました。私はその親を本当の親と思っていましたが、中学二年…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

食堂

美味かったな

二十年前のことです。当時、私たち家族は母一人による育てられ、非常に厳しい経済状況にありました。母は私たち三人の子供を育てるため、夜も眠らずに働いていましたが、それでも生活は極貧でした…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…

サイコロ(フリー写真)

あがり

俺は小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初は見知らぬ土地に来てまだ間も無いため、当然友達も居ない。 いつしか俺はノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中…

父と娘

強い人

母は、強い人だった。 父が前立腺癌だと判った時も、入院が決まった時も、葬式の準備の時も、私たち子どもの前で一度も泣かなかった。 だからなのか、当時私はまるで映画を観ている…

愛(フリー写真)

伝わる気持ち

嫁は妊娠中。もうすぐ八ヶ月。 ある日、西日の部屋でソファに座ってお腹を撫でている嫁を見ていた。 そしたら何となく言いたくなって、後ろから抱き締めて 「愛してる」 …

海を眺める男の子(フリー写真)

ぽっけ

「このぽっけ、すごいねんで!!(`・ω・´)三3ムフー!!」 そう言って幼稚園の制服のポケットをパンパン叩いていた友達Aの息子。 ポケットにはハンカチ、ティッシュ、お菓子、…